論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全108件

1

5398 「住まいの思い出」の構成に関する考察 住経験レポートにおける「思い出の住居」に関する記述に着目して

著者名:石井 月渚 / 池尻 隆史 / 柳沢 究 / 水島 あかね / 野村 理恵 / 野田 倫生
巻 号:2023
ページ:815-816
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

5478 吉田上阿達町(京都市左京区)旧鐘紡社宅群における屋外空間の変容に関する研究

著者名:清岡 鈴 / 柳沢 究
巻 号:2023
ページ:975-976
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

7215 京都市内の都市内中小河川沿いにおける「飛び地園芸」の実態調査

著者名:川岸 夕夏 / 柳沢 究
巻 号:2023
ページ:519-520
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

住経験レポートのテキスト分析による住居観の抽出方法に関する研究

著者名:野田 倫生 / 柳沢 究 / 池尻 隆史 / 水島 あかね / 野村 理恵
巻 号:62
ページ:17-20
年月次:2022-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

5

菊浜学区における高瀬川の庭的活用に関する研究

著者名:川岸 夕夏 / 柳沢 究
巻 号:62
ページ:217-220
年月次:2022-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

6

5051 新規購入した住居の住み方にみる過去の居住体験の影響 住経験レポートの分析を通して

著者名:伊藤 航平 / 柳沢 究
巻 号:2021
ページ:101-102
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

5057 花宅集落(澎湖県、台湾) における合院建築の変容とその要因 その2

著者名:張 晶盈 / 柳沢 究
巻 号:2021
ページ:113-114
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

5058 日本在住外国人の住経験から見る日本の住環境への適応プロセス 来日後の住環境における環境要素及び人間関係への適応プロセス

著者名:野間 有朝 / 柳沢 究
巻 号:2021
ページ:115-116
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

日本在住外国人の住経験から見る日本の住環境への適応プロセス ―来日後の住環境の空間構成への適応プロセス―

著者名:野間 有朝 / 柳沢 究
巻 号:61
ページ:125-128
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

10

「住み方調査」研究の時代的変遷 -日本建築学会論文集(1937年~2019年)の分析を通して-

著者名:伊藤 航平 / 柳沢 究
巻 号:61
ページ:129-132
年月次:2021-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

11

富士市吉原における防火建築帯および防災建築街区の形成と構想について

著者名:土屋 和男 / 伊達 剛 / 脇坂 圭一 / 亀井 暁子 / 柳沢 究
巻 号:59
ページ:621-624
年月次:2021-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

12

5012 人感センサーを用いた住宅内の行動領域と動線の推定

著者名:森崎 愉生 / 柳沢 究 / 志波 徹
巻 号:2020
ページ:27-28
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

5024 子ども期と子育て期の居住体験からみる子ども部屋の使い方の比較 住経験の間接的把握手法とその評価に関する研究 その3

著者名:新津 春佳 / 柳沢 究 / 水島 あかね / 池尻 隆史
巻 号:2020
ページ:51-52
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

5166 花宅集落(澎湖県、台湾)における合院建築の現代的変容

著者名:張 晶盈 / 柳沢 究
巻 号:2020
ページ:335-336
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

5183 ヴァーラーナシー(インド)旧市街の再開発における寺院の残存と融合寺院の再露出の状況 2019年9月時の調査報告

著者名:柳沢 究 / 林 泰宏 / 菅野 拓巳 / 伊藤 航平
巻 号:2020
ページ:369-370
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

5184 ヴァーラーナシー(インド)旧市街の街路空間に関する研究 その1 街路の空間構成と利用特性

著者名:野間 有朝 / 林 泰宏 / 柳沢 究
巻 号:2020
ページ:371-372
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

5185 ヴァーラーナシー(インド)旧市街の街路空間に関する研究 その2 街路の3Dスキャンによる分析

著者名:林 泰宏 / 野間 有朝 / 柳沢 究
巻 号:2020
ページ:373-374
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

7133 静岡市呉服町防火建築帯および紺屋町防災建築街区における事業者の意向について

著者名:脇坂 圭一 / 土屋 和男 / 亀井 暁子 / 柳沢 究
巻 号:2020
ページ:337-338
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

静岡市呉服町防火建築帯および紺屋町防災建築街区における事業者の意向について

著者名:脇坂 圭一 / 土屋 和男 / 亀井 暁子 / 柳沢 究
巻 号:58
ページ:517-520
年月次:2020-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

20

防災建築街区等の共同ビルにおける利活用事例からみる空間構造について

著者名:亀井 暁子 / 土屋 和男 / 脇坂 圭一 / 柳沢 究
巻 号:58
ページ:521-524
年月次:2020-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

21

『建築雑誌』2018-2019からの学び

著者名:藤村 龍至 / 井本 佐保里 / 門脇 耕三 / 酒谷 粋将 / 杉田 宗 / 高瀬 幸造 / 豊川 斎赫 / 深尾 精一 / 満田 衛資 / 山崎 泰寛 / 山村 崇 / 石榑 督和 / 市川 紘司 / 稲垣 淳哉 / 香月 歩 / 土岐 文乃 / 永井 佑季 / 中島 弘貴 / 樋渡 彩 / 藤田 慎之輔 / 益子 智之 / 松島 潤平 / 三浦 詩乃 / 水谷 元 / 三井 祐介 / 三宅 拓也 / 柳沢 究 / 吉本 憲生 / 米澤 隆
巻 号:1731
ページ:47-48
年月次:2019-12

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

22

主旨(<特集>外国人/移民とすまい到着地としての日本)

著者名:井本 佐保里 / 柳沢 究 / 石榑 督和 / 稲葉 佳子 / 鈴木 あるの / サキャ ラタ
巻 号:1730
ページ:22-23
年月次:2019-11

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

23

日系人移民と共に生きる(<特集>外国人/移民とすまい到着地としての日本)

著者名:林 隆春 / 島田 英治 / 井本 佐保里 / 柳沢 究
巻 号:1730
ページ:30-32
年月次:2019-11

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

24

いちょう団地の移民の歴史と現在(<特集>外国人/移民とすまい到着地としての日本)

著者名:長谷部 美佳 / 稲葉 佳子 / 井本 佐保里 / 柳沢 究
巻 号:1730
ページ:33-34
年月次:2019-11

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

25

編集後記

著者名:山村 崇 / 吉本 憲生 / 樋渡 彩 / 中島 弘貴 / 井本 佐保里 / 柳沢 究 / 石榑 督和 / 稲葉 佳子
巻 号:1730
ページ:48
年月次:2019-11

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

26

5476 ヴァーラーナシー(インド)旧市街における街路の形成過程と店舗分布

著者名:林 泰宏 / 柳沢 究
巻 号:2019
ページ:967-968
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

27

5526 人感センサーを用いた住み方調査の手法の開発と適用可能性 大阪市内の集合住宅を対象として

著者名:森崎 愉生 / 柳沢 究 / 志波 徹
巻 号:2019
ページ:1067-1068
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

28

5539 住居遍歴のパターンとライフステージの関係 住経験の間接的把握手法とその評価に関する研究 その2

著者名:新津 春佳 / 柳沢 究 / 水島 あかね / 池尻 隆史
巻 号:2019
ページ:1103-1104
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

29

7531 地方都市中心市街地の持続可能性に向けた防災建築街区等の更新に関する研究 その3 浜松市および静岡市における事業者の意向について

著者名:脇坂 圭一 / 亀井 暁子 / 土屋 和男 / 柳沢 究
巻 号:2019
ページ:1125-1126
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

30

7532 地方都市中心市街地の持続可能性に向けた防災建築街区等の更新に関する研究 その4 浜松市に現存する防災建築街区における利活用事例と空間構造に関する考察

著者名:亀井 暁子 / 脇坂 圭一 / 土屋 和男 / 柳沢 究
巻 号:2019
ページ:1127-1128
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

31

7011 静岡市および浜松市における防災建築街区等の更新に向けた事業者の意向について

著者名:脇坂 圭一 / 土屋 和男 / 亀井 暁子 / 柳沢 究
巻 号:89
ページ:367-370
年月次:2019-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

32

9023 熱海における防災建築街区と市街地改造について

著者名:土屋 和男 / 脇坂 圭一 / 亀井 暁子 / 柳沢 究
巻 号:89
ページ:523-526
年月次:2019-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

33

エネマネハウス2017における『まちや+こあ-ZEHコアによる町家・コミュニティ再生モデルの提案』環境設計コンセプトと温熱環境・エネルギー性能の実証結果 

著者名:伊庭 千恵美 / 小椋 大輔 / 稲本 佳奈 / 高野 駿 / 中澤 結 / 柳沢 究 / 中野 弘嗣 / 豊田 保之 / 毛利 隆之
巻 号:59
ページ:275-280
年月次:2019-02

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

34

主旨(<特集>日本のすまいと六つの格差)

著者名:豊川 斎赫 / 山崎 泰寛 / 柳沢 究 / 井本 佐保里 / 市川 紘司 / 酒谷 粋将 / 樋渡 彩
巻 号:1714
ページ:2-3
年月次:2018-08

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

35

標準化の志向と地域への眼差し:西山夘三とこれからの住まい論(<特集>日本のすまいと六つの格差)

著者名:住田 昌二 / 柳沢 究 / 山崎 泰寛
巻 号:1714
ページ:4-5
年月次:2018-08

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

36

六つの格差から見る建築計画と住宅行政のゆくえ(座談会,<特集>日本のすまいと六つの格差)

著者名:石垣 文 / 井本 佐保里 / 前田 昌弘 / 柳沢 究 / 市川 紘司 / 豊川 斎赫 / 山崎 泰寛
巻 号:1714
ページ:15-18
年月次:2018-08

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

37

編集後記

著者名:豊川 斎赫 / 山崎 泰寛 / 柳沢 究 / 井本 佐保里 / 市川 紘司 / 酒谷 粋将 / 樋渡 彩 / 稲垣 淳哉 / 水谷 元 / 米澤 隆
巻 号:1714
ページ:32
年月次:2018-08

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

38

主旨(<特集>日本のすまいと六つの格差)

著者名:豊川 斎赫 / 山崎 泰寛 / 柳沢 究 / 井本 佐保里 / 市川 紘司 / 酒谷 粋将 / 樋渡 彩
巻 号:1714
ページ:2-3
年月次:2018-08

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

39

標準化の志向と地域への眼差し:西山夘三とこれからの住まい論(<特集>日本のすまいと六つの格差)

著者名:住田 昌二 / 柳沢 究 / 山崎 泰寛
巻 号:1714
ページ:4-5
年月次:2018-08

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

40

六つの格差から見る建築計画と住宅行政のゆくえ(座談会,<特集>日本のすまいと六つの格差)

著者名:石垣 文 / 井本 佐保里 / 前田 昌弘 / 柳沢 究 / 市川 紘司 / 豊川 斎赫 / 山崎 泰寛
巻 号:1714
ページ:15-18
年月次:2018-08

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

41

編集後記

著者名:豊川 斎赫 / 山崎 泰寛 / 柳沢 究 / 井本 佐保里 / 市川 紘司 / 酒谷 粋将 / 樋渡 彩 / 稲垣 淳哉 / 水谷 元 / 米澤 隆
巻 号:1714
ページ:32
年月次:2018-08

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

42

5247 歴史的町並みが残る過疎地域における居場所の運営モデルに関する研究 岡山県瀬戸内市牛窓地区を事例として

著者名:進藤 拓哉 / 前田 昌弘 / 髙田 光雄 / 柳沢 究
巻 号:2018
ページ:515-516
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

43

5638 DIY賃貸住宅の住みこなしにおける住要求の変化に関する研究 市街地型の公的住宅団地の再生に関する研究 その8

著者名:山田 文音 / 柳沢 究 / 髙田 光雄 / 土井 脩史 / 前田 昌弘
巻 号:2018
ページ:1331-1332
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

44

5659 建築学生による親の住経験のヒアリング 住経験の間接的把握手法とその評価に関する研究 その1

著者名:柳沢 究 / 水島 あかね / 池尻 隆史
巻 号:2018
ページ:1373-1374
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

45

7114 中部地方における防災建築街区の現存状況と立地・配置の特徴

著者名:川端 一輝 / 柳沢 究 / 海道 清信 / 脇坂 圭一 / 米澤 貴紀 / 角 哲
巻 号:2018
ページ:285-286
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

46

7115 地方都市中心市街地の持続可能性に向けた防災建築街区等の更新に関する研究 その1 清水、静岡、浜松における防災建築街区等について

著者名:土屋 和男 / 脇坂 圭一 / 天内 大樹 / 柳沢 究
巻 号:2018
ページ:287-288
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

47

7116 地方都市中心市街地の持続可能性に向けた防災建築街区等の更新に関する研究 その2 区画の変遷について

著者名:脇坂 圭一 / 土屋 和男 / 天内 大樹 / 柳沢 究
巻 号:2018
ページ:289-290
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

48

7541 イメージマップからみた自閉症者と定型発達者との空間認知の比較に関する研究

著者名:高野 哲也 / 柳沢 究
巻 号:2018
ページ:1147-1148
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

49

7549 東京・大阪の商業街路における建築ファサードを覆う広告看板の配置構成の特性 秋葉原、銀座、新宿、道頓堀、日本橋、難波の比較を通して

著者名:諏訪 匠 / 柳沢 究 / 生田 京子
巻 号:2018
ページ:1163-1164
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

50

14040 「まちや+こあ」:京町家のZEH改修 その1:計画概要と空間構成・仕上げ

著者名:林 泰宏 / 柳沢 究 / 進藤 拓哉 / 山田 文音 / 豊田 保之 / 毛利 隆之 / 前田 昌弘
巻 号:2018
ページ:80-81
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

1~50件 / 全108件