※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~39件 / 全39件
1 |
20197 検測テープの張力計測に基づくスライム検知法 その2 孔底再現実験
著者名:玉川 悠貴 / 武居 幸次郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
20231 検測テープの張力計測に基づくスライム検知法 概要及び計測例
著者名:玉川 悠貴 / 武居 幸次郎 / 福島 隆 / 加藤 昌章 / 高田 麻父 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20310 地震時における高強度改良地盤の応力評価法の合理化に関する検討 その1 課題と検討内容の整理
著者名:柏 尚稔 / 内田 明彦 / 武居 幸次郎 / 西山 高士 / 船原 英樹 / 新井 洋 / 二木 幹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
微動の水平上下スペクトル比のピーク周期の空間変動と表層地盤の不整形性の関係
著者名:元木 健太郎 / 渡辺 哲史 / 加藤 研一 / 武居 幸次郎 / 山中 浩明 / 飯場 正紀 / 小山 信 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
MWD検層による長尺中掘り杭の支持層確認例
著者名:佐川 貴康 / 武居 幸次郎 / 藤嶋 泰輔 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
微動の水平上下スペクトル比のピーク周期に見られる時間および空間変動 -工学的基盤が平坦なサイトにおける観測事例とその解釈-
著者名:元木 健太郎 / 渡辺 哲史 / 加藤 研一 / 武居 幸次郎 / 山中 浩明 / 飯場 正紀 / 小山 信 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
7 |
21177 基盤が平坦なサイトにおける微動H/Vピーク周期の時間的・空間的ばらつきの一解釈(微動H/V,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:元木 健太郎 / 武居 幸次郎 / 渡辺 哲史 / 山中 浩明 / 加藤 研一 / 飯場 正紀 / 小山 信 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
20412 支持層の不陸の程度と必要な調査点数に関する検討(土の性質・調査,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:玉川 悠貴 / 武居 幸次郎 / 藤嶋 泰輔 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21102 傾斜基盤上での微動アレー探査の適用性 : 基盤傾斜が位相速度に与える影響(不整形地盤,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:元木 健太郎 / 渡辺 哲史 / 加藤 研一 / 武居 幸次郎 / 山中 浩明 / 飯場 正紀 / 小山 信 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
微動アレイ計測に基づく傾斜基盤構造の推定
著者名:元木 健太郎 / 渡辺 哲史 / 加藤 研一 / 武居 幸次郎 / 山中 浩明 / 飯場 正紀 / 小山 信 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
20198 埋込み杭の施工時に得られる積分電流値と標準貫入試験のN値の関係(杭の施工品質,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:下村 修一 / 武居 幸次郎 / 玉川 悠貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21079 工学的基盤の傾斜による微動H/Vピーク周期の空間変動(地盤震動:微動,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:元木 健太郎 / 加藤 研一 / 渡辺 哲史 / 武居 幸次郎 / 山中 浩明 / 飯場 正紀 / 小山 信 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21072 傾斜基盤上での単点微動および微動アレー計測 : 工学的基盤深度の推定結果(地盤震動(2),構造II)
著者名:元木 健太郎 / 武居 幸次郎 / 加藤 研一 / 山中 浩明 / 渡辺 哲史 / 飯場 正紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
20208 東京都心部における洪積粘性土の再圧縮指数(土の性質・調査,構造I)
著者名:西山 高士 / 武居 幸次郎 / 西尾 博人 / 畑中 宗憲 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
20297 薄層要素法と三次元FEMを組み合わせた建物基礎の挙動予測法 : 地中応力評価法の開発(杭の鉛直(1):先端支持力,構造I)
著者名:萩原 一 / 岩本 賢治 / 緒方 誠二郎 / 武居 幸次郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
20324 MWD検層による高支持力埋込み杭の支持層への根入れ管理例(杭の鉛直(5):接合部ほか,構造I)
著者名:下村 修一 / 武居 幸次郎 / 玉川 悠貴 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
20297 洪積粘性土の土質試験結果に及ぼす試料採取法の影響(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
著者名:武居 幸次郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
20235 粘性土中の杭の周面摩擦力に及ぼす排水条件の影響(杭・液状化ほか,構造I)
著者名:武居 幸次郎 / 宮田 章 / 岩本 賢治 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
20229 長期圧密試験による圧密降伏応力のひずみ速度依存性評価(土の性質ほか,構造I)
著者名:武居 幸次郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
20326 相互作用を考慮した沈下解析法における杭-地盤間のばね特性(併用基礎ほか,構造I)
著者名:鈴木 基晴 / 武居 幸次郎 / 岩本 賢治 / 村松 清一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
20235 薄層要素法と三次元FEMを組み合わせた基礎の沈下解析法(併用基礎(1),構造I)
著者名:岩本 賢治 / 武居 幸次郎 / 鷲見 和人 / 村松 清一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
20331 建物の沈下観測データ収集・分析 : その3 杭基礎(土の性質・調査、杭(鉛直)・杭(水平)、その他,構造I)
著者名:武居 幸次郎 / 三浦 正信 / 茶谷 文雄 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
20252 同一杭の単杭状態と群杭状態の鉛直挙動
著者名:武居 幸次郎 / 柴垣 勝彦 / 坂本 栄二 / 宮田 章 / 大坪 淳 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
20314 摩擦と水平応力の同時測定コーンを用いた原位置摩擦試験(杭(鉛直)(2),構造I)
著者名:武居 幸次郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
20277 既製コンクリート杭打設に伴う杭近傍の地盤特性の変化
著者名:武居 幸次郎 / 平林 盛雄 / 犬飼 洋一 / 伊佐野 建 / 大坪 淳 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
20302 水平応力測定コーン貫入試験による粘土層の原位置水平応力の推定
著者名:武居 幸次郎 / 伊佐野 建 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
20303 既製コンクリート杭打設前後の近傍地盤におけるCPT及びMWD検層
著者名:平林 盛雄 / 犬飼 洋一 / 武居 幸次郎 / 伊佐野 建 / 大坪 淳 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
20307 粘性土の非排水せん断強度とコーン先端抵抗の関係
著者名:武居 幸次郎 / 伊佐野 建 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
回転打撃式ドリルを用いた新しい地盤調査法
著者名:西 謙治 / 笹尾 光 / 鈴木 康嗣 / 武居 幸次郎 / 實松 俊明 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
30 |
20294 打設前後の鋼管杭近傍地盤のCPT調査
著者名:武居 幸次郎 / 松本 樹典 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
20253 珪藻泥岩地盤におけるCPTのスリーブ摩擦と鋼管杭の周面摩擦の関係
著者名:武居 幸次郎 / 笹尾 光 / 松本 樹典 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
サイスミックコーンとロータリーパーカッションドリルを併用した地盤調査システム
著者名:鈴木 康嗣 / 笹尾 光 / 西 謙治 / 武居 幸次郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
33 |
20446 電気式静的コーンと回転打撃式ドリルを利用した地盤調査システム
著者名:西 謙治 / 笹尾 光 / 鈴木 康嗣 / 武居 幸次郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
2806 サンドコンパクションパイル工法による改良地盤に対する電気式静的コーン貫入試験の適用性評価
著者名:武居 幸次郎 / 稲田 修 / 都築 充雄 / 笹尾 光 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
2813 サイスミックコーン貫入試験(SCPTU)による地盤調査 : その1 釧路沖地震液状化地点の調査概要と結果
著者名:武居 幸次郎 / 鈴木 康嗣 / 西 謙治 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
2814 サイスミックコーン貫入試験(SCPTU)による地盤調査 : その2 土室区分と液状化判定
著者名:鈴木 康嗣 / 武居 幸次郎 / 西 謙治 / 時松 孝次 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
1246 超高強度コンクリートに関する開発研究 : その1 骨材の混入が強度性状に及ぼす影響
著者名:武居 幸次郎 / 桜本 文敏 / 鈴木 清孝 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
1247 超高強度コンクリートに関する開発研究 : その2 適切材料の選定およびその組合せによる高強度化
著者名:鈴木 清隆 / 桜本 文敏 / 武居 幸次郎 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
1248 超高強度コンクリートに関する開発研究 : その3 骨材の性質がコンクリートの強度性状に及ぼす影響
著者名:桜本 文敏 / 鈴木 清孝 / 武居 幸次郎 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
1~39件 / 全39件