※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~45件 / 全45件
1 |
1083 RC部材の豆板発生箇所における弾性波速度に関する実験的検討(試験方法・検査(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:太田 達見 / 瀧 諭 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
1084 電磁波レーダ法による豆板探査に関する実験的検討(試験方法・検査(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:瀧 諭 / 太田 達見 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
1290 現場内製造プレキャストコンクリート部材の脱型材齢に関する検討 : その1 初期強度の推定方法の検討(プレキャストコンクリート(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小澤 貴史 / 菊地 俊文 / 片山 行雄 / 瀧 諭 / 黒田 泰弘 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
1291 現場内製造プレキャストコンクリート部材の脱型材齢に関する検討 : その2 脱型材齢の予測方法の検討(プレキャストコンクリート(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:菊地 俊文 / 小澤 貴史 / 片山 行雄 / 瀧 諭 / 黒田 泰弘 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
1578 衝撃弾性波法によるコンクリートの圧縮強度推定に関する実験的検討(耐久性評価(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:太田 達見 / 瀧 諭 / 名知 博司 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
1579 電磁波レーダ法による躯体内埋設物探査に関する実験的検討(耐久性評価(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:瀧 諭 / 太田 達見 / 名知 博司 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
1059 点群観測による配筋の自動評価法に関する研究(自動化・計測,材料施工)
著者名:竹内 啓五 / 太田 達見 / 橋田 浩 / 瀧 諭 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
8136 新構造システム建築物実大実証実験 : (その1)リユース部材の施工(新構造システム・社会資産,建築社会システム)
著者名:岩波 光一 / 瀧 諭 / 波多野 純 / 栗田 康平 / 多葉井 宏 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
8137 新構造システム建築物実大実証実験 : (その2)リユース解体の作業能率(新構造システム・社会資産,建築社会システム)
著者名:瀧 諭 / 岩波 光一 / 波多野 純 / 栗田 康平 / 多葉井 宏 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
8138 新構造システム建築物実大実証実験 : (その3)リユースのための品質確認(新構造システム・社会資産,建築社会システム)
著者名:波多野 純 / 岩波 光一 / 瀧 諭 / 栗田 康平 / 多葉井 宏 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
11018 維持管理やリユースを支援するモニタリング技術の開発 : (その1)漏水位置検知システム(制御・計測・ロボット,情報システム技術)
著者名:岩波 光一 / 渡壁 守正 / 多葉井 宏 / 瀧 諭 / 栗田 康平 / 波多野 純 / 梅木 俊毅 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
11019 維持管理やリユースを支援するモニタリング技術の開発 : (その2)漏水位置検知実験(制御・計測・ロボット,情報システム技術)
著者名:瀧 諭 / 岩波 光一 / 渡壁 守正 / 多葉井 宏 / 栗田 康平 / 波多野 純 / 梅木 俊毅 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
11020 維持管理やリユースを支援するモニタリング技術の開発 : その3 マルチセンサ付きタグを用いたモニタリングシステムの試作(制御・計測・ロボット,情報システム技術)
著者名:多葉井 宏 / 岩波 光一 / 渡壁 守正 / 瀧 諭 / 栗田 康平 / 波多野 純 / 梅木 俊毅 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
11021 維持管理やリユースを支援するモニタリング技術の開発 : その4 マルチセンサ付きタグを用いた無線によるデータ転送実験(制御・計測・ロボット,情報システム技術)
著者名:渡壁 守正 / 岩波 光一 / 多葉井 宏 / 瀧 諭 / 栗田 康平 / 波多野 純 / 梅木 俊毅 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
1587 すだれ工法による鉄筋工事合理化に関する検討(鉄筋・型枠,材料施工)
著者名:瀧 諭 / 椚 隆 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
1181 実験室における鉄筋工事の作業能率(施工 : 一般, 材料施工)
著者名:瀧 諭 / 中西 正明 / 片岡 誠 / 熊田 昭彦 / 竹内 啓五 / 椚 隆 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
1397 建設作業所内水平搬送用動力台車の開発(ロボット・情報化施工 (1), 材料施工)
著者名:竹内 啓五 / 兼光 知巳 / 瀧 諭 / 前田 純一郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
8052 アダプタブルビルの開発 : その6 実建物の施工(資材流通・リユース, 建築経済・住宅問題)
著者名:熊田 昭彦 / 椚 隆 / 瀧 諭 / 石井 大吾 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
8074 アダプタプルビルの開発 : その3 在来構工法に対する建設・解体費の比較(解体・リサイクル,建築経済・住宅問題)
著者名:瀧 諭 / 椚 隆 / 兼光 知巳 / 坂本 真一 / 寺田 岳彦 / 西村 拓也 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
8007 アダプタブルビルの開発 : その1 在来構工法に対するLCCO2量の比較(環境負荷・LCA(2),建築経済・住宅問題)
著者名:瀧 諭 / 椚 隆 / 熊田 昭彦 / 山野辺 宏治 / 中澤 春生 / 坂本 真一 / 神野 靖夫 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
1001 PCa工法による超高層RC集合住宅の施工時労務量評価(生産性・安全管理,材料施工)
著者名:瀧 諭 / 徳田 浩 / 神野 靖夫 / 椚 隆 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
引張材で補剛したピン接合単層ラチスシェル構造に関する研究
著者名:兼光 知己 / 杉崎 健一 / 甲斐 芳郎 / 谷口 尚範 / 瀧 諭 / 立石 寧俊 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
1037 T ヘッドバーを用いた鉄筋工事の作業能率 : その 1 局所範囲の作業能率の測定
著者名:瀧 諭 / 椚 隆 / 熊田 昭彦 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
1038 T ヘッドバーを用いた鉄筋工事の作業能率 : その 2 全範囲の作業能率の推定
著者名:瀧 諭 / 椚 隆 / 熊田 昭彦 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
20469 自己釣り合い型自由曲面トラス構造に関する研究 : 構造実験(可動構造,その他,構造I)
著者名:兼光 知己 / 杉崎 健一 / 甲斐 芳郎 / 谷口 尚範 / 瀧 諭 / 立石 寧俊 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
変厚偏平シェルの動的座屈解析
著者名:瀧 諭 / 松井 徹哉 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
27 |
20438 上下地震動を受ける変厚偏平シェルの動的座屈
著者名:瀧 諭 / 松井 徹哉 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
20520 自己釣り合い型自由曲面トラス構造に関する研究 : 構造システムと施工実験
著者名:兼光 知巳 / 杉崎 健一 / 甲斐 芳郎 / 谷口 尚範 / 瀧 諭 / 立石 寧俊 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
20223 変厚偏平シェルの動的非線形応答解析
著者名:瀧 諭 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
変厚偏平シェルの応力・変形解析 : 基礎方程式の導出と検証
著者名:瀧 諭 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
20184 変断面扁平アーチの静的座屈解析
著者名:瀧 諭 / 半谷 裕彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
20470 変断面偏平シェルの固有振動解析
著者名:瀧 諭 / 半谷 裕彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
最適化による構造概念, K. U. Bletzinger, K. Maute, E. Ramm:STRUCTURAL CONCEPTS BY OPTIMIZATION [Conceptual Design of Structures Vol. 1, Proceedings of IASS Int. Symp, Oct. 7-11, 1996, Stuttgart, pp. 169-177](構造)(文献抄録)
著者名:瀧 諭 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
34 |
構造形態解析と設計への応用(構造部門(9)応力 パネルディスカッション)(1996年度日本建築学会大会(近畿)の概況)
著者名:瀧 諭 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
35 |
平滑な曲線・曲面の解析的および数値的生成法, Ch. Williams, M. Barnes, E. Nsugbe:THE ANALYTICAL AND NUMERICAL GENERATION OF SMOOTH CURVES AND SURFACES [Conceptual Design of Structures Vol. I, Proceedings of IASS Int. Symp, Oct. 7-11, 1996. Stuttgart, pp.360-367](構造)(文献抄録)
著者名:瀧 諭 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
36 |
ジョージアドームのケーブル屋根の施工技術, Wesley R. Terry : Georgia Dome Gable Roof COnstruction Techniques [Spatial Lattice and Tension Structures, Proceedings of IASS-ASCE International Symposium、1994、pp.563-572](構造)(文献抄録)
著者名:瀧 諭 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
37 |
表層地盤の振動特性を考慮した埋込みSRモデルの研究
著者名:土方 勝一郎 / 今村 晃 / 柳下 文雄 / 富井 隆 / 中井 正一 / 高橋 郁夫 / 吉田 一博 / 瀧 諭 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
38 |
20224 偏平アーチの動的座屈に対する最適形状解析 : 上下動を受ける場合の非連成座屈に対する最適形状
著者名:瀧 諭 / 半谷 裕彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
21195 表層地盤の振動特性を評価した埋込みSRモデルに関する検討 : (その1)側面ばねが構造物のせん断力に及ぼす影響
著者名:高橋 郁夫 / 土方 勝一郎 / 今村 晃 / 富井 隆 / 瀧 諭 / 吉田 一博 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
21196 表層地盤の振動特性を評価した埋込みSRモデルに関する検討 : (その2)改良モデルの適用性の検討
著者名:中井 正一 / 土方 勝一郎 / 今村 晃 / 富井 隆 / 高橋 郁夫 / 瀧 諭 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
15 上下動を受ける偏平アーチの動的座屈解析 : 動的座屈荷重に与える減衰の影響(構造)
著者名:瀧 諭 / 半谷 裕彦 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
2636 単層スペースフレームの振動特性に関する研究 : その3. 上下動加振による座屈実験
著者名:田波 徹行 / 瀧 諭 / 半谷 裕彦 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
2637 単層スペース・フレームの振動特性に関する研究 : その4. 数値解析による座屈荷重の検討
著者名:田波 徹行 / 瀧 諭 / 半谷 裕彦 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
上下動を受ける単層スペースフレームの非線形応答 : 構造 : 関東支部
著者名:瀧 諭 / 田波 徹行 / 半谷 裕彦 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
45 |
23 上下動を受ける単層スペースフレームの非線形応答(構造)
著者名:瀧 諭 / 田波 徹行 / 半谷 裕彦 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~45件 / 全45件