※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
5047 尼崎市における中学校建築の利用実態に関する計画的研究の概要 : 都市市街地における中学校建築の計画的研究・1(建築計画)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 原 正二郎 / 児玉 克史 / 木村 吉男 / 市川 英一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
102 |
5048 尼崎市における中学校建築の配置型・ブロックプランとその利用実態 : 都市市街地における中学校建築の計画的研究・2(建築計画)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 原 正二郎 / 児玉 克史 / 木村 吉男 / 市川 英一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
103 |
5049 尼崎市における中学校建築の特別教室・共通学習室の現状と利用実態 : 都市市街地における中学校建築の計画的研究・3(建築計画)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 原 正二郎 / 児玉 克史 / 木村 吉男 / 市川 英一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
104 |
5050 尼崎市における中学校建築の体育館・セカンダリースペース・空き教室の利用実態 : 都市市街地における中学校建築計画的研究・4(建築計画)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 原 正二郎 / 児玉 克史 / 木村 吉男 / 市川 英一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
105 |
5051 尼崎市の中学校建築における年間学校行事及びクラブ活動からみた利用実態 : 都市市街地における中学校建築計画的研究・5(建築計画)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 原 正二郎 / 児玉 克史 / 木村 吉男 / 市川 英一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
106 |
5052 尼崎市における中学校建築の周辺環境及び学校開放 : 都市市街地における中学校建築の計画的研究・6(建築計画)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 原 正二郎 / 児玉 克史 / 木村 吉男 / 市川 英一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
107 |
5181 「都市市街地における小学校の現状施設の建設過程」 : 尼崎市域を事例とした小・中学校のブロックプランの研究・4
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 中野 明 / 荻窪 伸彦 / 小島 正之 / 吉村 晃治 / 前田 顕 / 杉浦 康彦 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
108 |
5182 「都市市街地における中学校の現状施設の建設過程」 : 尼崎市域を事例とした小・中学校のブロックプランの研究・5
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 中野 明 / 荻窪 伸彦 / 小島 正之 / 吉村 晃治 / 前田 顕 / 杉浦 康彦 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
109 |
5183 「都市市街地における小学校中学校の現状施設の普通教室平面の形状寸法及び架構方式」 : 尼崎市域を事例とした小・中学校のブロックプランの研究・6
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 中野 明 / 荻窪 伸彦 / 小島 正之 / 吉村 晃治 / 前田 顕 / 杉浦 康彦 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
110 |
5147 「都市市街地における小学校・中学校とそこでの学年配置」 : 尼崎市域を事例とした小・中学校の利用実態・I
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 中野 明 / 荻窪 伸彦 / 小島 正之 / 吉村 晃治 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
111 |
5148 「都市市街地における小学校・中学校施設の計画建設による保有室とそれらの他用途への活用」 : 尼崎市域を事例とした小・中学校のブロックプランの研究・1
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 中野 明 / 荻窪 伸彦 / 小島 正之 / 吉村 晃治 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
112 |
5149 「都市市街地における小学校・中学校施設のブロックプラン」 : 尼崎市域を事例とした小・中学校のブロックプランの研究・2
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 中野 明 / 荻窪 伸彦 / 小島 正之 / 吉村 晃治 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
113 |
5150 「都市市街地における小学校・中学校の床面積構成」 : 尼崎市域を事例とした小・中学校のブロックプランの研究・3
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 中野 明 / 荻窪 伸彦 / 小島 正之 / 吉村 晃治 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
114 |
5171 「都市市街地の小学校・中学校施設の実態調査における研究概要、学校規模、児童・生徒数の経年変化」 : 尼崎市域を事例とした小・中学校の基本的事項・1
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 中野 明 / 荻窪 伸彦 / 小島 正之 / 吉村 晃治 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
115 |
5172 「都市市街地における小学校・中学校施設の配置形及び校地周辺の状態」 : 尼崎市域を事例とした小・中学校の基本的事項・2
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 中野 明 / 荻窪 伸彦 / 小島 正之 / 吉村 晃治 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
116 |
DK型,LDK型に於ける住まい型実態 : 近代化型住戸平面と住志向に関する研究
著者名:吉田 敏彦 / 初見 学 / 杉山 茂一 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
117 |
4.精緻化する記述と生活空間の全体像(論としての建築計画研究-集合住宅計画研究を中心として-,建築計画II部門研究協議会,昭和60年度日本建築学会大会)
著者名:杉山 茂一 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
118 |
尼崎市域における住区単位現況の研究概要と人口構成の分析 : 地区まちづくり構想計画の基礎調査(1)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 国田 幸雄 / 柴村 宜明 / 木村 晃久 / 高本 永寿 / 盛尾 典明 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
119 |
尼崎市域における住区単位による土地・建物利用の現況分析 : 地区まちづくり構想計画の基礎調査(2)
著者名:国田 幸雄 / 多胡 進 / 杉山 茂一 / 柴村 宜明 / 木村 晃久 / 高本 永寿 / 盛尾 典明 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
120 |
尼崎市域における住区単位による住宅・住環境の現況分析 : 地区まちづくり構想計画の基礎調査(3)
著者名:杉山 茂一 / 多胡 進 / 国田 幸雄 / 柴村 宜明 / 木村 晃久 / 高本 永寿 / 盛尾 典明 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
121 |
尼崎市域における住区単位による社会活動施設の現況分析(その1)地区まちづくり構想計画の基礎調査(4)
著者名:盛尾 典明 / 多胡 進 / 杉山 茂一 / 国田 幸雄 / 柴村 宜明 / 木村 晃久 / 高本 永寿 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
122 |
尼崎市域における住区単位による社会活動施設の現況分析(その2)地区まちづくり構想計画の基礎調査(5)
著者名:高本 永寿 / 多胡 進 / 杉山 茂一 / 国田 幸雄 / 柴村 宜明 / 木村 晃久 / 盛尾 典明 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
123 |
集合住宅における副次団らんの場の使われ方 : DK型, LDK型住戸の住み方調査 : 建築計画
著者名:吉田 敏彦 / 初見 学 / 杉山 茂一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
124 |
20 DK型、LDK型に於ける住まい型実態 : 近代化型住戸平面と住志向に関する研究(建築計画)
著者名:吉田 敏彦 / 初見 学 / 杉山 茂一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
125 |
5001 尼崎市域における住区単位現況の研究概要と人口構成の分析 : 地区まちづくり構想計画の基礎調査1(建築計画)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 国田 幸雄 / 柴村 宜明 / 木村 晃久 / 高本 永寿 / 盛尾 典明 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
126 |
5002 尼崎市域における住区単位による土地・建物利用の現況分析 : 地区まちづくり構想計画の基礎調査2(建築計画)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 国田 幸雄 / 柴村 宜明 / 木村 晃久 / 高本 永寿 / 盛尾 典明 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
127 |
5003 尼崎市域における住区単位による住宅・住環境の現況分析 : 地区まちづくり構想計画の基礎調査3(建築計画)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 国田 幸雄 / 柴村 宜明 / 木村 晃久 / 高本 永寿 / 盛尾 典明 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
128 |
5004 尼崎市における住区単位による社会活動施設の現況分析・その1 : 地区まちづくり構想計画の基礎調査4(建築計画)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 国田 幸雄 / 柴村 宜明 / 木村 晃久 / 高本 永寿 / 盛尾 典明 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
129 |
5005 尼崎市域における住区単位による社会活動施設の現況分析・その2 : 地区まちづくり構想計画の基礎調査5(建築計画)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 国田 幸雄 / 柴村 宜明 / 木村 晃久 / 高本 永寿 / 盛尾 典明 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
130 |
住宅地に於ける社会施設の保有量と立地過程に関する研究・1-研究概要及び住宅地の形成段階 (建築計画) (近畿支部)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 岡部 恵一郎 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
131 |
住宅地における社会施設の保有量と立地過程に関する研究・2-郊外住宅地の施設保有量 (環境光学) (近畿支部)
著者名:杉山 茂一 / 多胡 進 / 岡部 恵一郎 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
132 |
住宅地に於ける社会施設の保有量と立地過程に関する研究・3-社会施設の立地過程について (建築計画) (近畿支部)
著者名:岡部 恵一郎 / 多胡 進 / 杉山 茂一 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
133 |
5001 住宅地に於ける社会施設の保有量と立地過程に関する研究・1 : 研究概要及び、住宅地の形成段階(建築計画)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 岡部 恵一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
134 |
5002 住宅地に於ける社会施設の保有量と立地過程に関する研究・2 : 郊外住宅地の社会施設の保有量(建築計画)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 岡部 恵一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
135 |
5003 住宅地に於ける社会施設の保有量と立地過程に関する研究・3 : 社会施設の立地過程について(建築計画)
著者名:多胡 進 / 杉山 茂一 / 岡部 恵一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
136 |
間口狭小住宅におけるDKの問題点 : 公団接地型住宅住み方調査 その1 : 建築計画
著者名:高橋 文夫 / 初見 学 / 杉山 茂一 / 鈴木 成文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
137 |
間口狭小住宅におけるDKの問題点 : 公団接地型住宅住み方調査 その2 : 建築計画
著者名:杉山 茂一 / 高橋 文夫 / 初見 学 / 鈴木 成文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
138 |
10 家具配置から見た居間の住み方と平面型 : 住居内公的空間に関する研究 その1(建築計画)
著者名:高橋 文男 / 初見 学 / 杉山 茂一 / 鈴木 成文 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
139 |
11 公室のあり方と室構成 : 住居内公的空間に関する研究-その2(建築計画)
著者名:初見 学 / 高橋 文男 / 杉山 茂一 / 鈴木 成文 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
140 |
住戸計画について (低層集合住宅)
著者名:杉山 茂一 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
141 |
住要求の変化と多様化に対応する住戸計画 : (3)-公共住宅における標準型の提案 : 建築計画
著者名:杉山 茂一 / 鈴木 成文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
142 |
公共住宅における住生活の動向 : 東京都内団地における階層性, 地域性の比較
著者名:杉山 茂一 / 鈴木 成文 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
143 |
住要求の変化と多様化に対応する住戸計画 : 1・順応型住宅の提案 : 建築計画
著者名:鈴木 成文 / 杉山 茂一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
144 |
住要求の変化と多様化に対応する住戸計画 : 2・公団住宅における標準型の提案 : 建築計画
著者名:杉山 茂一 / 鈴木 成文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
145 |
公団住宅における住み方プロセスの調査分析
著者名:杉山 茂一 / 鈴木 成文 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
146 |
公団住宅における住み方プロセスの調査分析 : 建築計画
著者名:杉山 茂一 / 鈴木 成文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
147 |
新・旧住民混在地区の問題 : その4・生活行動からみた問題 : 建築計画
著者名:杉山 茂一 / 鈴木 成文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
148 |
大島4丁目団地店舗利用状況に関する調査研究 : 建築計画
著者名:金岡 博人 / 杉山 茂一 / 鈴木 成文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
149 |
都市居住者の居住立地性と住宅地計画 : 東京下町地区における居住者特性に関する研究-その1 : 住宅問題
著者名:鈴木 成立 / 永田 洋明 / 三村 翰弘 / 張 忠孝 / 上野 成彦 / 杉山 茂一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
150 |
居住立地限定層について : 東京下町地区における居住者特性に関する研究-その2 : 住宅問題
著者名:鈴木 成立 / 永田 洋明 / 三村 翰弘 / 張 忠孝 / 上野 成彦 / 杉山 茂一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |