※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
151 |
乾式系吹付けアスベスト無人化除去・回収システムの開発,森直樹,長瀬公一,大山能永(評論)
著者名:本橋 健司 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
152 |
叩解法を用いた塩化ビニル系建設廃棄物の再資源化技術開発,小山明男,水本直紀,西下孝夫,菊池雅史(評論)
著者名:本橋 健司 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
153 |
1061 外装タイル張り用有機系接着剤施工検査方法の検討(タイル(2),材料施工)
著者名:橋向 秀治 / 本橋 健司 / 久住 明 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
154 |
1205 建築材料との相互作用による壁装材料の変色に関する実験的研究 : その1 デシケーターを用いた壁紙の変色実験(屋根・その他(2),材料施工)
著者名:池田 武史 / 本橋 健司 / 村江 行忠 / 古澤 友介 / 林 昭人 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
155 |
1206 建築材料との相互作用による壁装材料の変色に関する実験的研究 : その2 原因物質調査と施工モデル試験体による検証(屋根・その他(2),材料施工)
著者名:古澤 友介 / 池田 武史 / 本橋 健司 / 林 昭人 / 村江 行忠 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
156 |
1213 既存アスベスト含有成形板の表面劣化度判定手法(アスベスト,材料施工)
著者名:本橋 健司 / 林 昭人 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
157 |
1214 劣化したアスベスト含有成形板に対する下地調整方法に関する実験(アスベスト,材料施工)
著者名:林 昭人 / 本橋 健司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
158 |
1222 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その5 日射反射率およびボックス測定装置を用いた温度測定実験(塗料(2),材料施工)
著者名:逢坂 太志 / 本橋 健司 / 田島 昌樹 / 田村 昌隆 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
159 |
1223 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その6 戸建て住宅を想定した実験棟を用いた温度測定(塗料(2),材料施工)
著者名:田村 昌隆 / 齋藤 宏昭 / 本橋 健司 / 林 昭人 / 田島 昌樹 / 逢坂 太志 / 岡部 実 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
160 |
1236 ポリシロキサンを主成分とする塗料の性能評価(塗料(4),材料施工)
著者名:今泉 桂 / 本橋 健司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
161 |
台湾離島の金門,澎湖島地域における集落環境の維持・保全に関する研究 : 伝統的な民家から取り外された古材の再使用の実態調査について,曾健洲,清家剛,秋田典子(評論)
著者名:本橋 健司 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
162 |
3リットルチャンバーによる塗料からのVOC放散速度の測定
著者名:本橋 健司 / 村江 行忠 / 橋向 秀治 / 田村 昌隆 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
163 |
1399 外装パネルの下地鋼材及び補強鋼材に対する防せい塗装の屋外暴露試験による評価(材料施工,塗料(1))
著者名:五月女 明弘 / 本橋 健司 / 田村 昌隆 / 遠藤 利二 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
164 |
1404 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その3 モデル試験棟を用いた温度測定(材料施工,塗料(2))
著者名:逢坂 太志 / 本橋 健司 / 田島 昌樹 / 田村 昌隆 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
165 |
1405 太陽熱高反射率塗料の性能に関する研究 : その4 日射反射率およびボックス測定装置を用いた温度測定実験(材料施工,塗料(2))
著者名:田村 昌隆 / 本橋 健司 / 田島 昌樹 / 逢坂 太志 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
166 |
1408 仕上塗材と建築用シーリング材との適合性に関する研究 : その1 試験概要(材料施工,塗料(3))
著者名:廣川 康弘 / 伊藤 彰彦 / 福岡 高征 / 本橋 健司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
167 |
