論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~11件 / 全11件

1

21420 複合用途を有する中間階免震構造の最適設計手法 その1:実建物の設計を通じた上部構造周期の目標値設定

著者名:中野 友実 / 野本 篤史 / 永作 智也 / 後藤 和弘
巻 号:2022
ページ:839-840
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

21421 複合用途を有する中間階免震構造の最適設計手法 その2:実建物の設計を通じた下部構造架構形式選定及び減衰量の目標値設定

著者名:野本 篤史 / 中野 友実 / 永作 智也 / 後藤 和弘
巻 号:2022
ページ:841-842
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

21391 高効率な制振建物における令和3年2月13日23時08分頃の福島県沖の地震の観測記録を用いた検討

著者名:永作 智也 / 谷沢 弘容 / 杉村 義文
巻 号:2021
ページ:781-782
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

22724 高効率な制振システムを採用した超高層建物の地震応答制御設計 : その1 構造計画概要(構造解析・構造設計,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:谷沢 弘容 / 杉村 義文 / 吉海 伸祐 / 中川 明徳 / 永作 智也 / 斎藤 堅二郎
巻 号:2012
ページ:1447-1448
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

22725 高効率な制振システムを採用した超高層建物の地震応答制御設計 : その2 同調粘性マスダンパーによる応答制御効果(構造解析・構造設計,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:吉海 伸祐 / 杉村 義文 / 谷沢 弘容 / 斎藤 堅二郎 / 永作 智也 / 斉藤 賢二
巻 号:2012
ページ:1449-1450
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

22726 高効率な制振システムを採用した超高層建物の地震応答制御設計 : その3 壁連結制振システムによる応答制御効果(構造解析・構造設計,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:永作 智也 / 中川 明徳 / 谷沢 弘容 / 斎藤 堅二郎 / 吉海 伸祐 / 二宮 利文
巻 号:2012
ページ:1451-1452
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

1014 梁端フランジ溶接始終端部の超音波探傷検査方法の実建物への適用事例(検査法(2)・鋼材,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:横田 和伸 / 山我 信秀 / 柏井 康彦 / 宮崎 政信 / 後藤 和弘 / 永作 智也 / 松本 泰樹
巻 号:2012
ページ:27-28
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

同調粘性マスダンパーを適用した超高層鉄骨造建物の応答制御効果 

著者名:杉村 義文 / 後藤 航 / 谷沢 弘容 / 永作 智也 / 斎藤 堅二郎 / 二宮 利文 / 斉藤 賢二
巻 号:39
ページ:441
年月次:2012-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

9

23352 ペンシルビルを対象とした建物外部から施工可能な耐震補強技術の開発 : (その5)異形鉄筋を用いた柱の崩壊実験-実験結果と丸鋼を用いた柱との比較(耐震補強(4),構造IV)

著者名:永作 智也 / 仙崎 智渉 / 芳村 学 / 中村 孝也 / 中村 敏冶
巻 号:2008
ページ:753-754
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

10

23260 ペンシルビルを対象とした建物外部から施工可能な耐震補強技術の開発 : その3 定着型補強筋を用いた柱の崩壊実験(耐震補強(8),構造IV)

著者名:永作 智也 / 中村 孝也 / 中村 敏治 / 芳村 学
巻 号:2007
ページ:537-538
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

11

23313 連層鉄骨ブレースで耐震補強されたRC建物の三方向地震応答解析 : 連層鉄骨ブレースが基礎浮き上がり破壊あるいは全体曲げ破壊する場合(振動実験・事例, 構造IV)

著者名:永作 智也 / 北山 和宏 / 李 康寧
巻 号:2006
ページ:649-650
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

1~11件 / 全11件