※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
6023 移転形態別特徴から見る集団移転事業の特性と課題 : 東日本大震災における防災集団移転促進事業策定済地区の事例を通して(復興プロセス,農村計画,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:友渕 貴之 / 槻橋 修 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
52 |
ステイブルハウス(中国)
著者名:槻橋 修 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
53 |
デザイン教育の先駆的試み : 国際建築ワークショップ(2009年日本建築学会教育賞(教育貢献))
著者名:阿部 仁史 / 石田 壽一 / 小野田 泰明 / 本江 正茂 / 堀口 徹 / 中田 千彦 / 槻橋 修 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
54 |
デザインスタジオ都市・仙台 : イベント運営による基礎体力と実践的活動(<連載>変わる建築/デザイン教育-22)
著者名:槻橋 修 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
55 |
環境情報デザインのキーワード(環境情報デザイン(4),技術ノート)
著者名:槻橋 修 / 山藤 靖宏 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
56 |
世界の伝統的集落に関するインターネット・データベース・システムの開発 : その3「世界集落データベース」へのデータ登録方法および修正方法(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:槻橋 修 / 藤井 明 / 曲渕 英邦 / 王 笑夢 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
57 |
中国の伝統的民居の再生に関する研究 : その1 基本パターンの分析(中国・台湾の伝統住居,建築計画II)
著者名:王 笑夢 / 藤井 明 / 槻橋 修 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
58 |
20466 3-strut張力システムの構造挙動に関する研究 : その1:基本的な性質(可動構造,その他,構造I)
著者名:川口 健一 / 呂 振宇 / 大矢 俊治 / 珠玖 義樹 / 藤井 明 / 槻橋 修 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
59 |
20467 3-strut張力システムの構造挙動に関する研究 : その2:モックアップモデルによる張力導入実験(可動構造,その他,構造I)
著者名:呂 振宇 / 川口 健一 / 大矢 俊治 / 久保 里奈 / 藤井 明 / 槻橋 修 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
60 |
20468 3-strut張力システムの構造挙動に関する研究 : その3:建設現場における張力測定計画と張力導入作業(可動構造,その他,構造I)
著者名:大矢 俊治 / 川口 健一 / 呂 振宇 / 桑原 昌之 / 藤井 明 / 槻橋 修 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
61 |
5810 世界の伝統的集落に関するインターネット・データベース・システムの開発 : その2「世界集落データベース」の公開とデータ・スキーマ(海外居住(3)インド他,建築計画II)
著者名:槻橋 修 / 藤井 明 / 曲淵 英邦 / 及川 清昭 / 橋本 憲一郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
62 |
7305 東京中心部のテナント分布が示す都市の様態(混在型土地利用,都市計画)
著者名:伊藤 香織 / 曲渕 英邦 / 大河内 学 / 槻橋 修 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
63 |
5474 断面系列に関する研究 その4 : レーブグラフを用いた空間分析(2)
著者名:山中 新太郎 / 藤井 明 / 曲渕 英邦 / 槻橋 修 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
64 |
5703 世界の伝統的集落に関するインターネット・データベース・システムの開発 : その(1)「世界集落データベース・評価版」の設計と試験公開
著者名:槻橋 修 / 藤井 明 / 曲渕 英邦 / 及川 清昭 / 山中 新太郎 / 福若 郷子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
65 |
5715 グラフ指標を用いたコンパウンドの空間組成分析 : 北カメルーン・マリの現地調査より その1
著者名:福若 郷子 / 藤井 明 / 曲渕 英邦 / 及川 清昭 / 槻橋 修 / 伊原 朋行 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
66 |
5531 集落配置図における住居面積に関する研究 : 『空間概念と集落構造』の研究 その4
著者名:王 〓 / 藤井 明 / 曲渕 英邦 / 槻橋 修 / 山中 新太郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
67 |
5532 伝統的集落の形態に関する研究 : (その2)イエメンの二都市にみる高密度な居住形態について
著者名:槻橋 修 / 藤井 明 / 曲渕 英邦 / 王 〓 / 橋本 憲一郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
68 |
5410 空間の視覚特性に関する研究 : 立体角による空間分析 その1
著者名:三好 隆之 / 藤井 明 / 及川 清昭 / 槻橋 修 / 王 〓 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
69 |
5453 集落配置図のマトリックス作成に関する研究 : 「空間概念と集落構造」の研究 その3
著者名:王 〓 / 藤井 明 / 曲渕 英邦 / 槻橋 修 / 三好 隆之 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
70 |
5454 伝統的集落の形態に関する研究 : 凝集型、および離散型集落における住居形態に関する考察
著者名:槻橋 修 / 藤井 明 / 曲渕 英邦 / 王 〓 / 三好 隆之 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
71 |
5375 住宅集合の関係様態に関する研究 : グラフ理論から見た交通空間の構造についての基礎考察
著者名:南 泰裕 / 原 広司 / 藤井 明 / 槻橋 修 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
72 |
5376 住居配置の幾何学的形態に関する研究 : その1 ; クラタスー分析を利用した最小全域木の描画
著者名:槻橋 修 / 原 広司 / 藤井 明 / 南 泰裕 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
73 |
5654 南米における伝統的住居の形態の調査と分析 その1 : 住居領域の境界付けの方法についての考察
著者名:橋本 憲一郎 / 原 廣司 / 藤井 明 / 及川 清昭 / 槻橋 修 / 岸本 達也 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
74 |
5655 南米における伝統的住居の形態の調査と分析 その2 : 離散型集落における住居内の領域構成に関する考察
著者名:槻橋 修 / 原 広司 / 藤井 明 / 及川 清昭 / 橋本 憲一郎 / 岸本 達也 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
75 |
5584 住居集合の状態に関する研究 : その2 グラ理論における可視性問題の適用
著者名:今井 公太郎 / 原 広司 / 藤井 明 / 南 泰裕 / 槻橋 修 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
76 |
5585 日本の離散集落 : 住居配列の形態的特性に関する研究(その1)
著者名:槻橋 修 / 原 広司 / 藤井 明 / 今井 公太郎 / 南 泰裕 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |