※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
3037 超高層住宅を対象としたエレベータ利用避難に関する研究(エスカレーター・エレベーター避難,防火)
著者名:中浜 慎司 / 関沢 愛 / 池畠 由華 / 海老原 学 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
3129 超高層ビルを対象としたエレベータ利用避難の有効性に関する考察 : エレベータ乗降時の流入出調査とエレベータ利用避難の運行方法の検討(エレベータやエスカレータ等を利用した避難方式の開発に関する研究,防火)
著者名:関沢 愛 / 中浜 慎司 / 池畠 由華 / 海老原 学 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
3140 要介助者の避難時介助行動のモデル化 : 煙流動・避難行動連携モデルに関する研究-その12-(避難行動(2),防火)
著者名:掛川 秀史 / 海老原 学 / 関沢 愛 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
3141 避難シミュレーションに基づく階段室内の群集流動性状に関する検討 : 煙流動・避難行動連携モデルに関する研究(その13)(避難行動(2),防火)
著者名:海老原 学 / 掛川 秀史 / 関沢 愛 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
3142 移動目標の変更を伴う階避難歩行モデルに関する検討 : 煙流動・避難行動連携モデルに関する研究 (その7)(避難モデル・シミュレーション, 防火)
著者名:海老原 学 / 関沢 愛 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
3143 階段内歩行モデルによる全館避難の検討 : 煙流動・避難行動連携モデルに関する研究-その8-(避難モデル・シミュレーション, 防火)
著者名:掛川 秀史 / 海老原 学 / 関沢 愛 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
3144 煙流動・避難行動連携モデルによる1990年長崎屋尼崎店火災の検討 : 煙流動・避難行動連携モデルに関する研究-その9-(避難モデル・シミュレーション, 防火)
著者名:関沢 愛 / 海老原 学 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
国際鉄道ターミナルビルの性能的火災安全設計ケーススタディ(防火)
著者名:角谷 三夫 / 名取 晶子 / 中村 三智之 / 野竹 宏彰 / 山口 純一 / 中道 明子 / 福井 潔 / 山田 俊之 / 富松 太基 / 原田 和典 / 大宮 喜文 / 松山 賢 / 竹市 尚広 / 萩原 一郎 / 海老原 学 / 田中 哮義 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
9 |
3092 エレベータ避難モデルの感度分析と火災シナリオを考慮したリスク評価(高齢者・障害者の避難安全,防火)
著者名:中浜 慎司 / 海老原 学 / 関沢 愛 / 池畠 由華 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
3105 避難シミュレーションに基づく移動能力の異なる人々が混在する群集の行動予測 : 煙流動・避難行動連携モデルに関する研究-その3-(避難シミュレーション(1),防火)
著者名:掛川 秀史 / 海老原 学 / 関沢 愛 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
3106 避難シミュレーションに基づくフロア内の群集流動性状に関する検討 : 煙流動・避難行動連携モデルに関する研究 (その4)(避難シミュレーション(1),防火)
著者名:海老原 学 / 掛川 秀史 / 関沢 愛 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
3107 避難シミュレーションを用いた地下駅構内の避難性状の分析 : 地下駅空間における火災時の避難安全性の検証:その1(避難シミュレーション(2),防火)
著者名:門倉 博之 / 末松 孝司 / 関沢 愛 / 海老原 学 / 高橋 済 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
3108 二層ゾーンモデルを用いた地下駅空間における煙拡散性状予測 : 地下駅空間における火災時の避難安全性の検証:その2(避難シミュレーション(2),防火)
著者名:高橋 済 / 関沢 愛 / 海老原 学 / 末松 孝司 / 門倉 博之 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
3109 地下駅における煙の拡散影響を考慮した火災時避難安全性の検討 : 地下駅空間における火災時の避難安全性の検証:その3(避難シミュレーション(2),防火)
著者名:関沢 愛 / 海老原 学 / 門倉 博之 / 末松 孝司 / 高橋 済 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
3112 アンケート調査結果に基づく避難行動特性の違いについて(行動事例調査,防火)
著者名:中野 陽介 / 海老原 学 / 大宮 喜文 / 佐野 友紀 / 掛川 秀史 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
3138 住宅タイプ別・居住者属性別にみた住宅火災における死者発生傾向の分析 : 住宅火災による人的・物的損害リスクの軽滅対策に関する研究:その4(火災統計とリスク,防火)
著者名:小林 将之 / 関沢 愛 / 万本 敦 / 野竹 宏彰 / 海老原 学 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
3002 建築物の避難安全性評価に求められる避難者タイプの設定に関する研究(防火)
著者名:中野 陽介 / 大宮 喜文 / 海老原 学 / 佐野 友紀 / 掛川 秀史 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
3114 エレベータ避難の利用可能性に関する研究(その1) : エレベータ避難モデルの開発(避難(2),防火)
著者名:中浜 慎司 / 海老原 学 / 関沢 愛 / 池畠 由華 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
3115 エレベータ避難の利用可能性に関する研究(その2) : エレベータ避難モデルの感度分析(避難(2),防火)
著者名:海老原 学 / 中浜 慎司 / 関沢 愛 / 池畠 由華 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
3130 住宅タイプ別にみた居住者特性と住宅火災リスクの分析 : 住宅火災による人的・物的損害リスクの軽減対策に関する研究:その1(火災リスク評価(1),防火)
著者名:関沢 愛 / 野竹 宏彰 / 小林 将之 / 万本 敦 / 海老原 学 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
3131 住宅火災による死者発生傾向の分析とその類型化 : 住宅火災による人的・物的損害リスクの軽減対策に関する研究:その2(火災リスク評価(1),防火)
著者名:小林 将之 / 関沢 愛 / 万本 敦 / 野竹 宏彰 / 海老原 学 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
3132 人命危険性の視点から考察した住宅火災の特徴と防火対策の可能性 : 住宅火災による人的・物的損害リスクの軽減対策に関する研究:その3(火災リスク評価(1),防火)
著者名:万本 敦 / 関沢 愛 / 野竹 宏彰 / 小林 将之 / 海老原 学 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
3001 高齢者等の居住環境と火災危険の傾向分析 : 住宅火災による死者発生リスクの軽減対策に関する研究(その1)(防火)
著者名:野竹 宏彰 / 関沢 愛 / 万本 敦 / 小林 将之 / 海老原 学 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
3002 住宅火災による死者の発生傾向の分析 : 住宅火災による死者発生リスクの軽減対策に関する研究(その2)(防火)
著者名:小林 将之 / 関沢 愛 / 万本 敦 / 野竹 宏彰 / 海老原 学 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
3003 死者発生リスク軽減に及ぼす住宅用防災設備の効果に関する分析 : 住宅火災による死者発生リスクの軽減対策に関する研究(その3)(防火)
著者名:関沢 愛 / 野竹 宏彰 / 万本 敦 / 小林 将之 / 海老原 学 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
3006 避難誘導戦略が避難安全性確保に与える影響 : 大規模建築物に対する安全対策の検討(その1)(防火)
著者名:海老原 学 / 大宮 喜文 / 関沢 愛 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
3025 大規模建築物に対する安全対策の検討 その2 : 階段配置バランスと排煙能力が避難安全性に与える影響(防火)
著者名:坂井 綾 / 岩崎 寛史 / 大宮 喜文 / 海老原 学 / 関沢 愛 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
3092 防災センター要員の自衛消防活動上の対応行動データの活用方法(火災危険性評価(3),防火)
著者名:海老原 学 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
建物内におけるドレンチャー設備の温度低減効果に関する実験, 水落秀木, 池田憲一, 広田正之, 吉葉裕毅雄, 山名俊男, 大宮喜文, 遊佐秀逸, 181
著者名:宮川 保之 / 海老原 学 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
30 |
3028 円管内の熱気流性状に関する模型実験と数値解析(防火)
著者名:越川 健治 / 林 吉彦 / 大宮 喜文 / 広田 正之 / 鈴木 圭一 / 海老原 学 / 若松 孝旺 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
3080 消防用設備等の防火設計における総合的防火性能評価のフレームワーク : 消防用設備を中心とした総合的防火性能評価法の開発(その 1)
著者名:関沢 愛 / 海老原 学 / 野竹 宏彰 / 高橋 済 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
3081 火災時の避難行動支援対策の評価法 : 消防用設備を中心とした総合的防火性能評価法の開発(その 2)
著者名:海老原 学 / 関沢 愛 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
3082 火災時の初期拡大抑制対策の評価法 : 消防用設備を中心とした総合的防火性能評価法の開発(その 3)
著者名:野竹 宏彰 / 関沢 愛 / 山内 幸雄 / 海老原 学 / 高橋 済 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
3091 消防設備設計評価のための微小火災モデルの構築
著者名:高橋 済 / 関沢 愛 / 海老原 学 / 野竹 宏彰 / 箭内 英治 / 水野 智之 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
3047 防災対策の影響を考慮した避難安全性評価(避難安全性能検証のための避難行動予測法の基礎及び開発研究,防火)
著者名:野竹 宏彰 / 海老原 学 / 加藤 秀之 / 矢代 嘉郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
3056 性能設計への火災リスク評価手法の適用について : 火災フェイズの概念に基づく延焼拡大抑制評価の観点から(リスクを考慮した性能設計のアプローチ,防火)
著者名:海老原 学 / 野竹 宏彰 / 矢代 嘉郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
3058 防災設備の地震被害と地震火災リスク評価手法(リスクを考慮した性能設計のアプローチ,防火)
著者名:関沢 愛 / 海老原 学 / 野竹 宏彰 / 矢代 嘉郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
改正建築基準法による火災安全設計法 : 可能性と今後の課題(防火部門研究協議会)(2000年度日本建築学会大会(東北))
著者名:海老原 学 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
39 |
3083 兵庫県南部地震時の中高層建物火災の被害実態 : 地震火災リスク評価における火災シナリオ関連条件の基礎的検討
著者名:関沢 愛 / 海老原 学 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
3110 マルコフモデルを用いた避難通路配置の評価
著者名:野竹 宏彰 / 海老原 学 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
3111 避難経路の保有すべき性能の評価法について
著者名:海老原 学 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
3115 火災安全設計と建築設計
著者名:原田 和典 / 野竹 宏彰 / 海老原 学 / 水野 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
避難シミュレーションに基づく高齢者施設の避難安全性の確保に関する考察
著者名:海老原 学 / 掛川 秀史 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
3045 火災フェイズに基づくリスク評価の防災計画における考え方
著者名:矢代 嘉郎 / 海老原 学 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
3046 自衛消防活動上の対応行動の開始時間と実施確立の検討 : 防災センターを中心とした自衛消防活動の評価に関する研究 その1
著者名:海老原 学 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
3047 自衛消防活動に着目した避難安全性評価手法 : 防災センターを中心とした自衛消防活動の評価に関する研究 その2
著者名:野竹 宏彰 / 海老原 学 / 矢代 嘉郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
3055 工場における隣接棟への延焼モデルの検討
著者名:渡部 弘之 / 海老原 学 / 野竹 宏彰 / 森田 武 / 松本 優 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
21世紀の火災安全確保の課題 : 火災安全の性能規定化への動きを考える(防火部門研究協議会)
著者名:海老原 学 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
49 |
3048 非常時の対応を含む火災リスク評価 : ケーススタディ : 自衛消防活動上の影響を考慮した評価 : 2
著者名:矢代 嘉郎 / 海老原 学 / 野竹 宏彰 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
3049 対応行動間の関係に着目した自衛消防活動データの考察
著者名:野竹 宏彰 / 海老原 学 / 矢代 嘉郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |