※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
20332 国土交通省告示第1113号に見られるいくつかの誤謬と混乱についての考察
著者名:杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
20270 被災建物の解体撤去工事で引抜かれた十字型鉄筋コンクリート杭について : (その1)建物被害と杭の引抜きの状況(杭の水平:地震被害,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:三辻 和弥 / 杉村 義広 / 源栄 正人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20271 被災建物の解体撤去工事で引抜かれた十字型鉄筋コンクリート杭について : (その2)補足的考察(杭の水平:地震被害,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉村 義広 / 三辻 和弥 / 源栄 正人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
昭和時代初期における木杭に関する一考察 : 木杭の先端支持力と周面摩擦力分担率の再検討(構造)
著者名:杉村 義広 / 三辻 和弥 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
5 |
圧入工法で施工された鋼管テーパー杭の各種現場実験,冨永晃司,陳群麗,田村昌仁,若井明彦(評論)
著者名:杉村 義広 / 藤井 衛 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
6 |
20252 大口径場所打ちコンクリート杭の荷重-沈下関係についての一考察(杭基礎 : 鉛直 (2), 構造I)
著者名:杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
21251 液状化対策を施した改良地盤内の杭の地震応答(相互作用:杭(1),構造II)
著者名:谷川 友浩 / 三辻 和弥 / 杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
22247 質点系モデルによる五重塔の地震応答特性に関する一考察(五重塔の振動特性,構造III)
著者名:小田 原聖 / 三辻 和弥 / 杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
瀧口克己氏の討論に対する回答
著者名:平出 務 / 杉村 義広 / 大杉 文哉 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
10 |
地震応答記録に基づく鉛プラグ入り積層ゴムの小歪時の修正バイリニア復元力モデルの構築
著者名:栗田 哲 / 豊嶋 学 / 本橋 元二郎 / 千葉 大輔 / 杉村 義広 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
「多層地盤の沈下・応力・許容応力度に関する算定法」に対する討論(その2)(平井弘義,亀井健史著 日本建築学会構造系論文集,第573号,81-88,2003年11月号掲載)
著者名:杉村 義広 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
継目を持つハーフプレキャストコンクリート部材を用いた基礎梁の一体性に関する基礎的研究(材料施工)
著者名:佐々木 建一 / 杉村 義広 / 多田 正明 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
13 |
小口径回転貫入鋼管杭と基礎の間に砕石が介在する場合の支持力特性に関する検討, 妹尾博明, 久保豊, 石井善一, 小林淳, 83
著者名:杉村 義広 / 安達 俊夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
14 |
21148 地震観測記録に基づく13階免震共同住宅の応答性状 : その5.地盤-建物の相互作用のロッキング振動に及ぼす影響(免震:地震観測(2),構造II)
著者名:千葉 大輔 / 本橋 元二郎 / 豊嶋 学 / 栗田 哲 / 杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
21325 盛土斜面付近に建つ低層建物での上下動地震記録についての検討(相互作用(観測),構造II)
著者名:谷川 友浩 / 三辻 和弥 / 杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
21400 炭素繊維を用いた構造健全性評価手法のRC部材への適用性評価 : その1 RC橋脚曲げ試験による損傷検知性能評価(ヘルスモニタリング(2),構造II)
著者名:稲田 裕 / 石井 清 / 杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
21401 炭素繊維を用いた構造健全性評価手法のRC部材への適用性評価 : その2 センサの損傷検知性能に関する考察(ヘルスモニタリング(2),構造II)
著者名:石井 清 / 稲田 裕 / 杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
22028 小型振動台を用いた五重塔の制震効果に関する一考察(伝統民家・寺社・塔・木橋,構造III)
著者名:小田原 聖 / 三辻 和弥 / 佐々木 達夫 / 杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
アンボンド型スタッド鉄筋を用いたPHC杭の杭頭接合法の力学特性に関する実験的研究
著者名:平出 務 / 杉村 義広 / 大杉 文哉 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
20 |
「多層地盤の沈下・応力・許容応力度に関する算定法」に対する討論(平井弘義,亀井健史著 日本建築学会構造系論文集,第573号,81-88,2003年11月号掲載)
著者名:杉村 義広 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
21 |
C-29 五重塔の心柱による制震効果に関する基礎実験(構造)
著者名:小田原 聖 / 三辻 和弥 / 佐々本 達夫 / 杉村 義広 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
『建築杭基礎の耐震設計の考え方(仮題)』の作成状況 : 構造委員会/基礎粗構造運営委員会 杭基礎耐震小委員会(今伝えたいトピックス)
著者名:杉村 義広 / 土屋 富男 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
23 |
地震記録に基づく細長い免震建物のロッキング振動のシステム同定
著者名:栗田 哲 / 豊嶋 学 / 本橋 元二郎 / 杉村 義広 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
剛滑り支承免震建物のせん断多質点系応答解析法
著者名:栗田 哲 / 千葉 大輔 / 杉村 義広 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
25 |
1995年兵庫県南部地震による既製コンクリート杭の被害様相についての一考察
著者名:杉村 義広 / カルキー マダン / 三辻 和弥 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
26 |
コンクリート杭の損傷モニタリング手法の実構造物への適用(構造)
著者名:稲田 裕 / 石井 清 / 岡田 敬一 / 杉村 義広 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
27 |
20301 炭素繊維束センサのコンクリート杭・床版の損傷検知への適用性評価 : (その1)RC床版の損傷検知実験(杭(水平)(2),構造I)
著者名:稲田 裕 / 石井 清 / 杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
20302 炭素繊維束センサのコンクリート杭・床版の損傷検知への適用性評価 : (その2)実構造物への適用(杭(水平)(2),構造I)
著者名:石井 清 / 稲田 裕 / 岡田 敬一 / 杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
20313 エネルギー吸収を考盧した杭頭接合方法に関する実験研究 : その6 改良鉛ダンパー付スタッド鉄筋を用いた実験概要(杭(水平)(4),構造I)
著者名:杉村 義広 / 平出 務 / 大杉 文哉 / 重松 秀和 / 大岩 健治郎 / 重田 尚孝 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
20314 エネルギー吸収を考慮した杭頭接合方法に関する実験研究 : その7 改良鉛ダンパー付スタッド鉄筋を用いた実験結果概要(杭(水平)(4),構造I)
著者名:平出 務 / 杉村 義広 / 三谷 芳弘 / 桂木 政雄 / 高野 謙二 / 細江 茂美 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
20315 エネルギー吸収を考慮した杭頭接合法に関する実験的研究 : その8 杭頭接合鉛ダンパーの開発(杭(水平)(4),構造I)
著者名:田中 剛 / 杉村 義広 / 平出 務 / 池永 雅良 / 持丸 昌己 / 村上 正勝 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
20316 エネルギー吸収を考慮した杭頭接合方法に関する実験研究 : その9 ロッキングを利用した鉛ダンパーによる応答制御の解析モデル(杭(水平)(4),構造I)
著者名:津田 和義 / 杉村 義広 / 大杉 文哉 / 中島 隆裕 / 椿原 康則 / 遠藤 年誠 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
21161 不整形地盤に建つ低層建物での地震観測(相互作用(解析・実験)(2),構造II)
著者名:谷川 友浩 / 三辻 和弥 / 杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
21227 剛滑り支承免震建物の地震応答解析法(免震解析・応答予測(2),構造II)
著者名:千葉 大輔 / 栗田 哲 / 杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
21254 地震観測記録に基づく13階建免震共同住宅の応答性状 : その4.LRBの挙動とサブストラクチャー的システム同定(免震設計・風応答,構造II)
著者名:本橋 元二郎 / 栗田 哲 / 杉村 義広 / 豊嶋 学 / 林田 敏弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
ハーフプレキャストコンクリート基礎梁の一体性評価に関する基礎的研究(材料施工)
著者名:佐々木 建一 / 杉村 義広 / 夛田 正明 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
37 |
地中梁の無い線路上空建築物の構造設計法, 蓮田常雄, 武居 泰, 山田聖治, 147
著者名:杉村 義広 / 大井 謙一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
38 |
C-17 地震災害時の救援物資量のリスクマネジメント手法(構造)
著者名:五十嵐 雄哉 / 栗田 哲 / 杉村 義広 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
C-24 不整形地盤に建つ低層建物と地盤との動的相互作用(構造)
著者名:谷川 友浩 / 三辻 和弥 / 杉村 義広 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
C-25 強震記録に基づく中高層免震共同住宅の振動特性とLRBの挙動(構造)
著者名:本橋 元二郎 / 栗田 哲 / 杉村 義広 / 豊嶋 学 / 林田 敏弘 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
C-26 剛滑り支承免震建物の多質点応答解析法(構造)
著者名:千葉 大輔 / 栗田 哲 / 杉村 義広 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
炭素繊維束センサの杭の損傷検知に対する性能評価 : 杭の健全性モニタリング手法の開発(その2)
著者名:稲田 裕 / 石井 清 / 杉村 義広 / 佐々木 建一 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
43 |
大口径場所打ちコンクリート杭の先端載荷試験とシミュレーション解析
著者名:杉村 義広 / 田村 昌仁 / 寺川 鏡 / 持田 悟 / 長鋼 弘明 / 山崎 雅弘 / 藤岡 豊一 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
20228 簡易モデルによる建物慣性力と地盤変位の位相差の推定に関する研究
著者名:濱田 純次 / 内田 明彦 / 土屋 富男 / 杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
20283 杭のせん断損傷モニタリングへの炭素繊維束センサの適用 : (その 1)試験方法と杭のせん断変形の評価
著者名:稲田 裕 / 石井 清 / 杉村 義広 / 佐々木 建一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
20284 杭のせん断損傷モニタリングへの炭素繊維束センサの適用 : (その 2)センサの損傷検知性能評価
著者名:石井 清 / 稲田 裕 / 杉村 義広 / 佐々木 建一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
21029 地域防災計画における地震リスクとその対応
著者名:五十嵐 雄哉 / 栗田 哲 / 三辻 和弥 / 杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
21099 地震観測記録に含まれる崖地の影響について
著者名:三辻 和弥 / 杉村 義広 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
21276 地震観測記録に基づく 13 階建免震共同住宅の応答性状 : (その 2)上部構造の層剛性が応答に及ぼす影響
著者名:本橋 元二郎 / 沢辺 浩 / 栗田 哲 / 杉村 義広 / 豊嶋 学 / 林田 敏弘 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
21277 地震観測記録に基づく 13 階建免震共同住宅の応答性状 : (その 3)水平 2 方向入力の影響とシステム同定
著者名:沢辺 浩 / 本橋 元二郎 / 栗田 哲 / 杉村 義広 / 豊嶋 学 / 林田 敏弘 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |