※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~6件 / 全6件
1 |
奥行の分節と統合による町家型住宅作品の構成
著者名:佐々木 啓 / 森中 康彰 / 能作 文徳 / 塚本 由晴 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
9010 現代の町家型住宅作品の空間構成とファサード : 現代の町家型住宅作品の構成形式 1(意匠論:構成(2),建築歴史・意匠)
著者名:森中 康彰 / 金野 千恵 / 塚本 由晴 / 佐々木 啓 / 能作 文徳 / / [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
9011 現代の町家型住宅作品の構成類型 : 現代の町家型住宅作品の構成形式 2(意匠論:構成(2),建築歴史・意匠)
著者名:森中 康彰 / 金野 千恵 / 塚本 由晴 / 佐々木 啓 / 能作 文徳 / / [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
現代日本の住宅作品における屋根形の変形による統合の修辞 建築の慣習的な要素による構成的修辞に関する研究(その2)
著者名:能作 文徳 / 森中 康彰 / 塚本 由晴 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
9405 軒・棟の関係からみた屋根形の定形と変形 : 現代日本の住宅作品における屋根形の修辞(1)(意匠論(4):形態(2),建築歴史・意匠)
著者名:森中 康彰 / ホン ソッピョ / 塚本 由晴 / 能作 文徳 / 吉村 英孝 / 金野 千恵 / 藤村 龍至 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
9406 軒・棟の関係からみた屋根形の修辞 : 現代日本の住宅作品における屋根形の修辞(2)(意匠論(4):形態(2),建築歴史・意匠)
著者名:森中 康彰 / ホン ソッピョ / 塚本 由晴 / 能作 文徳 / 吉村 英孝 / 金野 千恵 / 藤村 龍至 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
1~6件 / 全6件