※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
5694 居住者による住環境評価の入居時からの変化と居住者属性との関連性 : 住宅地開発における環境変容の計量化と環境共生評価 その9(住まいかたの変遷,建築計画II)
著者名:深澤 朋美 / 梅干野 晃 / 浅輪 貴史 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
102 |
毛管吸水性能を有する保水性舗装の含水状態と表面濡れ状態を考慮した熱・水収支モデルの開発 都市熱環境改善に向けた蒸発冷却舗装システムとその予測評価手法の開発 その3
著者名:円井 基史 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
103 |
5009 一人協定の運営開始直後の住宅地における居住者意識と運営実態(建築計画)
著者名:深澤 朋美 / 浅輪 貴史 / 梅千野 晃 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
104 |
40379 3D-CADを用いた熱環境・エネルギー・CO_2排出量の予測評価に基づくまちづくり支援ツールに関する研究 その1 : 実在街区を対象とした戸建住宅のCO_2排出量評価(都市構造とエネルギー消費量,環境工学I)
著者名:佐藤 理人 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
105 |
40437 省CO_2と屋外熱環境改善に配慮した街区開発手法の検討(屋外熱環境解析,環境工学I)
著者名:永瀬 修 / 山村 真司 / 浅輪 貴史 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
106 |
40438 都市街区における熱環境とエネルギー消費量の総合予測手法 : その1 モデル構築の概要(屋外熱環境解析,環境工学I)
著者名:浅輪 貴史 / 山村 真司 / 梅干野 晁 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
107 |
屋外熱収支シミュレーションにおける建築材料の日射反射指向特性を考慮した放射伝熱計算モデルの導入
著者名:中大窪 千晶 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 深澤 英之 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
108 |
5005 居住者の住宅地への意識・評価の経年変化 : 海浜埋立地の住宅地における居住者の意識・行動形成への屋外環境の影響 その1(建築計画)
著者名:深澤 朋美 / 浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 清水 敬示 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
109 |
5006 居住者の緑及び風環境への意識・評価の経年変化 : 海浜埋立地の住宅地における居住者の意識・行動形成への屋外環境の影響 その2(建築計画)
著者名:深澤 朋美 / 浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 清水 敬示 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
110 |
建築内外の微気候実態と居住者意識から見た開放的な住まい方の特徴 : 屋外空間の微気候と居住者の開放的な住まい方との関わりに関する研究 その3
著者名:浅輪 貴史 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
111 |
住環境の維持管理支援を目的とした3D-CADによる住環境情報データベースの作成に関する事例研究(環境工学)
著者名:梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 深澤 朋美 / 清水 敬示 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
112 |
建築3D-CADを用いた屋外熱環境の設計支援ツール(学会賞(技術),2007年日本建築学会)
著者名:梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 中大窪 千晶 / 大河内 勝司 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
113 |
実在市街地の3D-CADモデリングと夏季における街区のヒートアイランドポテンシャル : 数値シミュレーションによる土地利用と土地被覆に着目した実在市街地の熱環境解析 その1
著者名:梅干野 晃 / 浅輪 貴史 / 村上 暁信 / 佐藤 理人 / 中大窪 千晶 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
114 |
海浜埋立地の住宅地における開発に伴う風環境の変容 : 立地・気候特性に配慮した住宅地の通風計画手法に関する基礎的研究
著者名:浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 清水 敬示 / 挟間 貴雅 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
115 |
40278 夏季における街区のヒートアイランドポテンシャルと緑被率との関係の考察 : 数値シミュレーションによる実在市街地の熱環境解析(都市キャノピー空間, 環境工学I)
著者名:佐藤 理人 / 梅干野 晁 / 村上 暁信 / 浅輪 貴史 / 半田 真理子 / 加藤 順子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
116 |
40427 光触媒外装建材を用いた散水システムの屋外熱環境改善と冷房負荷低減効果に関する数値解析 : その1 散水面の伝熱モデル化とその検討(建築外部環境設計, 環境工学I)
著者名:何 江 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 中大窪 千晶 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
117 |
40428 光触媒外装建材を用いた散水システムの屋外熱環境改善と冷房負荷低減効果に関する数値解析 : その2 実在街区における屋外熱環境改善と冷房負荷低減の効果(建築外部環境設計, 環境工学I)
著者名:浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 何 江 / 中大窪 千晶 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
118 |
40430 クールスポット形成のための屋外熱環境設計手法の検討 (その2)(建築外部環境設計, 環境工学I)
