※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
損傷評価に寄与する鉄筋コンクリート造方立壁の画像解析によるひび割れ幅計測の基礎検討
著者名:村上 奨太 / 髙瀬 裕也 / 溝口 光男 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
普通強度スラブを有するプレキャスト耐震壁のせん断強度に及ぼすスラブ筋比の影響
著者名:小野寺 雄太 / 千釜 あやな / 溝口 光男 / 高瀬 裕也 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
コンクリート目荒らし面のせん断実験における載荷経路が力学挙動に及ぼす影響
著者名:中川 雄太 / 高瀬 裕也 / 溝口 光男 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
鉄筋コンクリート二次壁の損傷評価に寄与する画像解析を用いたひび割れ特性の評価
著者名:高橋 昌道 / 松林 美樹 / 窪田 凌平 / 高瀬 裕也 / 溝口 光男 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
5 |
23131 PCa連層長方形耐震壁に挟まれた強度の低いスラブの応力
著者名:千釜 あやな / 高瀬 裕也 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
23188 鉄筋コンクリート構造部材の力学挙動と損傷の関係 その2 配筋を違えた鉄筋コンクリート造二次壁の画像解析を用いたひび割れ特性
著者名:高橋 昌道 / 松林 美樹 / 窪田 凌平 / 高瀬 裕也 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
23301 鉄筋コンクリート造二次壁の実大実験および簡易的なひび割れ幅算定手法の提案と検証
著者名:松林 美樹 / 加藤 優志 / 高瀬 裕也 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
鉄筋間隔および鉄筋比がRC造二次壁の損傷に及ぼす影響 その1 実験計画と載荷時の制御精度の検証
著者名:窪田 凌平 / 松林 美樹 / 加藤 優志 / 高橋 昌道 / 高瀬 裕也 / 溝口 光男 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
鉄筋間隔および鉄筋比がRC造二次壁の損傷に及ぼす影響 その2 実験結果およびひび割れ幅算定手法の提案
著者名:加藤 優志 / 松林 美樹 / 窪田 凌平 / 高橋 昌道 / 高瀬 裕也 / 溝口 光男 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
鉄筋コンクリート部材の大開口時曲げひび割れ面のずれ抵抗機構に関する実験的研究
著者名:石黒 学 / 溝口 光男 / 髙瀬 裕也 / 高橋 浩平 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
鉄筋コンクリート構造部材の力学挙動と損傷評価に関する基礎的研究 (その2) 配筋を違えた鉄筋コンクリート造二次壁の画像解析を用いたひび割れ特性
著者名:高橋 昌道 / 松林 美樹 / 窪田 凌平 / 加藤 優志 / 高瀬 裕也 / 溝口 光男 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
23229 有限要素解析を用いた鉄筋コンクリート造二次壁のひび割れ幅算定手法の提案と検証
著者名:松林 美樹 / 高瀬 裕也 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
PCa連層長方形耐震壁に含まれる低強度スラブの拘束作用に関する検討
著者名:千釜 あやな / 溝口 光男 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
一定引張応力を受けながら繰り返しせん断応力を受ける接着系あと施工アンカーの力学挙動と仕事量
著者名:高瀬 裕也 / 和田 俊良 / 池田 隆明 / 篠原 保二 / 溝口 光男 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
23219 異種強度コンクリートが混在するRC耐震壁に関する実験的検討 その3 スラブ付き壁板の実験計画とひび割れ状況
著者名:小坂 英之 / 加藤 拓也 / 溝口 光男 / 松永 健太郎 / 江頭 寛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
23220 異種強度コンクリートが混在するRC耐震壁に関する実験的検討 その4 せん断強度とスラブによる拘束効果
著者名:加藤 拓也 / 溝口 光男 / 松永 健太郎 / 江頭 寛 / 小坂 英之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
23221 異種強度コンクリートが混在するRC耐震壁に関する実験的検討 その5 両側柱付き耐震壁の実験計画とひび割れ状況
著者名:新上 浩 / 松永 健太郎 / 江頭 寛 / 小坂 英之 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
23222 異種強度コンクリートが混在するRC耐震壁に関する実験的検討 その6 スラブによる拘束効果
著者名:松永 健太郎 / 江頭 寛 / 新上 浩 / 小坂 英之 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
引張ひずみを受ける複数鉄筋のだぼ耐力に関する実験的研究
著者名:山形 航汰 / 溝口 光男 / 高瀬 裕也 / 花木 健哉 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
異種強度コンクリートが混在するRC長方形耐震壁に関する実験的検討(その2)
著者名:加藤 拓也 / 溝口 光男 / 松永 健太郎 / 江頭 寛 / 小坂 英之 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
異種強度コンクリートが混在するRC耐震壁に関する実験的検討 その1 実験計画およびひび割れ状況
著者名:松永 健太郎 / 磯崎 翼 / 溝口 光男 / 小坂 英之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
異種強度コンクリートが混在するRC耐震壁に関する実験的検討 その2 低強度層における床スラブの影響
著者名:磯崎 翼 / 松永 健太郎 / 溝口 光男 / 小坂 英之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
異種強度コンクリートが混在するRC長方形耐震壁に関する実験的検討
著者名:磯崎 翼 / 松永 健太郎 / 溝口 光男 / 小坂 英之 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
23047 引張ひずみを受ける複数鉄筋のだぼ耐力 : その1 実験概要および荷重すべり関係(RC柱(3),構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川口 佑之慎 / 花木 健哉 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
23048 引張ひずみを受ける複数鉄筋のだぼ耐力 : その2 だぼ耐力(RC柱(3),構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:花木 健哉 / 川口 佑之慎 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
010 長方形断面耐震壁の強度算定法(構造I,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:小松 慶広 / 溝口 光男 / 荒井 康幸 / 大槻 莉央 / 杉山 祥司 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
23130 鉄筋コンクリート部材の複数鉄筋のだぼ耐力に関する実験 : その1 実験概要,ひび割れおよび荷重すべり関係(RC柱(1),構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:溝口 光男 / 花木 健哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
23131 鉄筋コンクリート部材の複数鉄筋のだぼ耐力に関する実験 : その2 だぼ耐力(RC柱(1),構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:花木 健哉 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
23160 開口を有するRC壁パネルの加力実験 : その1. 実験計画と破壊状況(RC耐震壁(1),構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小坂 英之 / 小松 慶広 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
23161 鉄開口を有するRC壁パネルの加力実験 : その2. 実験結果と開口による強度低減率の検討(RC耐震壁(1),構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小松 慶広 / 小坂 英之 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
029 鉄筋コンクリート部材の複数鉄筋のだぼ耐力(構造IV,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:花木 健哉 / 溝口 光男 / 荒井 康幸 / 下川部 皓紀 / 武山 侑揮 / 田中 智博 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
032 開口を有するRC壁パネルの実験(構造V,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:小松 慶広 / 溝口 光男 / 小坂 英之 / 荒井 康幸 / 川畑 遼太 / 佐藤 築 / 川内 一輝 / 照井 浩平 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
鉛直接合部の滑り破壊を許容したプレキャスト連層耐震壁の強度評価 鉄筋コンクリート連層壁板の強度算定法(その2)
著者名:小坂 英之 / 溝口 光男 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
鉄筋コンクリート連層壁板の強度算定法
著者名:小坂 英之 / 溝口 光男 / 荒井 康幸 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
23061 鉄筋コンクリートL形断面耐震壁のせん断降伏強度 : その3 帯筋比の影響に関する実験(耐震壁(5),スラブ,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:花木 健哉 / 小松 慶広 / 下川部 皓紀 / 溝口 光男 / 荒井 康幸 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
23062 鉄筋コンクリートL形断面耐震壁のせん断降伏強度 : その4 ひび割れ状況と荷重変形関係(耐震壁(5),スラブ,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小松 慶広 / 花木 健哉 / 下川部 皓紀 / 溝口 光男 / 荒井 康幸 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
23063 鉄筋コンクリートL形断面耐震壁のせん断降伏強度 : その5 最大耐力(耐震壁(5),スラブ,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:下川部 皓紀 / 花木 健哉 / 小松 慶広 / 溝口 光男 / 荒井 康幸 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
035 鉄筋コンクリートL形断面耐震壁のせん断降伏強度について(その2)(構造5,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:花木 健哉 / 下川部 皓紀 / 溝口 光男 / 荒井 康幸 / 加藤 雅貴 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
045 押しボルトを用いた鋼管継手のねじり耐力に関する実験的検討(構造7,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:小松 慶広 / 溝口 光男 / 平井 信行 / 遠藤 真慶 / 川島 由久 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
22715 柱RC梁S骨組とRC壁板からなる横筋非定着型耐震壁の実験 : その1. 実験計画および破壊状況(RCとSの混合構造(5),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松永 健太郎 / 小坂 英之 / 江頭 寛 / 荒井 康幸 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
22716 柱RC梁S骨組とRC壁板からなる横筋非定着型耐震壁の実験 : その2 荷重-変形関係およびせん断強度(RCとSの混合構造(5),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小坂 英之 / 江頭 寛 / 松永 健太郎 / 荒井 康幸 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
23143 鉄筋コンクリートL形断面耐震壁のせん断降伏強度 : その1 実験概要(耐震壁(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:笠井 昭良 / 下川部 皓紀 / 溝口 光男 / 荒井 康幸 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
23144 鉄筋コンクリートL形断面耐震壁のせん断降伏強度 : その2 実験結果(耐震壁(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:下川部 皓紀 / 笠井 昭良 / 溝口 光男 / 荒井 康幸 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
23162 鉛直接合部滑り破壊型PCa連層耐震壁における壁パネルの強度算定法 : その7.連層壁パネルの強度算定手順(耐震壁(4),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川上 純平 / 荒井 康幸 / 溝口 光男 / 小坂 英之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
045 鉄筋コンクリートL形断面耐震壁のせん断降伏強度について(構造6,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:下川部 皓紀 / 笠井 昭良 / 溝口 光男 / 荒井 康幸 / 森 貴規 / 遠藤 寛和 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
046 軸力と曲げ戻しモーメントの作用するRC連層壁パネルの強度算定法 : その3.追加実験による強度算定手順の検討(構造6,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:川上 純平 / 荒井 康幸 / 溝口 光男 / 小坂 英之 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
23283 側柱が伸びた鉄筋コンクリート耐震壁のせん断耐力に及ぼす帯筋比の影響 : その1 実験概要(耐震壁(4),構造IV)
著者名:笠井 昭良 / 森 貴規 / 溝口 光男 / 荒井 康幸 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
23284 側柱が伸びた鉄筋コンクリート耐震壁のせん断耐力に及ぼす帯筋比の影響 : その2 実験結果(耐震壁(4),構造IV)
著者名:森 貴規 / 笠井 昭良 / 溝口 光男 / 荒井 康幸 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
23290 鉛直接合部滑り破壊型PCa連層耐震壁における壁パネルの強度算定法 : その5.連層壁パネルの追加実験(耐震壁(5),構造IV)
著者名:川上 純平 / 藤田 晋吾 / 荒井 康幸 / 小坂 英之 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
23291 鉛直接合部滑り破壊型PCa連層耐震壁における壁パネルの強度算定法 : その6.適合性の検討(耐震壁(5),構造IV)
著者名:藤田 晋吾 / 川上 純平 / 荒井 康幸 / 小坂 英之 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |