※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~39件 / 全39件
1 |
9251 新発田藩五十公野御茶屋の建築
著者名:桜井 敏雄 / 松岡 利郎 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
9110 佐賀神野御茶屋の建築 : その造営と変遷
著者名:桜井 敏雄 / 松岡 利郎 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
9175 八尾寺内町の構成と町割りについて
著者名:大草 一憲 / 桜井 敏雄 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
9033 広島藩京都東洞院屋敷の御物見について
著者名:桜井 敏雄 / 松岡 利郎 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
9045 久宝寺寺内町の構成と町割について
著者名:大草 一憲 / 桜井 敏雄 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
15 西国三十三所寺院総持寺の伽藍と建築(歴史・意匠)
著者名:桜井 敏雄 / 大草 一憲 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
古建築に於ける絵画と彫刻 : 近世様式史試論
著者名:桜井 敏雄 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
23. 近世様式史試論 : 東北地方(その1)(計画系)
著者名:桜井 敏雄 / 大草 一憲 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
24. 近世様式史試論 : 東北地方(資料)(計画系)
著者名:桜井 敏雄 / 大草 一憲 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
25. 鎌倉時代楼門の設計計画について(1) : 大野神社・円鏡寺・金剛寺・石手寺・九品寺・滝山寺の楼門(計画系)
著者名:桜井 敏雄 / 城光寺 文章 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
浄土真宗寺院善正寺本堂について-(1) : 建築歴史・意匠
著者名:桜井 敏雄 / 大草 一憲 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
善正寺本堂の番付について (2) : 浄土真宗寺院本堂の番付の研究 : 建築歴史・意匠
著者名:桜井 敏雄 / 大草 一憲 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
近世仏堂建築調査報告(龍野市)(計画)
著者名:桜井 敏雄 / 大草 一憲 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
城下町津山の仏堂建築(計画)
著者名:桜井 敏雄 / 大草 一憲 / 城光寺 文章 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
尾道市内の近世仏堂建築(I)(計画)
著者名:桜井 敏雄 / 吉信 都夫 / 城光寺 文章 / 大草 一憲 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
尾道市内の近世仏堂建築(II)(計画)
著者名:桜井 敏雄 / 吉信 都夫 / 城光寺 文章 / 大草 一憲 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
尾道市内の近世仏堂建築(III)(計画)
著者名:桜井 敏雄 / 吉信 都夫 / 城光寺 文章 / 大草 一憲 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
浄土宗寺院本堂について(I) : 萩市及び益田市の遺構(計画)
著者名:桜井 敏雄 / 吉信 都夫 / 大草 一憲 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
浄土宗寺院本堂について(II) : 萩市及び益田市の遺構(計画)
著者名:桜井 敏雄 / 吉信 都夫 / 大草 一憲 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
浄土宗寺院本堂について(III) : 萩市及び益田市の遺構(計画)
著者名:桜井 敏雄 / 吉信 都夫 / 大草 一憲 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
5-8 近世浄土宗寺院本堂の研究(I)(建築史・意匠〔第V室〕)
著者名:桜井 敏雄 / 大草 一憲 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
5-9 近世浄土宗寺院本堂の研究(II)(建築史・意匠〔第V室〕)
著者名:桜井 敏雄 / 大草 一憲 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
5-10 近世浄土宗寺院本堂の研究(III) : 資料編(建築史・意匠〔第V室〕)
著者名:桜井 敏雄 / 天草 一憲 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
長久寺本堂について(1)(彦根市後三条町59)
著者名:桜井 敏雄 / 城光寺 文章 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
長久寺本堂について(2)
著者名:桜井 敏雄 / 城光寺 文章 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
日蓮宗寺院本堂について(I) : 岡山県を中心として(計画)
著者名:桜井 敏雄 / 大草 一憲 / 城光寺 文章 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
日蓮宗寺院本堂について(II) : 岡山県を中心として(計画)
著者名:桜井 敏雄 / 大草 一憲 / 城光寺 文章 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
尾道市常称寺本堂(時宗寺院)について(一)
著者名:桜井 敏雄 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
尾道市常称寺本堂について(二)
著者名:桜井 敏雄 / 吉信 都夫 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
浄土真宗寺院の大広間について : 吉野の本善寺・願行寺の遺構 : 建築史・建築意匠
著者名:桜井 敏雄 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
城下町大阪の寺町について(一) : 建築史・建築意匠
著者名:桜井 敏雄 / 木本 芳寿 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
旧大阪市内近世寺院調査報告(二) : 建築史・建築意匠
著者名:桜井 敏雄 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
5-10 東大阪市に於ける神社建築本殿について(歴史・意匠(第5室))
著者名:桜井 敏雄 [ 日本建築学会近畿支部研究報告書. 歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
7. 近世在郷浄土宗寺院本堂に関する一考察 : 本郷町・竹原市・安芸津町・安浦町・川尻町・呉市を中心として
著者名:桜井 敏雄 / 吉信 都夫 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
8. 近世神社建築本殿の平面形式と意匠 : 本郷町、竹原市、安芸津町、安浦町、川尻町、呉市を中心として
著者名:桜井 敏雄 / 吉信 都夫 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
17. 近世在郷寺院本堂調査報告(1) : 本郷町.竹原市.安芸津町.安浦町.川尻町.呉市
著者名:桜井 敏雄 / 吉信 都夫 / 山野 昌二 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
18. 近世神社建築本殿調査報告(2) : 本郷町.竹原市.安芸津町.安浦町.川尻町.呉市
著者名:桜井 敏雄 / 吉信 都夫 / 山野 昌二 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
5-12 浄土真宗本堂のプランについて : 富田林市の場合(第5室 建築歴史・意匠)
著者名:桜井 敏雄 [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
5015 大正建築予説(歴史・意匠,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
著者名:林野 全孝 / 桜井 敏雄 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
1~39件 / 全39件