著者名:藤上 愛子 / 山村 真司 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 中大窪 千晶 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
119 |
40448 居住者の住宅地内の緑に対する意識と住環境への評価との関連 : 住宅地開発における環境変容の計量化と環境共生評価 その7(住宅地の環境設計, 環境工学I)
著者名:深澤 朋美 / 浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 清水 敬示 / 本間 博文 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
120 |
40449 CADによる住宅地の環境情報のデータベース化に関する検討 : 住宅地開発における環境変容の計量化と環境共生評価 その8(住宅地の環境設計, 環境工学I)
著者名:清水 敬示 / 浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 深澤 朋美 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
121 |
41006 日射の反射指向特性を考慮した放射伝熱モデル : 3D-CADと屋外熱環境シミュレーションを一体化した設計支援ツールの開発 (その4)(伝熱解析, 環境工学II)
著者名:中大窪 千晶 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 深澤 英之 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
122 |
41323 蒸発冷却効果を有する舗装体における表面濡れ状態と含水率と気象条件の関係 : 都市熱環境改善に向けた蒸発冷却舗装とその予測評価手法の開発 その5(保水性舗装・給水式壁体, 環境工学II)
著者名:円井 基史 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
123 |
41324 蒸発冷却舗装システムにおける舗装体の材質と形状に関する検討 : 毛管吸水に着目した雨水利用型の蒸発冷却舗装システムの開発 その1(保水性舗装・給水式壁体, 環境工学II)
著者名:松本 明広 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 円井 基史 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
124 |
蒸発冷却舗装システムの基本性能に関する夏季屋外実験 : 都市熱環境改善に向けた蒸発冷却舗装システムとその予測評価手法の開発 その1
著者名:円井 基史 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 板津 佳恵 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
125 |
40447 設計と伝熱解析との連係を目指したデータベース : 3D-CADと屋外熱環境シミュレーションを一体化した設計支援ツールの開発 (その3)(環境設計支援,環境工学I)
著者名:中大窪 千晶 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
126 |
40453 蒸発冷却舗装システムの提案と熱・水収支計量化のための実験装置の作製 : 都市熱環境改善に向けた蒸発冷却舗装とその予測評価手法の開発 その3(屋外環境の実測・実験,環境工学I)
著者名:円井 基史 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 村上 暁信 / 板津 佳恵 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
127 |
40454 蒸発冷却舗装システムの夏季における基本性能 : 都市熱環境改善に向けた蒸発冷却舗装とその予測評価手法の開発 その4(屋外環境の実測・実験,環境工学I)
著者名:浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 円井 基史 / 板津 佳恵 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
128 |
40530 環境共生からみた居住者による入居時の住環境評価 : 住宅地開発における環境変容の計量化と環境共生評価 その5(住宅のLCA評価(2),環境工学I)
著者名:清水 敬示 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 深澤 朋美 / 本間 博文 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
129 |
40531 住宅地内の緑と風環境に対する居住者の意識・評価 : 住宅地開発における環境変容の計量化と環境共生評価 その6(住宅のLCA評価(2),環境工学I)
著者名:深澤 朋美 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 清水 敬示 / 本間 博文 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
130 |
41017 実在都市の3D-CADモデリング手法と熱環境影響評価(選抜梗概,都市と建築の熱環境インターフェース(2),オーガナイズドセッション,環境工学II)
著者名:佐藤 理人 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 村上 暁信 / 半田 真理子 / 加藤 順子 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
131 |
戸建住宅における窓開閉・冷房使用の行動特性と影響要因解析 : 屋外空間の微気候と居住者の開放的な住まい方との関わりに関する研究 その2
著者名:浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 武澤 秀幸 / 清水 敬示 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
132 |
3D-CADと屋外熱環境シミュレーションを一体化した環境設計ツール(環境工学)
著者名:梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 中大窪 千晶 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
133 |
40350 実在市街地を対象とした数値シミュレーションによる緑の熱環境調整効果の評価(都市緑化(2),環境工学I)
著者名:佐藤 理人 / 梅干野 晁 / 村上 暁信 / 浅輪 貴史 / 半田 真理子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
134 |
40493 実測とCFDによる周辺建築物が計画地内の風系に及ぼす影響の解析 : 住宅地開発における環境変容の計量化と環境共生評価 その3(地域の微気象,環境工学I)
著者名:挾間 貴雅 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 清水 敬示 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
135 |
40494 住戸建設が開発地内の風系に及ぼす影響の実態 : 住宅地開発における環境変容の計量化と環境共生評価 その4(地域の微気象,環境工学I)
著者名:清水 敬示 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 挾間 貴雅 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
136 |
40507 蒸発冷却効果に着目した熱・水収支モデルに関する基礎的検討 : 都市熱環境改善に向けた蒸発冷却舗装とその予測評価手法の開発 その1(屋外環境シミュレーション,環境工学I)
著者名:円井 基史 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 村上 暁信 / 板津 佳恵 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
137 |
40508 街路空間における舗装体の蒸発冷却効果に関する数値解析 : 都市熱環境改善に向けた蒸発冷却舗装とその予測評価手法の開発 その2(屋外環境シミュレーション,環境工学I)
著者名:板津 佳恵 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 村上 暁信 / 円井 基史 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
138 |
40509 3D-CADによる設計行為に対応したプリ・ポスト処理 : 3D-CADと屋外熱環境シミュレーションを一体化した環境設計ツールの開発 その1(屋外環境シミュレーション,環境工学I)
著者名:浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 中大窪 千晶 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
139 |
40510 建物形状がヒートアイランドポテンシャルに与える影響 : 3D-CADと屋外熱環境シミュレーションを一体化した環境設計ツールの開発(その2)(屋外環境シミュレーション,環境工学I)
著者名:中大窪 千晶 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
140 |
屋外の空間形態と構成材料を考慮した建築伝熱シミュレーションモデルの開発
著者名:浅輪 貴史 / 梅干野 晁 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
141 |
40299 海浜埋立地に立地する計画地周辺の植生の生育状況調査 : 住宅地開発における環境変容の軽量化と環境共生評価 その1(樹木,環境工学I)
著者名:清水 敬示 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 狭間 貴雅 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
142 |
40300 計画地全体における風環境の季節変化 : 住宅地開発における環境変容の軽量化と環境共生評価 その2(樹木,環境工学I)
著者名:挾間 貴雅 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 清水 敬示 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
143 |
緑の茂った戸建住宅地の屋外空間に形成される夏季の微気候に関する実測調査 : 屋外空間の微気候と居住者の開放的な住まい方との関わりに関する研究 その1
著者名:浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 武澤 秀幸 / 清水 敬示 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
144 |
建築外部空間デザインの設計支援を目的とした熱収支・気流連成シミュレーション手法開発の基礎的検討
著者名:山村 真司 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
145 |
土地利用と熱環境対策からみた都市街区におけるヒートアイランドポテンシャルの特徴
著者名:梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 高田 真人 / 円井 基史 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
146 |
土地利用と熱環境対策からみた都市街区のHIPモデルによる熱環境評価(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:高田 真人 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 / 円井 基史 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
147 |
戸建住宅地内の樹木群が微気候形成に及ぼす影響 : 微気候が熱環境に起因した生活行動に与える影響 その6(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:浅輪 貴史 / 梅干野 晁 / 武澤 秀幸 / 清水 敬示 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
148 |
散水により形成される屋外空間の微気候に関する基礎的研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:山村 真司 / 梅干野 晁 / 潘 嵩 / 浅輪 貴史 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
149 |
建築外部空間デザインの設計支援を目的とした熱放射環境の予測手法の開発
著者名:山村 真司 / 梅干野 晁 / 浅輪 貴史 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
150 |
40436 微気候が熱環境に起因した生活行動に与える影響 : その3室内熱環境形成に及ぼす樹木の効果(微気候,環境工学I)
著者名:武澤 秀幸 / 梅干野 晁 / 松永 恒雄 / 浅輪 貴史 / 山村 真司 / 清水 敬示 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |