※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
251 |
40535 木造住宅建設時の環境負荷原単位に関する研究 : その6 2物件の実測調査結果と既実測物件の比較(環境負荷,環境工学I)
著者名:高村 秀紀 / 浅野 良晴 / 松岡 澄生 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
252 |
41660 PTCヒーターを用いた電気床暖房の制御方法の開発 : オフセットの除去を目的とした室温の最適制御手法の構築(床冷暖房,環境工学II)
著者名:萬成 恵佐 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
253 |
子どもの目線から見た学校トイレのあり方に関する研究 : その2長野市内の小学校及び中学校の調査結果から
著者名:浅野 哲史 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
254 |
SET*の時系列変化を考慮した潜熱・顕熱蓄熱材併用型電気床暖房の予測制御に関する研究 : その3日射の影響下におけるSET*を指標とした投入熱量の予測制御
著者名:稲葉 祐輔 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
255 |
高床式の高断熱・高気密住宅建設時における蓄積資材重量及び副産物重量の実測調査 : 在来工法による木造戸建住宅の環境負荷予測に関する研究 その1
著者名:高村 秀紀 / 浅野 良晴 / 岩崎 圭佑 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
256 |
40510 木造住宅建設時の環境負荷原単位に関する研究 : その3.一部RC造を含むT住宅の実測調査(住宅における環境への取組み,環境工学I)
著者名:松岡 澄生 / 高村 秀紀 / 浅野 良晴 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
257 |
40511 木造住宅建設時の環境負荷原単位に関する研究 : その4.実測値と積算値の差の要因分析と2物件の原単位比較(住宅における環境への取組み,環境工学I)
著者名:高村 秀紀 / 松岡 澄生 / 浅野 良晴 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
258 |
41123 特別養護老人ホームにおける顕熱・潜熱蓄熱材併用型電気床暖房の性能評価に関する研究 : その2 施工二年目における温熱環境調査(環境工学II,熱性能評価(2))
著者名:萬成 恵佐 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
259 |
41321 阿智村における林地残材バイオマスによる既存ボイラー代替可能性の検討(新エネルギー,環境工学II)
著者名:山内 一矢 / 浅野 良晴 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
260 |
住宅建設時の環境負荷原単位に関する研究 : その3.RC造の車庫を有する木造住宅の実測調査(環境系)
著者名:松岡 澄生 / 高村 秀紀 / 浅野 良晴 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
261 |
住宅建設時の環境負荷原単位に関する研究 : その4.実測値と積算値の差の要因分析と2物件の原単位比較(環境系)
著者名:高村 秀紀 / 松岡 澄生 / 浅野 良晴 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
262 |
子どもの目線から見た学校トイレのあり方に関する研究 : 松本市内の小中学校の事例から
著者名:清水 明子 / 浅野 良晴 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
263 |
事務所建築における空調システムに潜熱蓄熱式床暖房を併用した場合の床暖房への投入熱量の予測制御に関する研究 : その2 厳寒期における日射の影響を考慮したヒーター稼働率の予測制御
著者名:川崎 茂樹 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
264 |
40201 子どもの目線から見た学校トイレのあり方に関する研究 : 松本市内の小中学校の事例から(設備計画・排水通気・トイレ (1), 環境工学I)
著者名:清水 明子 / 浅野 良晴 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
265 |
40202 学校施設における衛生器具使用状況に関する調査研究(設備計画・排水通気・トイレ (1), 環境工学I)
著者名:浅野 哲史 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
266 |
40458 CO_2収支を考慮した建築用木材供給とそのCO_2削減効果に関する研究(資源・データベース, 環境工学I)
著者名:藍原 由紀子 / 浅野 良晴 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
267 |
40475 木造住宅建設時の環境負荷原単位に関する研究 : その1. 蓄積資材重量と副産物重量の実測調査(環境アセスメント (1), 環境工学I)
著者名:高村 秀紀 / 浅野 良晴 / 岩崎 圭佑 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
268 |
40476 木造住宅建設時の環境負荷原単位に関する研究 : その2. 実測調査に基づくCO_2排出量の算定と比較(環境アセスメント (1), 環境工学I)
著者名:岩崎 圭佑 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
269 |
41108 長野市の戸建住宅における生活スケジュールとエネルギー消費量及び温熱環境に関する研究(住宅のエネルギー消費 (3), 環境工学II)
著者名:小林 義雄 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
270 |
41121 SU病院におけるエネルギー消費量に関する調査研究(建築のエネルギー消費, 環境工学II)
著者名:大田 智紀 / 浅野 良晴 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
271 |
41144 特別養護老人ホームにおける顕熱・潜熱蓄熱材併用型電気床暖房の性能評価に関する研究 : その1 シミュレーションによる日射取得熱量の把握と実測結果(熱負荷実測 (1), 環境工学II)
著者名:稲葉 祐輔 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
272 |
CO_2収支を考慮した建築用木材供給とそのCO_2削減効果に関する研究(構造・材料系)
著者名:藍原 由紀子 / 浅野 良晴 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
273 |
特別養護老人ホームにおける顕熱・潜熱蓄熱材併用型電気床暖房の性能評価と日射による取得熱量の把握に関する研究(環境系)
著者名:稲葉 祐輔 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
274 |
長野市の戸建住宅における生活スケジュールとエネルギー消費量及び温熱環境に関する研究(環境系)
著者名:小林 義雄 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
275 |
SU病院におけるエネルギー消費量に関する調査研究(環境系)
著者名:大田 智紀 / 浅野 良晴 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
276 |
住宅建設時の環境負荷原単位に関する研究 : その1. 蓄積資材重量及び副産物重量の実測調査(環境系)
著者名:高村 秀紀 / 浅野 良晴 / 岩崎 圭佑 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
277 |
住宅建設時の環境負荷原単位に関する研究 : その2. 実測調査に基づくCO_2排出量の算定と比較(環境系)
著者名:岩崎 圭佑 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
278 |
学校施設における衛生器具使用状況に関する調査研究 : 松本市内の小学校における調査結果(環境系)
著者名:浅野 哲史 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
279 |
推定最大値による計画瞬時流量モデルの構築 : 集合住宅における増圧直結給水方式に関する実測調査 その2
著者名:中野 民雄 / 浅野 良晴 / 市川 憲良 / 高地 進 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
280 |
40196 集合住宅における増圧直結給水方式に関する実測調査 : 推定最大値による計画瞬時流量モデルの構築(給水・給湯負荷,環境工学I)
著者名:中野 民雄 / 浅野 良晴 / 市川 憲良 / 高地 進 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
281 |
40205 信州大学附属松本中学校における衛生器具使用状況に関する調査研究(トイレ調査,環境工学I)
著者名:浅野 哲史 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
282 |
40433 長野県内における新エネルギー導入の現況及び導入可能性調査(住環境意識,環境工学I)
著者名:藍原 由紀子 / 浅野 良晴 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
283 |
41124 深夜電力利用潜熱・顕熱蓄熱材併用型床暖房を導入した老人ホームの実測と評価 : その3.早春を含めた暖房期全般の可能性推定モデルを内含させたニューラルネットワークモデルの構築(蓄熱(1),環境工学II)
著者名:高村 秀紀 / 浅野 良晴 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
284 |
長野県内における新エネルギー活用に関する研究 その1 : アンケート調査に基づく導入可能性調査(環境系)
著者名:藍原 由紀子 / 浅野 良晴 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
285 |
老人ホームにおける深夜電力利用潜熱・顕熱蓄熱材併用型床暖房の性能評価に関する研究 : その3 早春を含めた暖房期全般の可能性推定モデルを内含させたニューラルネットワークモデルの構築(環境系)
著者名:高村 秀紀 / 浅野 良晴 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
286 |
信州大学附属松本中学校における衛生器具使用状況に関する調査研究(環境系)
著者名:浅野 哲史 / 浅野 良晴 / 高村 秀紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
287 |
40258 住宅の水廻り空間の環境性能評価に関する研究 : 第5報 AHPによる重み付けの検討(水廻り空間の評価・調査,環境工学I)
著者名:新明 加奈子 / 大塚 雅之 / 鎌田 元康 / 浅野 良晴 / 小瀬 博之 / 高橋 紀行 / 小池 道広 / 加藤 正宣 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
288 |
40260 学校における衛生器具使用状況に関する調査研究 : その1.長野市内の小学校における調査結果(水廻り空間の評価・調査,環境工学I)
著者名:浅野 良晴 / 清水 明子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
289 |
40261 学校における衛生器具使用状況に関する調査研究 : その2.長野市内の中学校における調査結果(水廻り空間の評価・調査,環境工学I)
著者名:清水 明子 / 浅野 良晴 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
290 |
40270 生活スケジュールと使用水量に関する研究(給水・給湯負荷,環境工学I)
著者名:竹内 夏司 / 浅野 良晴 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
291 |
学校における衛生器具の使用状況に関する調査研究 : その1 長野市内の小学校における調査結果(環境系)
著者名:浅野 良晴 / 竹内 夏司 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
292 |
学校における衛生器具使用状況に関する調査研究 : その2. 長野市内の中学校における調査結果(環境系)
著者名:清水 明子 / 浅野 良晴 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
293 |
40210 住宅の水廻り空間の環境性能評価に関する研究 : 第1報 性能評価の必要性と評価法の概要(給排水設備計画1,環境工学I)
著者名:大塚 雅之 / 鎌田 元康 / 浅野 良晴 / 小瀬 博之 / 高橋 紀行 / 山田 賢次 / 小池 道広 / 加藤 正宜 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
294 |
40211 住宅の水廻り空間の環境性能評価に関する研究 : 第2報 トイレ空間の水環境性能評価(給排水設備計画1,環境工学I)
著者名:新明 加奈子 / 大塚 雅之 / 鎌田 元康 / 浅野 良晴 / 小瀬 博之 / 高橋 紀行 / 山田 賢次 / 小池 道広 / 加藤 正宜 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
295 |
40212 住宅の水廻り空間の環境性能評価に関する研究 : 第3報 浴室空間の水環境性能評価(給排水設備計画1,環境工学I)
著者名:加藤 正宜 / 大塚 雅之 / 鎌田 元康 / 浅野 良晴 / 小瀬 博之 / 高橋 紀行 / 山田 賢次 / 小池 道広 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
296 |
40213 住宅の水廻り空間の環境性能評価に関する研究 : 第4報 実在集合住宅での水環境性能評価(給排水設備計画1,環境工学I)
著者名:小池 道広 / 大塚 雅之 / 鎌田 元康 / 浅野 良晴 / 小瀬 博之 / 高橋 紀行 / 山田 賢次 / 加藤 正宜 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
297 |
OAフロア用潜熱蓄熱床暖房システムと空調の併用運転時におけるSET*制御に関する研究(環境工学)
著者名:岸本 孝志 / 浅野 良晴 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
298 |
集合住宅における増圧直結給水方式に関する実測調査 : その1 対象建物概要と調査結果
著者名:浅野 良晴 / 中野 民雄 / 市川 良憲 / 高地 進 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
299 |
多目的競技施設の洗面所における衛生器具適正個数算定法に関する研究 : その2 器具数算定モデルによる野球およびサッカー競技開催時の適正個数算定
著者名:浅野 良晴 / 岩田 仁 / 中野 民雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
300 |
OA用潜熱蓄熱式床暖房を設置した模型における室内温熱環境の最適化制御に関する実験的研究
著者名:鈴木 卓哉 / 浅野 良晴 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |