論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全149件

1

1136 高炉スラグ細骨材による乾燥収縮の抑制に関する一考察 : その1 実験概要および細骨材の種類と長さ変化率の関係(高炉スラグ細骨材(2)・溶融スラグ,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:三本 巌 / 斉藤 丈士 / 中田 善久 / 池永 博威 / 渡邉 真史
巻 号:2012
ページ:271-272
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

1137 高炉スラグ細骨材による乾燥収縮の抑制に関する一考察 : その2 長さ変化率に影響する要因の検討(高炉スラグ細骨材(2)・溶融スラグ,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:渡邉 真史 / 斉藤 丈士 / 中田 善久 / 池永 博威 / 三本 巌
巻 号:2012
ページ:273-274
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

1018 高炉スラグ細骨材による乾燥収縮の抑制に関する一考察

著者名:鹿田 健一郎 / 斉藤 丈士 / 岡田 和昌 / 中田 善久 / 池永 博威
巻 号:82
ページ:69-72
年月次:2012-00

[ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

4

1019 高炉スラグ細骨材によるアルカリシリカ反応の抑制に関する研究

著者名:岡田 和昌 / 斉藤 丈士 / 池永 博威 / 鹿田 健一郎
巻 号:82
ページ:73-76
年月次:2012-00

[ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

5

建築構造物の解体に伴い発生するコンクリート塊のリサイクルシステム : 被害算定型環境影響評価手法LIMEを用いたコンクリート塊再利用の評価,道正泰弘,村雄一(評論)

著者名:池永 博威
巻 号:28
ページ:699
年月次:2008-10

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

6

1231 コンクリート下地の乾燥状態と水性塗料の塗装開始時期に関する研究(塗料(4),材料施工)

著者名:池永 博威
巻 号:2008
ページ:461-462
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

7

1167 ゴミ溶融スラグ微粉末を用いたモルタルの温度上昇量と圧縮強度(混合材料(1),材料施工)

著者名:池永 博威 / 菅原 里美 / 斉藤 丈士
巻 号:2007
ページ:349-350
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

8

空胴プレストレストコンクリートパネルの壁面緑化パネルへの応用に関する研究,寺東由美子,橘高義典(評論)

著者名:坪内 信朗 / 池永 博威
巻 号:25
ページ:366
年月次:2007-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

9

1107 ごみ溶融スラグ微粉末を用いたモルタルの初期性状に関する基礎的研究(混和材料 (4), 材料施工)

著者名:菅原 里美 / 斉藤 丈士 / 池永 博威
巻 号:2006
ページ:233-234
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

10

1502 植物の生えるコンクリートの実用化に関する研究(ポーラスコンクリート (2), 材料施工)

著者名:長内 軍士 / 池永 博威
巻 号:2006
ページ:1023-1024
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

11

1528 材料の汚れに関する意識調査(汚れ, 材料施工)

著者名:池永 博威
巻 号:2006
ページ:1075-1076
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

12

各種ごみ溶融スラグ細骨材を用いた高性能AE減水剤コンクリートの性状に関する研究

著者名:斉藤 丈士 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 池永 博威
巻 号:597
ページ:1-7
年月次:2005-11

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

13

1294 小径コア(φ10mm)を用いて試験したコンクリートの圧縮強度に関する研究(その2)(強度・力学的性質(2),材料施工)

著者名:尾形 武志 / 池永 博威 / 森濱 和正
巻 号:2005
ページ:587-588
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

14

1475 ごみ溶融スラグ細骨材を用いたコンクリートにおける鉄筋の腐食に関する基礎的研究(ゴミ熔融スラグ,材料施工)

著者名:菅原 里美 / 斉藤 丈士 / 池永 博威
巻 号:2005
ページ:949-950
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

15

1479 各種ごみ溶融スラグ細骨材を用いた高性能AE減水剤コンクリートの基礎的性状に関する研究 : その2 単位水量を変化させた高性能AE減水剤コンクリートの基礎的性状(ゴミ熔融スラグ,材料施工)

著者名:谷山 教幸 / 斉藤 丈士 / 鈴木 大介 / 大塚 秀三 / 中田 善久 / 根本 明 / 池永 博威 / 菅田 雅裕
巻 号:2005
ページ:957-958
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

16

1480 各種ごみ溶融スラグを用いた高性能AE滅水剤コンクリートの基礎的性状に関する研究 : その3 水セメント比を変化させた高性能AE減水剤コンクリートの基礎的性状(ゴミ熔融スラグ,材料施工)

著者名:斉藤 丈士 / 鈴木 大介 / 大塚 秀三 / 中田 善久 / 谷山 教幸 / 根本 明 / 池永 博威
巻 号:2005
ページ:959-960
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

17

表面改質したごみ溶融スラグ細骨材を用いたコンクリートの性状に関する研究

著者名:斉藤 丈士 / 佐藤 宏紀 / 谷山 教幸 / 根本 明 / 池永 博威
巻 号:589
ページ:1-6
年月次:2005-03

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

18

ごみ焼却灰溶融スラグを細骨材に用いたコンクリートの実大施工実験(材料施工)

著者名:斉藤 丈士 / 中田 善久 / 佐藤 宏紀 / 谷山 教幸 / 根本 明 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 / 高橋 宏樹 / 池永 博威
巻 号:20
ページ:1-6
年月次:2004-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

19

単位水量測定方法の精度と誤差要因の検討(材料施工)

著者名:並木 哲 / 谷川 恭雄 / 池永 博威 / 今本 啓一
巻 号:20
ページ:13-16
年月次:2004-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

20

外断熱建物躯体コンクリートの中性化に関する研究, 中雪寒, 長谷川寿夫, 59

著者名:池永 博威 / 依田 彰彦
巻 号:20
ページ:392
年月次:2004-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

21

ごみ溶融スラグ細骨材を用いたコンクリートの性状に関する研究

著者名:斉藤 丈士 / 池永 博威 / 根本 明
巻 号:584
ページ:1-7
年月次:2004-10

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

22

1165 ごみ溶融スラグを細骨材に用いたコンクリートの調合に関する研究 : その1 置換率が流動性および空気量に与える影響(再生骨材(3)(ごみ熔融スラグ),材料施工)

著者名:谷山 教幸 / 菅田 雅裕 / 斉藤 丈士 / 佐藤 宏紀 / 根本 明 / 池永 博威
巻 号:2004
ページ:355-356
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

23

1166 ごみ溶融スラグを細骨材に用いたコンクリートの調合に関する研究 : その2 置換率がブリーディングおよび圧縮強度に与える影響(再生骨材(3)(ごみ熔融スラグ),材料施工)

著者名:斉藤 丈士 / 菅田 雅裕 / 谷山 教幸 / 佐藤 宏紀 / 根本 明 / 池永 博威
巻 号:2004
ページ:357-358
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

24

1230 小径コア(φ10mm)を用いて試験したコンクリートの圧縮強度に関する研究(強度・力学的性質(2),材料施工)

著者名:尾形 武志 / 池永 博威
巻 号:2004
ページ:485-486
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

25

1279 フレッシュコンクリートの単位水量共通試験 : その1 実験概要(単位水量,材料施工)

著者名:池永 博威 / 今本 啓一 / 荒井 正直 / 並木 哲
巻 号:2004
ページ:583-584
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

26

1280 フレッシュコンクリートの単位水量共通試験 : その2 各機器のポテンシャルと材料的誤差要因の影響評価(単位水量,材料施工)

著者名:今本 啓一 / 池永 博威 / 荒井 正直 / 並木 哲
巻 号:2004
ページ:585-586
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

27

1281 フレッシュコンクリートの単位水量共通試験 : その3 室内練りコンクリート試験(単位水量,材料施工)

著者名:荒井 正直 / 並木 哲 / 池永 博威 / 今本 啓一
巻 号:2004
ページ:587-588
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

28

1282 フレッシュコンクリートの単位水量共通試験 : その4 アジテータ車での測定(単位水量,材料施工)

著者名:並木 哲 / 池永 博威 / 今本 啓一 / 荒井 正直
巻 号:2004
ページ:589-590
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

29

光学原理による携帯型ひび割れ幅測定器の開発と性能評価, 田村雅紀, 近藤照夫, 茨田匠, 長谷川拓哉, 梅津裕二, 斎藤順一, 33

著者名:池永 博威 / 中山 寛
巻 号:19
ページ:373
年月次:2004-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

30

建築研究者の継続学習に関する事例報告 : 異分野からの着想による破壊評価パラメータの選択, 鈴木 要, 403

著者名:池永 博威 / 曽根 彰
巻 号:18
ページ:456
年月次:2003-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

31

1026 室内の汚れに関する実態調査(汚れ,材料施工)

著者名:山田 淳史 / 池永 博威
巻 号:2003
ページ:51-52
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

32

1354 超小径コアによる圧縮強度試験方法について(強度・力学的性質(2),材料施工)

著者名:古屋 陽一 / 池永 博威 / 太田 資郎
巻 号:2003
ページ:707-708
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

33

フレッシュコンクリートの単位水量試験に関する検討, 並木 哲, 早川光敬, 久保田 浩, 37

著者名:桝田 佳寛 / 池永 博威
巻 号:16
ページ:383
年月次:2002-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

34

ボス供試体による高強度コンクリートの構造体強度の推定法に関する検討 : 鉄筋コンクリート構造物の健全性評価技術に関する研究, 篠崎 徹, 藤井和俊, 地頭薗博, 渡邊一弘, 毛見虎雄, 白山和久, 41

著者名:池永 博威 / 清水 五郎
巻 号:16
ページ:384
年月次:2002-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

35

1303 スーパースモールコアによるコンクリート圧縮強度試験方法について

著者名:古屋 陽一 / 池永 博威 / 三上 藤美 / 太田 資朗
巻 号:A-1
ページ:639-640
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

36

高密度配筋で変断面の独立柱への高流動コンクリートの適用, 柿崎正義,阿部保彦,山田正,小川新一,木島稔智,安田滋,足立康,相原浩司, 25(評論-2)

著者名:池永 博威
巻 号:14
ページ:384
年月次:2001-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

37

1008 溶融スラグ骨材を使用したコンクリートの基礎物性に関する実験研究 : その1. フレッシュコンクリート(コンクリート材料/骨材(1),材料施工)

著者名:鈴木 澄江 / 中村 則清 / 池永 博威
巻 号:2001
ページ:15-16
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

38

1009 溶融スラグ骨材を使用したコンクリートの基礎物性に関する実験研究 : その2. 力学特性及び凍結融解抵抗性(コンクリート材料/骨材(1),材料施工)

著者名:中村 則清 / 鈴木 澄江 / 池永 博威
巻 号:2001
ページ:17-18
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

39

1246 コンクリート中における鉄筋の防食性に関する研究(鉄筋腐食,材料施工)

著者名:池永 博威 / 山本 康弘
巻 号:2001
ページ:491-492
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

40

RC集合住宅の高精度コンクリート床直仕上げ工法の開発, 谷澤 晋, 木村建治, 恩村定幸, 15

著者名:池永 博威 / 二村 誠二
巻 号:13
ページ:278
年月次:2001-07

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

41

鉄筋コンクリート構造物の健全性評価技術に関する研究 : 電磁誘導法によるかぶり厚さの施工精度の調査, 李 迅, 毛見虎雄, 藤井和俊, 29

著者名:野崎 喜嗣 / 池永 博威
巻 号:13
ページ:279
年月次:2001-07

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

42

高強度高靭性を有する鋼繊維補強セメント系複合材料の材料特性, 桐越一紀,金子佳生,三橋博三,阿部孝仁, 1(評論-1)

著者名:池永 博威
巻 号:11
ページ:285
年月次:2000-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

43

1378 鉄筋コンクリート構造物の中性化及び塩分浸透に関する実態調査

著者名:池永 博威
巻 号:2000
ページ:755-756
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

44

1468 長期材齢における高強度コンクリートの圧縮強度と弾性係数の関係に関する研究

著者名:中村 則清 / 真野 孝次 / 池永 博威
巻 号:2000
ページ:935-936
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

45

1080 高炉セメントを使用した再生骨材コンクリートの品質に関する実験的研究 : 圧縮強度、静弾性係数、乾燥収縮、耐凍結融解性および促進中性化

著者名:柳 啓 / 笠井 芳夫 / 加賀 秀治 / 阿部 道彦 / 池永 博威 / 細野 知之
巻 号:1999
ページ:159-160
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

46

1374 混和材を用いたコンクリートの乾燥収縮に関する研究

著者名:堀部 玄 / 池永 博威 / 石神 忍
巻 号:1999
ページ:747-748
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

47

1375 スラグ骨材を用いたコンクリートの乾燥収縮に関する研究

著者名:池永 博威 / 堀部 玄 / 石神 忍
巻 号:1999
ページ:749-750
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

48

塗装面のよごれの見え方の予測 : 材料の意匠要因を考慮した外壁のよごれ感覚の予測方法に関する基礎的研究 第二報

著者名:石神 忍 / 池永 博威 / 肝付 邦憲
巻 号:513
ページ:31-36
年月次:1998-11

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

49

1265 塗装外壁面のよごれの色の経年変化

著者名:石神 忍 / 池永 博威
巻 号:1998
ページ:529-530
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

50

1320 フライアッシュを用いたコンクリートの乾燥収縮に関する研究

著者名:池永 博威 / 堀部 玄 / 石神 忍
巻 号:1998
ページ:639-640
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

1~50件 / 全149件