※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
装置発熱を考慮したクリーンルーム用温熱環境シミュレータの開発 その1 開発背景とシステムの概要
著者名:森川 泰成 / 奥井 由依子 / 横井 睦己 / 山崎 喜郎 / 小野 浩史 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
41533 都市部におけるZEBの実現に向けた実証研究 : その1 実証建物概要と設計コンセプト(ZEB(1),環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:熊谷 智夫 / 梶山 隆史 / 山口 亮 / 田中 拓也 / 吉田 三香 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
41534 都市部におけるZEBの実現に向けた実証研究 : その2 年間エネルギー収支の試算(ZEB(1),環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:梶山 隆史 / 田中 拓也 / 山口 亮 / 吉田 三香 / 熊谷 智夫 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
41542 都市部におけるZEBの実現に向けた実証研究 : その10 設計段階におけるBIM利用(ZEB(2),環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:横井 睦己 / 梶山 隆史 / 浦野 明 / 庄司 研 / 大木 泰祐 / 田中 拓也 / 熊谷 智夫 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
41543 都市部におけるZEBの実現に向けた実証研究 : その11 計画・設計時におけるVR利用技術(ZEB(2),環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:森川 泰成 / 熊谷 智夫 / 梶山 隆史 / 大木 泰祐 / 斎藤 祐二 / 市原 真希 / 張本 和芳 / 佐藤 大樹 / 小川 聡 / 伊香賀 俊治 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
実験用実大トンネル火災実験のLESによる煙流動解析
著者名:中濱 慎司 / 加藤 信介 / 山田 常圭 / 坂本 成弘 / 道越 真太郎 / 森川 泰成 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
7 |
4028 VRを利用したワークプレイスの知的生産性評価手法の検討 : その1 ワークスタイルを考慮した評価検討手法の試行研究(環境工学)
著者名:張本 和芳 / 市原 真希 / 小川 聡 / 斎藤 祐二 / 伊香賀 俊治 / 森川 泰成 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
4029 VRを利用したワークプレイスの知的生産性評価手法の検討 : その2 空間提示法の比較評価に関する被験者実験(環境工学)
著者名:市原 真希 / 張本 和芳 / 小川 聡 / 斎藤 祐二 / 伊香賀 俊治 / 森川 泰成 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
40397 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 : その11 日射に係る創エネ計算の連成と日射環境から建物形状を決定する試み(街区スケールのエネルギー・CO_2排出量,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鹿毛 比奈子 / 庄司 研 / 小柳 秀光 / 佐藤 大樹 / 大黒 雅之 / 浦野 明 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
40398 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 : その12 熱換気回路網による自然換気開口の最適配置に関する研究(街区スケールのエネルギー・CO_2排出量,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:樋渡 潔 / 庄司 研 / 佐藤 大樹 / 大黒 雅之 / 小柳 秀光 / 浦野 明 / 鹿毛 比奈子 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
40399 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 : その13 エネルギー解析におけるシステムおよび運転スケジュール設定機能の拡張(街区スケールのエネルギー・CO_2排出量,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大黒 雅之 / 小柳 秀光 / 浦野 明 / 樋渡 潔 / 庄司 研 / 佐藤 大樹 / 鹿毛 比奈子 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
40040 箱庭VR手法による知的ワークプレイス計画のためのニーズ把握インタビュー : 知的生産性向上ワークプレイスガイドライン活用のための環境心理技術(知的生産性研究の方法論と課題(1),オーガナイズドセッション,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:丸山 玄 / 清水 友理 / 佐藤 康弘 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
40323 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 : その6 周辺日射環境の年間解析(街区の環境とエネルギー消費,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:浦野 明 / 庄司 研 / 佐藤 大樹 / 小柳 秀光 / 大黒 雅之 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
40324 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 : その7 周辺日射環境解析を利用した年間熱負荷・空調エネルギー解析(街区の環境とエネルギー消費,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:庄司 研 / 浦野 明 / 佐藤 大樹 / 小柳 秀光 / 大黒 雅之 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
40325 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 : その9 周辺の風・日射環境を考慮した建物・敷地の年間環境評価(街区の環境とエネルギー消費,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 大樹 / 浦野 明 / 庄司 研 / 小柳 秀光 / 大黒 雅之 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
40570 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その114) : 資源循環分野における2012年度改定事項に関して
著者名:小柳 秀光 / 森川 泰成 / 野城 智也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
5295 VRを用いたユーザー視点による建築計画評価手法の開発 : その1 VRを用いた建築空間評価システムの検討(設計情報・設計知識,建築計画I)
著者名:長瀧 慶明 / 清水 友理 / 丸山 玄 / 佐藤 康弘 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
40447 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 : その1 スマートシティへの適用をめざして(低炭素型建築・街区計画,環境工学I)
著者名:森川 泰成 / 大黒 雅之 / 浦野 明 / 小柳 秀光 / 庄司 研 / 佐藤 大樹 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
40448 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 : その2 周辺風環境の考慮と自然換気量への影響(低炭素型建築・街区計画,環境工学I)
著者名:大黒 雅之 / 佐藤 大樹 / 庄司 研 / 浦野 明 / 小柳 秀光 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
40449 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 その3 : 周辺風環境解析を利用した熱・換気回路網計画と年間熱負荷(低炭素型建築・街区計画,環境工学I)
著者名:庄司 研 / 佐藤 大樹 / 浦野 明 / 大黒 雅之 / 小柳 秀光 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
40450 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 : その4 建築周辺の気流解析および建物の年間空調負荷解析と連動したエネルギー解析(低炭素型建築・街区計画,環境工学I)
著者名:小柳 秀光 / 浦野 明 / 庄司 研 / 佐藤 大樹 / 大黒 雅之 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
40451 低炭素型の建築・街区計画支援のためのシミュレーション手法の開発 : その5 夏期の空調停止時の室内環境(低炭素型建築・街区計画,環境工学I)
著者名:浦野 明 / 庄司 研 / 佐藤 大樹 / 小柳 秀光 / 大黒 雅之 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
1500 仕上げ材量を対象とした総合環境性能評価ツールの開発 : その1 内外装材料を対象とした評価項目と評価基準の開発(環境評価,材料施工)
著者名:高橋 愛枝 / 永井 香織 / 小柳 秀光 / 並木 哲 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
40503 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その101) : 資源循環分野における2010年度改定事項に関して(CASBEE,環境工学I)
著者名:小柳 秀光 / 森川 泰成 / 野城 智也 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
40525 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その12 合意形成を支援するデスク型MMIと適用事例(VRシステム,環境工学I)
著者名:長瀧 慶明 / 佐藤 康弘 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
40526 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その13 BIM連携機能の拡張と応用事例(VRシステム,環境工学I)
著者名:佐藤 康弘 / 高取 昭浩 / 末田 隆敏 / 森田 尚 / 長瀧 慶明 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
40527 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その14 プリプロセス支援機能の構築(VRシステム,環境工学I)
著者名:庄司 研 / 浦野 明 / 大黒 雅之 / 森川 泰成 / 長瀧 慶明 / 佐藤 康弘 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
40528 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その15 ラピッドプロトタイピング技術の機能拡張(VRシステム,環境工学I)
著者名:浦野 明 / 庄司 研 / 大黒 雅之 / 森川 泰成 / 佐藤 康弘 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
40529 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その16 市街地の「風の道」計画への適用(VRシステム,環境工学I)
著者名:大黒 雅之 / 森川 泰成 / 佐藤 康弘 / 本橋 比奈子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
40530 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その17 街区のエネルギー計画への適用(VRシステム,環境工学I)
著者名:森川 泰成 / 小柳 秀光 / 大黒 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
40573 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その7 VRによる建物の地震の揺れの再現(設備(1),環境工学I)
著者名:長瀧 慶明 / 佐藤 康弘 / 欄木 龍大 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
40574 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その8 BIMとの連携(設備(1),環境工学I)
著者名:佐藤 康弘 / 高取 昭浩 / 長瀧 慶明 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
40575 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その9 室内環境のラピッドプロトタイピング技術(設備(1),環境工学I)
著者名:浦野 明 / 大黒 雅之 / 森川 泰成 / 佐藤 康弘 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
40576 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その10 環境性能から建築形状を決定するプロセスの試行(設備(1),環境工学I)
著者名:森川 泰成 / 庄司 研 / 張本 和芳 / 大黒 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
40577 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その11 市街地の温熱環境評価への適用(設備(1),環境工学I)
著者名:大黒 雅之 / 森川 泰成 / 佐藤 康弘 / 本橋 比奈子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
41018 既存の窓面を対象にした遮熱化技術とその性能に関する調査研究 : その3 遮熱化技術の2007年度調査(開口部の遮熱,環境工学II)
著者名:藤本 哲夫 / 伊藤 大輔 / 武田 仁 / 近藤 靖史 / 森川 泰成 / 足永 靖信 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
41088 センシング技術・解析技術と連携した室内環境制御に関する研究 : その1 壁面に設置したセンサーによる室内任意点の温度推定方法の検討(室内環境評価(2),環境工学II)
著者名:清水 友理 / 張本 和芳 / 加藤 崇 / 長瀧 慶明 / 磯崎 恭一郎 / 三上 功生 / 武田 仁 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
41089 センシング技術・解析技術と連携した室内環境制御に関する研究 : その2 縦型ブラインドの光学特性を考慮した室温変動解析(室内環境評価(2),環境工学II)
著者名:磯崎 恭一郎 / 武田 仁 / 森川 泰成 / 吉澤 望 / 三上 功生 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
11004 ICTを用いた知能化空間形成技術に関する研究 : その1 知能化空間のグランドデザイン(システム化技術(1),情報システム技術)
著者名:長瀧 慶明 / 渡邊 朗子 / 佐藤 貢一 / 清水 友理 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
11005 ICTを用いた知能化空間形成技術に関する研究 : その2 音声・声紋認識による設備機器制御システム(システム化技術(1),情報システム技術)
著者名:佐藤 貢一 / 清水 友理 / 渡邊 朗子 / 長瀧 慶明 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
11006 ICTを用いた知能化空間形成技術に関する研究 : その3 人体通信技術の建築空間への適用検討(システム化技術(1),情報システム技術)
著者名:清水 友理 / 加藤 崇 / 佐藤 貢一 / 長瀧 慶明 / 森川 泰成 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
40067 視環境評価におけるコンピュータグラフィックス利用 : その15 VRを用いた病室温熱環境の可視化(高齢者等,環境工学I)
著者名:小野寺 和久 / 平田 克二 / 佐藤 康弘 / 森川 泰成 / 田辺 新一 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
40522 建築物の総合環境評価手法CASBEEに関する研究 その76 : 部品・部材の耐用年数及び低環境負荷材評価方法の見直しについて(CASBEE 1,環境工学I)
著者名:小柳 秀光 / 森川 泰成 / 野城 智也 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
40595 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その3 VRと実空間における明るさ感評価の比較(都市・建築性能予測,環境工学I)
著者名:横井 睦己 / 森川 泰成 / 吉澤 望 / 佐藤 康弘 / 山本 出 / 藤井 浩史 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
40596 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その4 マルチ情報処理システムの構築(都市・建築性能予測,環境工学I)
著者名:佐藤 康弘 / 森川 泰成 / 長瀧 慶明 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
40597 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その5 ラピッドプロトタイプ解析への展開(都市・建築性能予測,環境工学I)
著者名:森川 泰成 / 佐藤 康弘 / 長瀧 慶明 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
40598 建築・都市の総合的性能予測評価のためのVRシステムの開発 : その6 VRによるクリーンルームの計画技術(都市・建築性能予測,環境工学I)
著者名:浦野 明 / 長瀧 慶明 / 佐藤 康弘 / 森川 泰成 / 本橋 比奈子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
41131 既存の窓面を対象にした遮熱化技術とその性能に関する調査研究 : その1 日射遮蔽フィルムの性能調査(開口部の遮熱性能,環境工学II)
著者名:藤本 哲夫 / 伊藤 大輔 / 武田 仁 / 近藤 靖史 / 森川 泰成 / 足永 靖信 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
41132 既存の窓面を対象にした遮熱化技術とその性能に関する調査研究 : その2 日射遮蔽フィルムの光学的性能の分析(開口部の遮熱性能,環境工学II)
著者名:伊藤 大輔 / 藤本 哲夫 / 武田 仁 / 近藤 靖史 / 森川 泰成 / 足永 靖信 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
ヒートアイランド現象緩和に関する評価システムCASBEE-HIのための風環境データベースの開発(環境工学)
著者名:村上 周三 / 松縄 堅 / 持田 灯 / 森川 泰成 / 林 宏典 / 大黒 雅之 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |