※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~43件 / 全43件
1 |
20081 地平ホーム上家の風力特性に関する実験検討
著者名:清水 克将 / 山田 聖治 / 鈴木 実 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
1420 高速列車通過駅におけるアルミ製屋根の亀裂発生原因の究明
著者名:小栁 和大 / 原口 圭 / 清水 克将 / 高舘 智紀 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20478 角パイプを用いた吊り長さの短い天井の耐震対策手法 その1 耐震対策概要と実験概要
著者名:山田 聖治 / 清水 克将 / 橋場 諭 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
20479 角パイプを用いた吊り長さの短い天井の耐震対策手法 その2 実験結果と耐力評価
著者名:清水 克将 / 山田 聖治 / 橋場 諭 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
線路上空建築物の方杖型ダンパ補強に関する実験的研究
著者名:山田 聖治 / 清水 克将 / 武居 泰 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
6 |
21277 防水折板と仕上天井を有する高架下二段天井の振動台実験 その1 実験概要および応答結果
著者名:山田 聖治 / 清水 克将 / 三木 広志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
21278 防水折板と仕上天井を有する高架下二段天井の振動台実験 その2 振動特性推定と再現解析
著者名:三木 広志 / 清水 克将 / 山田 聖治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
22479 RC立上げ部を有する露出柱脚接合部の曲げせん断実験 その1 実験概要
著者名:野村 俊輔 / 内藤 宗夫 / 清水 克将 / 三木 広志 / 山田 聖治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
22480 RC立上げ部を有する露出柱脚接合部の曲げせん断実験 その2 破壊挙動と耐力評価
著者名:清水 克将 / 三木 広志 / 山田 聖治 / 野村 俊輔 / 内藤 宗夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
高架駅における長期地震観測と地震応答シミュレーション (その1)地震観測概要と観測記録
著者名:松谷 大樹 / 内藤 宗夫 / 山田 聖治 / 清水 克将 / 三木 広志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
高架駅における長期地震観測と地震応答シミュレーション (その2)地震応答解析
著者名:孫 宏晨 / 松谷 大樹 / 内藤 宗夫 / 山田 聖治 / 清水 克将 / 庄司 正弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
母屋材を吊元とする天井の振動台実験 その1 実験概要
著者名:山田 聖治 / 清水 克将 / 三木 広志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
母屋材を吊り元とする天井の振動台実験 その2 天井全体の応答
著者名:清水 克将 / 三木 広志 / 山田 聖治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
母屋材を吊り元とする天井の振動台実験 その3 母屋材の挙動
著者名:三木 広志 / 山田 聖治 / 清水 克将 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
質量が大きく異なる二層構造物への慣性質量ダンパの適用性の基礎的検討
著者名:三木 広志 / 清水 克将 / 山田 聖治 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
16 |
23291 1柱-2杭形式RC接合部の繰り返し載荷実験 : その3 杭頭接合部の構造性能(RC基礎・杭・杭頭接合部,構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:清水 克将 / 三木 広志 / 山田 聖治 / 岸田 慎司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21453 慣性質量ダンパを設置した質量比が大きく異なる二層構造物の振動台実験 : その1 予備応答解析(建物振動台実験(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山田 聖治 / 三木 広志 / 清水 克将 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
23314 鋼管杭を用いた1柱2杭形式の杭頭接合部の繰り返し載荷実験 : その1 実験概要(杭頭接合部(1),構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:阿部 幸夫 / 高田 啓一 / 清水 克将 / 山田 聖治 / 和田 昌敏 / 中澤 公博 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
23315 鋼管杭を用いた1柱-2杭形式の杭頭接合部の繰り返し載荷実験 : その2 実験結果及び破壊性状(杭頭接合部(1),構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:清水 克将 / 山田 聖治 / 阿部 幸夫 / 高田 啓一 / 和田 昌敏 / 中澤 公博 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
21329 常時微動測定による鉄道高架駅の振動特性推定(建物常時微動(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山田 聖治 / 清水 克将 / 福島 裕二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
23339 1柱-2杭形式RC接合部の繰り返し載荷実験 : その1 実験概要及び材料試験結果(基礎・杭・杭頭接合部(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:清水 克将 / 山田 聖治 / 福島 裕二 / 中村 哲也 / 岸田 慎司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
23340 1柱-2杭形式RC接合部の繰り返し載荷実験 : その2 実験結果及び破壊性状(基礎・杭・杭頭接合部(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中村 哲也 / 清水 克将 / 山田 聖治 / 福島 裕二 / 岸田 慎司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
21218 方杖型ダンパによる線路上空建築物の耐震補強を想定した振動台実験 : (その3)実験結果の解析的検証(振動台実験(3),構造II)
著者名:山田 聖治 / 清水 克将 / 武居 泰 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
21219 方杖型ダンパによる線路上空建築物の耐震補強を想定した振動台実験 : (その4)下部構造への影響の検討(振動台実験(3),構造II)
著者名:清水 克将 / 山田 聖治 / 武居 泰 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
3170 駅のホームおよびコンコースにおける可燃物実態調査(火災安全性評価,防火)
著者名:武居 泰 / 清水 克将 / 星川 努 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
21020 方杖型ダンパによる線路上空建築物の耐震補強を想定した振動台実験 : (その1)振動台実験概要と履歴曲線(振動台実験(1),構造II)
著者名:清水 克将 / 山田 聖治 / 武居 泰 / 曽田 五月也 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
21021 方杖型ダンパによる線路上空建築物の耐震補強を想定した振動台実験 : (その2)応答結果および動特性の同定(振動台実験(1),構造II)
著者名:山田 聖治 / 清水 克将 / 武居 泰 / 曽田 五月也 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
21346 鉄道建築物における損傷モニタリングシステムの開発 : その3 環境要因を考慮した損傷検知(損傷検出,構造II)
著者名:山田 聖治 / 武居 泰 / 清水 克将 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
21370 高架橋-旅客上家間の相互作用を考慮した応答性状に関する研究 : (その3)上家の構造特性が連成挙動に与える影響(構造物の応答制御,構造II)
著者名:清水 克将 / 山田 聖治 / 武居 泰 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
21049 高架橋-旅客上家間の相互作用を考慮した応答性状に関する研究 : (その1)実駅における常時微動測定(応答特性とその評価(4),構造II)
著者名:山田 聖治 / 武居 泰 / 清水 克将 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
21050 高架橋-旅客上家間の相互作用を考慮した応答性状に関する研究 : (その2)骨組モデルを用いたパラメータスタディ(応答特性とその評価(4),構造II)
著者名:清水 克将 / 武居 泰 / 山田 聖治 / 佐藤 正浩 / 蓮田 常雄 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
40190 地盤-杭基礎模型による振動伝搬特性に関する研究 : その1 模型実験概要(加振源・伝搬特性,環境工学I)
著者名:平賀 功浩 / 中井 正一 / 武居 泰 / 清水 克将 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
PVA-ECCのひび割れ面でのせん断伝達機構と部材のせん断耐力評価
著者名:清水 克将 / 金久保 利之 / 閑田 徹志 / 永井 覚 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
20409 DFRCCを利用したトラス部材の力学性能に関する研究 : その1 試験体概要と使用材料(立体骨組の応用ほか,構造I)
著者名:米丸 啓介 / 金久保 利之 / 飯干 福馬 / 白井 一義 / 清水 克将 / 上猶 優美 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
20410 DFRCCを利用したトラス部材の力学性能に関する研究 : その2 実験結果(立体骨組の応用ほか,構造I)
著者名:上猶 優美 / 金久保 利之 / 米丸 啓介 / 飯干 福馬 / 白井 一義 / 清水 克将 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
1135 PVA-ECCの引張性状における寸法効果(繊維 (1), 材料施工)
著者名:清水 克将 / 金久保 利之 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
曲げ試験によるPVA-ECCの引張性能評価
著者名:清水 克将 / 金久保 利之 / 閑田 徹志 / 永井 覚 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
38 |
1033 PVA-ECCの一軸引張挙動とひび割れ面におけるせん断挙動の関係(繊維補強(2),材料施工)
著者名:清水 克将 / 金久保 利之 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
23380 DFRCC部材の構造性能評価法の提案及びその検証(設計・解析法(4),構造IV)
著者名:清水 克将 / 金久保 利之 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
1387 HPFRCCの曲げ性状におけるたわみと曲率の関係(繊維補強コンクリート(2),材料施工)
著者名:清水 克将 / 金久保 利之 / 閑田 徹志 / 永井 覚 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
23162 定着方法の異なる横補強筋を持つ RC 柱の耐震性能に関する研究 : その 1 実験概要 : 直角フック二重定着法に関する研究 (No.13)
著者名:加納 直樹 / 根本 和之 / 清水 克将 / 今井 弘 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
23163 定着方法の異なる横補強筋を持つ RC 柱の耐震性能に関する研究 : その 2 実験結果 : 直角フック二重定着法に関する研究 (No.14)
著者名:清水 克将 / 根本 和之 / 加納 直樹 / 今井 弘 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
23164 定着方法の異なる横補強筋を持つ RC 柱の耐震性能に関する研究 : その 3 横補強筋のひずみ分布 : 直角フック二重定着法に関する研究 (No.15)
著者名:根本 和之 / 清水 克将 / 加納 直樹 / 今井 弘 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
1~43件 / 全43件