※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~26件 / 全26件
1 |
11036 ハイブリッド型屋内位置測位システムの開発 その2 PDR+磁場マップを用いた歩行軌跡の精度検証
著者名:清水 友理 / 赤井 直紀 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
11073 ハイブリッド型屋内位置測位システムの開発 その1 PDRを用いた歩行軌跡の精度検証
著者名:清水 友理 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
5302 オフィス執務者の行動及びコミュニケーション状況に関する調査及び評価方法
著者名:樋渡 潔 / 清水 友理 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
41150 スマートフォンを利用した温熱環境調整システムの開発 その3 フリーアドレスオフィスを対象とした冬期実験
著者名:清水 友理 / 末田 隆敏 / 佐藤 康弘 / 大黒 雅之 / 田端 淳 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
スマートフォンを利用した温熱環境調整システムの開発 その1 システム概要
著者名:清水 友理 / 大黒 雅之 / 末田 隆敏 / 佐藤 康弘 / 田端 淳 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
スマートフォンを利用した温熱環境調整システムの開発 その2 フリーアドレスオフィスを対象とした夏期実験
著者名:大黒 雅之 / 清水 友理 / 末田 隆敏 / 佐藤 康弘 / 田端 淳 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
40016 施設利用者潜在ニーズ把握のためのタブレット型箱庭手法の開発 : その3 知的生産性に関する項目抽出を導く箱庭表現の類型化とアナロジー効果の考察(知的生産性(2),環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:丸山 玄 / 清水 友理 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
8032 維持管理業務におけるフィールド調査支援システムの開発 : その1 CAFMとタブレット端末の連携(情報管理,支援システム,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:清水 友理 / 末田 隆敏 / 佐藤 康弘 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
40012 施設利用者潜在ニーズ把握のためのタブレット型箱庭手法の開発 : その1 評価グリッド法とタブレット型箱庭手法による潜在ニーズ抽出結果の比較(利用者ニーズ,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:丸山 玄 / 清水 友理 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
40013 施設利用者潜在ニーズ把握のためのタブレット型箱庭手法の開発 : その2 システム概要と箱庭アイテムによる影響実験(利用者ニーズ,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:清水 友理 / 丸山 玄 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
佳作 : BIOFIED LIVING/ARCHITECTURE/COMMUNITY(2012年度日本建築学会技術部門設計競技入選作品「デジタルデザイン環境によって可能になる建築・都市」)
著者名:渡邊 朗子 / 朝山 秀一 / 石川 敦雄 / 広瀬 啓一 / 岸本 充弘 / 山本 尚明 / 清水 友理 / 長友 大輔 / 原 和平 / 横山 広大 / 藤田 一樹 / 太田 俊 / 青柳 圭祐 / 渡辺 亮太 / 古仲 泰祐 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
12 |
40040 箱庭VR手法による知的ワークプレイス計画のためのニーズ把握インタビュー : 知的生産性向上ワークプレイスガイドライン活用のための環境心理技術(知的生産性研究の方法論と課題(1),オーガナイズドセッション,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:丸山 玄 / 清水 友理 / 佐藤 康弘 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
1075 次世代携帯端末を用いた施工管理手法の開発 : その3 業務効率化検証(計測システム,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:清水 友理 / 田辺 要平 / 佐藤 康弘 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
7010 郊外既存団地の上層階を地場産業施設にコンバージョンすることによる地域再生の提案(地域資源等を活用したコンパクトな市街地形成のための技術(3):地域再生・郊外,オーガナイズ土セッション,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤井 俊二 / 清水 友理 / 橋田 竜兵 / 森田 芳朗 / 渡邊 朗子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
8082 仮設資機材と本設資機材管理に向けたICタグの性能試験 : その1 資材タグの開発概要と室内試験による性能試験(ICタグ利用・安全管理,建築社会システム)
著者名:佐伯 兼久 / 清水 友理 / 佐藤 貢一 / 高岡 知康 / 舟木 崇 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
5295 VRを用いたユーザー視点による建築計画評価手法の開発 : その1 VRを用いた建築空間評価システムの検討(設計情報・設計知識,建築計画I)
著者名:長瀧 慶明 / 清水 友理 / 丸山 玄 / 佐藤 康弘 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
1478 次世代携帯端末を用いた施工管理手法の開発 : その1 システム概要(情報化施工,材料施工)
著者名:田辺 要平 / 清水 友理 / 佐藤 康弘 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
1479 次世代携帯端末を用いた施工管理手法の開発 : その2 建築施工現場での検証結果(情報化施工,材料施工)
著者名:清水 友理 / 田辺 要平 / 佐藤 康弘 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
11039 ICTを用いた知能空間形成技術に関する研究開発 : その4 画像認識技術の建築空間への応用(データベース・画像処理・災害情報,情報システム技術)
著者名:清水 友理 / 佐藤 貢一 / 長瀧 慶明 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
41088 センシング技術・解析技術と連携した室内環境制御に関する研究 : その1 壁面に設置したセンサーによる室内任意点の温度推定方法の検討(室内環境評価(2),環境工学II)
著者名:清水 友理 / 張本 和芳 / 加藤 崇 / 長瀧 慶明 / 磯崎 恭一郎 / 三上 功生 / 武田 仁 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
高密度商業地域における"暗黙知としての地域情報"共有に関する研究 : 秋葉原モバイル実証実験を通じた地域情報化の試み
著者名:清水 友理 / 児玉 哲彦 / 渡邊 朗子 / 三宅 理一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
22 |
11004 ICTを用いた知能化空間形成技術に関する研究 : その1 知能化空間のグランドデザイン(システム化技術(1),情報システム技術)
著者名:長瀧 慶明 / 渡邊 朗子 / 佐藤 貢一 / 清水 友理 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
11005 ICTを用いた知能化空間形成技術に関する研究 : その2 音声・声紋認識による設備機器制御システム(システム化技術(1),情報システム技術)
著者名:佐藤 貢一 / 清水 友理 / 渡邊 朗子 / 長瀧 慶明 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
11006 ICTを用いた知能化空間形成技術に関する研究 : その3 人体通信技術の建築空間への適用検討(システム化技術(1),情報システム技術)
著者名:清水 友理 / 加藤 崇 / 佐藤 貢一 / 長瀧 慶明 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
11036 秋葉原における国際的デザイン拠点の形成 : その2 来街者のためのインターフェスの開発と実験評価(都市・情報,情報システム技術)
著者名:清水 友理 / 児玉 哲彦 / 渡邊 朗子 / 三宅 理一 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
7406 秋葉原における国際的デザイン拠点の形成 : その1 来街者行動履歴と暗黙知に関する研究(交通と行動, 都市計画)
著者名:清水 友理 / 三宅 理一 / 藤田 朗 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
1~26件 / 全26件