※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~26件 / 全26件
1 |
緑道の利用強度に基づく再整備の効果と利用者ニーズの把握 ?港北NTにあるGMSを対象にして?
著者名:齋藤 知貴 / 曽我部 将広 / 丹羽 由佳理 / 横田 樹広 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
2 |
台風接近時の警戒レベルに応じた対応行動の分析 ?高齢者が作成したマイ・タイムラインを用いて?
著者名:富川 駿 / 丹羽 由佳理 / 横田 樹広 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
3 |
41150 木質バイオマスエネルギー利活用の社会価値評価手法に関する一考察
著者名:山崎 慶太 / 豊田 知世 / 横田 樹広 / 宮崎 賢一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
2019年台風第19号接近時における世田谷区在住高齢者の避難意識と情報収集
著者名:富川 駿 / 森 龍 / 丹羽 由佳理 / 横田 樹広 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
5 |
河川とまちの融合を目指した「かわまちづくり」の施策分析
著者名:角谷 瑠偉 / 丹羽 由佳理 / 横田 樹広 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
6 |
戸建て住宅の庭を活用した雨水流出抑制のための市民参加型調査・診断ツールの開発と適用
著者名:横田 樹広 / 丹羽 由佳理 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
7 |
41233 持続可能な森林資源利用における木材の建築利用について
著者名:山崎 慶太 / 横田 樹広 / 宮崎 賢一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
7439 農住混在市街地における「農の風景」に対する産直イベント参加者の意識
著者名:横田 樹広 / 中村 裕史 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
40318 港北ニュータウンに残存する原地形の表層土壌・植生環境と土壌水分特性
著者名:高橋 夏美 / 横田 樹広 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
40346 港北ニュータウンにおけるニホンアカガエルを指標とした市街地内谷戸環境の保全・管理
著者名:山崎 慶太 / 横田 樹広 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
7090 臨海部都心街区に整備された都市公園における子連れ利用者の緑・景観への意識評価 横浜みなとみらい21中央地区を対象として
著者名:横田 樹広 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
40430 港北ニュータウンの斜面緑地における造成履歴に応じた雨水浸透能への影響
著者名:高橋 夏美 / 横田 樹広 / 渡部 陽介 / 米村 惣太郎 / 平野 尭将 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
40537 港北ニュータウンにおけるニホンアカガエルを指標とした市街地内谷戸環境の評価
著者名:山崎 慶太 / 横田 樹広 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
5677 都心近郊の住宅団地における外構植栽の長期管理・更新に向けた環境機能評価
著者名:中村 裕史 / 横田 樹広 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
40337 港北ニュータウンにおけるキャンパス斜面植生の管理状態による雨水浸透能への影響
著者名:高橋 夏美 / 横田 樹広 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
40447 みなとみらい21中央地区におけるチョウ類生息環境と暑熱環境との関連性
著者名:横田 樹広 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
40448 都市緑道内の孤立した湿地におけるニホンアカガエル生息環境に関する研究
著者名:山崎 慶太 / 横田 樹広 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
7453 港北ニュータウン牛久保地域における緑地管理活動に対する公園・緑道愛護会の課題認識
著者名:相原 悠平 / 横田 樹広 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
7424 居住者によるパタンランゲージを用いた「歩きたくなる生活環境」の調査(ルート選択とアクティビティ,都市計画)
著者名:橋本 修左 / 朝倉 与志雄 / 後藤 幸三 / 高瀬 大樹 / 那須 守 / 横田 樹広 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
7425 「歩きたくなる生活環境」の評価方法に関する研究 : パタンを用いたまちの魅力の多様性分析(ルート選択とアクティビティ,都市計画)
著者名:那須 守 / 浅倉 与志雄 / 後藤 幸三 / 高瀬 大樹 / 橋本 修左 / 横田 樹広 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
7167 「歩きたくなる生活環境」の評価方法に関する研究 : 住民の生活行動と街の魅力要素(街並み景観と歩行者空間,都市計画)
著者名:横田 樹広 / 那須 守 / 高瀬 大樹 / 浅倉 与志雄 / 橋本 修左 / 後藤 幸三 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
40435 ビオトープの環境経済評価に関する研究(その1) : コンジョイント分析による限界支払意思額の算定(価値の測定,環境工学I)
著者名:那須 守 / 横田 樹広 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
40436 ビオトープの環境経済評価に関する研究(その2) : ビオトープ整備事業の社会的便益の試算(価値の測定,環境工学I)
著者名:横田 樹広 / 那須 守 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
7295 居住の魅力を形成する要素の抽出手法の検討 : パタン・ランゲージを用いた「歩きたくなる生活環境」の評価(住民参加と地域活性化,都市計画)
著者名:横田 樹広 / 浅倉 与志雄 / 那須 守 / 高瀬 大樹 / 橋本 修左 / 後藤 幸三 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
参加型ビオトープ計画支援システムの開発 : 自然環境の復元・創出に関する参加型計画手法の研究 その1(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:那須 守 / 横田 樹広 / 林 豊 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
自然環境のパタン分析による敷地環境計画手法の研究 : 自然環境の復元・創出に関する参加型計画手法の研究 その2(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:横田 樹広 / 那須 守 / 小田原 卓郎 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
1~26件 / 全26件