※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~5件 / 全5件
1 |
40057 江戸の夜間都市空間の建築物を含む景観形成とその評価に関する研究(景観評価,環境工学I)
著者名:柴川 真代 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
412 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その20 介護度レベルに準拠した移動能力による臨界評価点の試算(4.建築計画)
著者名:柴川 真代 / 守 明子 / 朝稲 渉 / 長谷川 直司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
5735 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その13 我が国の風土を考慮した評価検討(住宅改善と高齢者, 建築計画II)
著者名:柴川 真代 / 守 明子 / 朝稲 渉 / 長谷川 直司 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
404 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その19 我が国の風土を考慮した生涯住宅の再評価(4.建築計画)
著者名:柴川 真代 / 守 明子 / 朝稲 渉 / 長谷川 直司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
5794 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法に関する研究 : その12 室内移動に伴う消費エネルギー量の低減化(住宅のバリアフリー化・ユニバーサル化,建築計画II)
著者名:柴川 真代 / 守 明子 / 朝稲 渉 / 長谷川 直司 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
1~5件 / 全5件