1409 仕上塗材と建築用シーリング材との適合性に関する研究 : その2 仕上塗材の種類と屋外暴露試験結果について(材料施工,塗料(3))
著者名:福岡 高征 / 廣川 康弘 / 伊藤 彰彦 / 本橋 健司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
168 |
1410 仕上塗材と建築用シーリング材との適合性に関する研究 : その3 シーリング材の種類による仕上塗材への影響について(材料施工,塗料(3))
著者名:伊藤 彰彦 / 廣川 康弘 / 福岡 高征 / 本橋 健司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
169 |
1436 エポキシ樹脂エマルションの建築への応用 : その2 下地調整塗材としての活用例(材料施工,防水(2)シート防水・塗膜防水)
著者名:徳田 精久 / 渡辺 光 / 本橋 健司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
170 |
1461 アクリルウレタン系シーリング材の耐候性評価(材料施工,シーリング・雨仕舞)
著者名:望月 克信 / 本橋 健司 / 谷川 伸 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
171 |
1467 アスベストを含有する接着剤層からのアスベスト飛散性評価(材料施工,安全性評価(1))
著者名:橋向 秀治 / 本橋 健司 / 北澤 英宏 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
172 |
1468 石綿飛散防止剤を塗布した試験体からの繊維の飛散に関する考え方(材料施工,安全性評価(1))
著者名:本橋 健司 / 吉川 利文 / 仲谷 一郎 / 吉田 仁美 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
173 |
41473 内装材料の化学物質放散に関する研究 : その8 壁紙におけるVOC移染に関する検討(化学物質放散速度測定,環境工学II)
著者名:池田 武史 / 本橋 健司 / 村江 行忠 / 古澤 友介 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
174 |
41474 内装材料の化学物質放散に関する研究 : その9 壁紙用下地処理剤からのVOC放散挙動に関する検討(化学物質放散速度測定,環境工学II)
著者名:古澤 友介 / 本橋 健司 / 村江 行忠 / 池田 武史 / 橋向 秀治 / 田村 昌隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
175 |
25年経過した実大RC壁体における普通および流動化コンクリートの中性化に関する研究
著者名:玉井 孝幸 / 嵩 英雄 / 阿部 道彦 / 友澤 史紀 / 本橋 健司 / 押田 文雄 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
176 |
光触媒の可能性 : メカニズムの確かさと建築物での効果発現について(材料における科学的視点,<特集>建築材料はデザインを変えられるか)
著者名:本橋 健司 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
177 |
25年経過した実大鉄筋コンクリート壁体における普通および流動化コンクリートの構造体強度に関する研究
著者名:嵩 英雄 / 玉井 孝幸 / 阿部 道彦 / 友澤 史紀 / 本橋 健司 / 押田 文雄 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
178 |
低VOC形合成樹脂エマルションペイントからのTVOC放散速度
著者名:本橋 健司 / 田村 昌隆 / 逢坂 大志 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
179 |
廃ガラスを原料とした低温溶融成形による再生ガラスの製造技術の開発,志村真紀,杉山央,貝島桃代,加藤聡(評論)
著者名:本橋 健司 / 菊池 雅史 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
180 |
1463 有機系接着剤を利用した外装タイルシステムの開発・はく離剤を利用した既存仕上塗材除去後の接着性(タイル (1), 材料施工)
著者名:橋向 秀治 / 本橋 健司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
181 |
1481 ねじりせん断による仕上げ・下地モルタルの付着性状評価に関する実験的研究 : モルタルの圧縮・引張・せん断強度の比較(非構造部材 (1), 材料施工)
著者名:下屋敷 朋千 / 本橋 健司 / 藤本 効 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
182 |
1491 木質系部材からのホルムアルデヒドの長期放散特性(木質材料 (2), 材料施工)
著者名:大野 吉昭 / 本橋 健司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
183 |
1538 大形チャンバーを使用した洗面化粧台のVOC測定(アスベスト・VOC, 材料施工)
著者名:桑原 麻衣 / 橋向 秀治 / 本橋 健司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
184 |
1541 有機溶剤を低減した環境対応形塗料の屋外暴露10年後の結果(VOC・光触媒, 材料施工)
著者名:栗原 大典 / 本橋 健司 / 堀 長生 / 高橋 晃一郎 / 高橋 孝治 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
185 |
1544 光触媒を利用した塗料のセルフクリーニング効果の持続性評価(VOC・光触媒, 材料施工)
著者名:犬飼 達雄 / 本橋 健司 / 栗原 大典 / 田村 昌隆 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
186 |
1550 太陽熱高反射塗料の性能に関する研究 : その1 日射反射率および簡易試験装置を用いた温度測定実験(光触媒・反射塗料, 材料施工)
著者名:逢坂 太志 / 本橋 健司 / 田島 昌樹 / 田村 昌隆 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
187 |
1551 太陽熱高反射塗料の性能に関する研究 : その2 モデル試験棟を用いた温度測定(光触媒・反射塗料, 材料施工)
著者名:田村 昌隆 / 本橋 健司 / 田島 昌樹 / 逢坂 太志 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
188 |
1560 外装パネルの下地鋼材及び補強鋼材に対する防せい処理の性能評価(金属材料・貼り紙除去, 材料施工)
著者名:本橋 健司 / 遠藤 利二 / 栗原 大典 / 田村 昌隆 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
189 |
41417 内装材料からの化学物質放散に関する研究 : その7 塗膜からの化学物質放散量測定に関する実験(放散量予測, 環境工学II)
著者名:村江 行忠 / 本橋 健司 / 橋向 秀治 / 田村 昌隆 / 池田 武史 / 古澤 友介 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
190 |
材料劣化の科学(40人の提言 日本建築学会,<特集>子どもたちへのメッセージ)
著者名:本橋 健司 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
191 |
1093 アクリルウレタン系シーリング材の耐候性評価(シーリング(1),材料施工)
著者名:望月 克信 / 本橋 健司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
192 |
1134 外装タイル用接着剤の変位追従性に関する研究(タイル(1),材料施工)
著者名:政井 秀元 / 本橋 健司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
193 |
1135 有機系接着剤を利用した外装タイル・石張りシステムの開発 : その21.屋外暴露10年後の接着強さ(タイル(1),材料施工)
著者名:橋向 秀治 / 本橋 健司 / 和田 高清 / 小笠原 和博 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
194 |
1154 水系さび止めペイント及びそれを利用した防錆塗装仕様の性能評価(塗料(2),材料施工)
著者名:本橋 健司 / 鈴木 幸司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
195 |
1155 水系塗料における架橋剤の性能評価(塗料(2),材料施工)
著者名:鈴木 幸司 / 本橋 健司 / 北島 孝志 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
196 |
1156 ヘッドスペース法による建築用塗料中の揮発性有機化合物の分析(塗料(2),材料施工)
著者名:逢坂 太志 / 本橋 健司 / 村江 行忠 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
197 |
1436 エポキシ樹脂エマルションの建築への応用 : その1 塗膜防水等の下地調整塗材への応用(メンブレン防水材(7),材料施工)
著者名:徳田 精久 / 渡辺 光 / 本橋 健司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
198 |
1469 木質系部材からのホルムアルデヒドの長期放散特性(仕上材評価,材料施工)
著者名:大野 吉昭 / 本橋 健司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
199 |
41426 内装材料からの化学物質放散に関する研究 : その4 密閉容器を用いた放散量測定法の開発(小型チャンバーによる放散量測定(2),環境工学II)
著者名:村江 行忠 / 本橋 健司 / 田辺 新一 / 池田 武史 / 古澤 友介 / 逢坂 太志 / 田渕 誠一 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
200 |
41427 内装材料からの化学物質放散に関する研究 : その5 静的手法による壁装材料からの化学物質放散量測定-1(小型チャンバーによる放散量測定(2),環境工学II)
著者名:古澤 友介 / 本橋 健司 / 田辺 新一 / 村江 行忠 / 池田 武史 / 逢坂 太志 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |