※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
5005 耳川流域における建築文化に関する研究 河川流域文化圏の探求
著者名:太田 陸央 / 清水 郁郎 / 川村 宣元 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
5016 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベーションによる発信 その7 北タイ、メーチェムの文化的景観の持続性における社会集団の関わり
著者名:清水 郁郎 / 上北 恭史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
5017 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベーションによる発信 その8 ラオス南部コーン島 H村の伝統家屋の空間構成
著者名:木庭袋 樹 / 清水 郁郎 / 上北 恭史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
5018 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバースイノベーションによる発信 その9 ラオス南部シーパンドンにおける文化的景観の現状とその利用可能性
著者名:赤荻 翔基 / 清水 郁郎 / 上北 恭史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
5020 日本における韓屋の表象に関する研究の可能性 店舗空間・書籍・Webにおける「韓屋」の表象
著者名:小林 真弓 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
5086 在留エチオピア人の異文化適応に関する研究 その1 生活財の調査による文化的行為の再現性の考察
著者名:眞田 壱星 / 清水 郁郎 / 岡崎 瑠美 / 青島 啓太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
5156 東南アジアメガシティにおけるスラムの現代的様態に関する研究 その1 最貧困層による商店経営の実態
著者名:庄司 栄介 / 清水 郁郎 / 山田 協太 / 阿部 拓也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
5387 聖ミカエル東京エチオピア正教会における教会コミュニティの形成に関する研究
著者名:西山 健太郎 / 上野山 波粋 / 上野 美紀 / 岡崎 瑠美 / 青島 啓太 / 清水 郁郎 / 渡辺 洋子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
5395 飲屋文化の空間構成に関する研究 その2 -ビル内包括型飲屋街の構成-
著者名:阿川 誠 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
5462 空間が人に与える心理的要素の研究 その1 -公共図書館における学習空間に着目して-
著者名:佐藤 由衣 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
5638 移築・用途変更の計画設計手法についての考察 古建築の計画設計手法に関する研究
著者名:魏 蕎 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
7454 カリブ海地域におけるクレオール建築論試論 キューバ共和国におけるクレオール建築を事例として
著者名:山中 怜典 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
14054 三つ宿の守り
著者名:増嶋 海斗 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
14082 Diversity & Inclusion 子供における異文化理解
著者名:園部 真由 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
5088 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベーションによる発信 その5 -チェンマイにおける水辺集落の文化的景観の変化とその利用可能性-
著者名:中川 海人 / 清水 郁郎 / 上北 恭史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
5089 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベーションによる発信 その6 タイ・アユタヤの水辺集落における文化的景観の利用可能性
著者名:太田 陸央 / 清水 郁郎 / 上北 恭史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
5090 タイ、チェンマイ市街における分解空間の様態に関する研究 アンダー・コミュニケーション空間としての屋台空間の分析
著者名:木庭袋 樹 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
5149 建築におけるブリコラージュ実践に関する研究 その1 キューバ共和国におけるインベントによる住居空間の構成
著者名:山中 怜典 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
5152 持続性とレジリエンス概念によるスラムパラダイムの変革とクリアランス方法の開発 その1 家屋の違法増築および火災からの家屋再建の類似性
著者名:阿部 拓也 / 山田 協太 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
5157 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベーションによる発信 その3 アユタヤにおける文化的景観の保存と再生に向けた保存対象の提案
著者名:清水 郁郎 / 上北 恭史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
5158 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベーションによる発信 その4 ラオス南部シーパンドンにおける文化的景観の現状とその利用可能性
著者名:赤荻 翔基 / 清水 郁郎 / 上北 恭史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
5167 韓屋(ハノック)における内庭(アンマダン)に関する研究 その1 内庭の使い方の変化に着目した考察
著者名:小林 真弓 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
5410 飲屋文化の空間構成に関する研究 その1 -新宿ゴールデン街の店舗空間の構成-
著者名:阿川 誠 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
9452 アディスアベバ大統領府内日本庭園茶室の現状
著者名:坪崎 伊吹 / 渡辺 洋子 / 青島 啓太 / 岡崎 瑠美 / 清水 郁郎 / 矢野 航大 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
信仰上の禁忌と住宅空間 -スラム改善事業地のバンコク・70ライ地区における「道義的建築」-
著者名:阿部 拓也 / 清水 郁郎 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
26 |
5511 東南アジアのメガシティにおける高密度集住の現代的様態に関する研究 その3 建築実践における計画者と現地住民の「共謀関係」
著者名:阿部 拓也 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
5537 フィールドワークによる居住文化の再発見と再構築 北タイのエコミュージアム活動から考える現代のフィールドワーク
著者名:清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
5657 仮設空間と居場所形成に関する研究 タイ・チェンマイ市街地の仮設空間による広場様態の変化
著者名:吉田 英志 / 北浦 由樹 / Kladpan Thong-ek / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
5700 東南アジア水辺集落の居住文化・景観の再生とリバース・イノベーションによる発信 その1 中部タイ アユタヤ県K村を事例とした伝統的家屋の様態
著者名:北浦 由樹 / 清水 郁郎 / 上北 恭史 / Kladpan Thong-ek / 吉田 英志 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
路地空間におけるルールから逸脱する建築的実践 -スラム改善事業地のバンコク・70ライ地区を事例として-
著者名:阿部 拓也 / 清水 郁郎 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
5535 ルーにおける生業と居住空間のインタラクション 東南アジア大陸部諸社会の住居の民族誌的建築研究 その3
著者名:清水 郁郎 / 御園 明里 / 北浦 由紀 / 吉田 英志 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
5537 クーンの住居の建築的特徴に関する研究 タイ北部低地社会の居住空間に関する研究 その5
著者名:吉田 英志 / 御園 明里 / 北浦 由樹 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
5540 共生思想に基づくグレースペースに関する研究 日中の伝統庭園を対象として
著者名:周 晟 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
5566 住民の主体的な空間構成技術に関する考察 東南アジアのメガシティにおける高密度集住の現代的様態に関する研究 その2
著者名:北浦 由樹 / 清水 郁郎 / 阿部 拓也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
5404 東南アジア大陸部における住居形態の変容に関する研究 タイ北部の村落における大工の技能と職能の変化に着目した分析
著者名:原 佑介 / 蟹澤 宏剛 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
5514 住民の主体的な空間構成技術に関する考察 東南アジアのメガシティにおける高密度集住の現代的様態に関する研究 その1
著者名:阿部 拓也 / 清水 郁郎 / 御園 明里 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
5532 クーンの集落における家の精霊に関する研究 タイ北部低地社会の居住空間に関する研究 その4
著者名:御園 明里 / 清水 郁郎 / 阿部 拓也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
5014 東南アジア大陸部における住居形態の変容に関する研究―タイ北部の村落における住居を事例として―
著者名:原 佑介 / 蟹澤 宏剛 / 清水 郁郎 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
再開発地域における子どもの居場所に関する研究 都市居住の現在的様態に関する研究 その1
著者名:中田 郁弥 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
沖縄の漁村における居住空間に関する研究 南西諸島の居住文化研究 その1
著者名:阿部 拓也 / 清水 郁郎 / 中田 郁弥 / 御園 明里 / 岡本 麻梨子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
社会変化に伴う住居変容とその要因に関する研究 九州山地の集落における居住文化の研究その1
著者名:御園 明里 / 清水 郁郎 / 大山 凌 / 中田 郁弥 / 阿部 拓也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
チェンマイ県のクーンの集落における空間の分節 タイ北部低地社会の居住環境に関する研究 その3
著者名:岡本 麻梨子 / 清水 郁郎 / 大山 凌 / 御園 明里 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
柏駅周辺における商業空間の現在的特性に関する予備的考察 空間の馴化からみた郊外都市の現在 その1
著者名:大山 凌 / 中田 郁弥 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
5599 村落の空間組織の特徴 : タイ北部低地社会の居住空間に関する研究 その1(海外の居住空間とすまい方(2),建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大山 凌 / 岡本 麻梨子 / 清水 郁郎 / 御園 明里 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
5600 ジェンダーから見た空間の使い方に関する研究 : タイ北部低地社会の居住空間に関する研究 その2(海外の居住空間とすまい方(2),建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡本 麻梨子 / 大山 凌 / 清水 郁郎 / 御園 明里 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
5603 ルーの住居における儀礼過程の象徴分析 : 東南アジア大陸部諸社会の住居の民族誌的建築研究 その1(海外の儀礼宗教空間と建築,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:清水 郁郎 / 御園 明里 / 大山 凌 / 岡本 麻梨子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
5604 住まいにおける宗教的空間に関する研究 : 東南アジア大陸部諸社会の住居の民族誌的建築研究 その2(海外の儀礼宗教空間と建築,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:御園 明里 / 清水 郁郎 / 大山 凌 / 岡本 麻梨子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
5466 タイ・ヤイの居住空間の特徴 : 東南アジア大陸部低湿地帯の居住空間にかかわる研究 その4(海外の伝統的住居,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
5642 ルーの居住空間の特徴 : 東南アジア大陸部低湿地帯の居住空間にかかわる研究 その3(東南アジア大陸部の住居,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:清水 郁郎 / 賀根 麻由美 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
5669 滞在型グリーン・ツーリズムにみられるバナキュラー性の考察 : 宮崎県椎葉村K集落の農家民宿を事例として(集落の空間構成と居住空間,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:賀根 麻由美 / 清水 郁郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |