※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~22件 / 全22件
1 |
21019 整形/不整形地盤応答解析に対する領域縮小法の適用性検討
著者名:林 晃平 / 新田 祐平 / 松本 優資 / 秋元 理仁 / 尾形 隆永 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
20166 長時間地震動と断層近傍地震動を受ける免震-連結制振ハイブリッド構造システムの最大応答の簡易評価法
著者名:林 晃平 / 藤田 皓平 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
長時間地震動と断層近傍地震動を受ける免震-連結制振ハイブリッド構造システムの最大応答の簡易評価法
著者名:林 晃平 / 藤田 皓平 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
20166 免震・連結制振ハイブリッド構造のダブルインパルスに対する最大弾塑性応答の簡易評価法
著者名:林 晃平 / 藤田 皓平 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21577 微小変形領域におけるRC造耐震壁の非線形性に関する検討 (その16) AEカウント累積値と構造性能の関係
著者名:林 晃平 / 柳瀬 高仁 / 岩崎 友洋 / 櫻井 真人 / 尾形 芳博 / 相澤 直之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
免震・連結制振ハイブリッド構造の振動低減のメカニズム
著者名:林 晃平 / 満田 衛資 / 藤田 皓平 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
7 |
免震・連結制振ハイブリッド構造のダブルインパルスに対する最大弾塑性応答の簡易評価法
著者名:林 晃平 / 藤田 皓平 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
免震・制振ハイブリッド構造の振動低減のメカニズム
著者名:林 晃平 / 藤田 皓平 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
免震・制振ハイブリッド構造の振動低減のメカニズム
著者名:林 晃平 / 藤田 晧平 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
22647 部材の耐力劣化を考慮した超高層建築物の巨大地震に対する損傷特性評価 : その1.耐力劣化を考慮した魚骨形解析モデルを用いた鋼ラーメン骨組の終局耐震性能(SCCS設計・解析,構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:村上 晃基 / 林 晃平 / 河野 昭彦 / 松尾 真太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
22648 部材の耐力劣化を考慮した超高層建築物の巨大地震に対する損傷特性評価 : その2.柱RC・梁S造超高層建築物の時刻歴応答解析と構造種別ごとの耐震余裕度(SCCS設計・解析,構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:林 晃平 / 村上 晃基 / 河野 昭彦 / 松尾 真太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
299 部材の耐力劣化を考慮した解析モデルによる超高層建築物の損傷特性評価 : その1. 鋼構造超高層建築物の下層部変形集中現象に及ぼす柱梁耐力比の影響(建築構造)
著者名:今村 翔太 / 林 晃平 / 村上 晃基 / 河野 昭彦 / 松尾 真太朗 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
300 部材の耐力劣化を考慮した解析モデルによる超高層建築物の損傷特性評価 : その2. 鋼構造超高層建築物の梁端溶接部破断を考慮した時刻歴応答解析(建築構造)
著者名:村上 晃基 / 今村 翔太 / 林 晃平 / 河野 昭彦 / 松尾 真太朗 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
301 部材の耐力劣化を考慮した解析モデルによる超高層建築物の損傷特性評価 : その3. 柱RC・梁S構造のモデル化と解析精度の検証(建築構造)
著者名:林 晃平 / 今村 翔太 / 村上 晃基 / 河野 昭彦 / 松尾 真太朗 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
22615 巨大地震に対する既存超高層建築物の損傷特性評価 (その1. 震動台実験との比較による解析精度の検証)(平面骨組(5),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:林 晃平 / 江頭 翔一 / 今村 翔太 / 村上 晃基 / 河野 昭彦 / 松尾 真太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
22616 巨大地震に対する既存超高層建築物の損傷特性評価 (その2. 鋼構造超高層建築物の耐震性能に及ぼす柱梁接合部における梁端破断の影響)(平面骨組(5),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:村上 晃基 / 江頭 翔一 / 今村 翔太 / 林 晃平 / 河野 昭彦 / 松尾 真太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
22617 巨大地震に対する既存超高層建築物の損傷特性評価 (その3.履歴型ダンパーにより補強した既存鋼構造超高層建築物の損傷低減効果)(平面骨組(5),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:今村 翔太 / 江頭 翔一 / 林 晃平 / 村上 晃基 / 河野 昭彦 / 松尾 真太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
22618 巨大地震に対する既存超高層建築物の損傷特性評価 (その4. 高強度材料を使用した鉄筋コンクリート構造超高層建築物の時刻歴応答解析)(平面骨組(5),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:江頭 翔一 / 今村 翔太 / 林 晃平 / 村上 晃基 / 河野 昭彦 / 松尾 真太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
279 既存鉄骨鉄筋コンクリート造超高層建築物の部材の耐力劣化を考慮した損傷特性評価(建築構造)
著者名:林 晃平 / 江頭 翔一 / 河野 昭彦 / 松尾 真太朗 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
22699 巨大地震に対する既存超高層建築物の耐震性能評価 : その1. 既存鉄筋コンクリート造超高層建築物の時刻歴応答解析(SRC構造,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:江頭 翔一 / 白 涌滔 / 藤井 雅之 / 林 晃平 / 河野 昭彦 / 松尾 真太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
22700 巨大地震に対する既存超高層建築物の耐震性能評価 : その2.既存鉄骨鉄筋コンクリート造超高層建築物の時刻歴応答解析(SRC構造,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:林 晃平 / 江頭 翔一 / 藤井 雅之 / 白 涌滔 / 河野 昭彦 / 松尾 真太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
22702 巨大地震に対する既存超高層建築物の耐震性能評価 : その4.既存鉄骨造超高層建築物の履歴型ダンパーによる損傷低減効果(SRC構造,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤井 雅之 / 白 涌滔 / 江頭 翔一 / 林 晃平 / 河野 昭彦 / 松尾 真太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
1~22件 / 全22件