※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
510 日本建設業史(戦後編・その2・昭和20年代後半) : 朝鮮戦争景気・中央建設業審議会(5.都市計画)
著者名:木村 正彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
530 日本建設業史(戦後編・その1・昭和20年代前半) : 戦災復興と東日本大震災復興(5.都市計画)
著者名:木村 正彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
40238 LED照明の現状・課題とその将来性(LED照明(1),オーガナイズドセッション,環境工学I)
著者名:木村 正彦 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
436 クズネッツ循環(建築循環)の建築経済学の観点からの一考察 : その3 ・建築循環の命名の経緯(D.建築計画)
著者名:木村 正彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
5001 中心市街地・都市郊外団地・中山間地域居住の諸問題とその解決策(居住地再生の総合的課題,オーガナイズドセッション,建築計画I)
著者名:木村 正彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
527 クズネッツ循環(建築循環)の建築経済学の観点からの一考察(その2)(E.都市計画)
著者名:木村 正彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
527 クズネッツ循環(建築循環)の建築経済学の観点からの一考察(5.都市計画)
著者名:木村 正彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
5001 「ニュータウン再生」に関する一考察 : ニュータウン→オールドタウン→リニュータウン(少子高齢化と施設配置計画, 建築計画I)
著者名:木村 正彦 / 瀧口 克己 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
22086 伝統的木造建築の組物の振動台実験 : (その7)地震応答解析(古民家・伝統木造の振動,構造III)
著者名:藤田 香織 / 木村 正彦 / 大橋 好光 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
静的水平加力試験に基づく伝統的木造建築の組物の履歴モデルと剛性評価
著者名:藤田 香織 / 木村 正彦 / 大橋 好光 / 坂本 功 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
1307 高強度人工骨材を用いたコンクリートの研究 : その4. 硬化コンクリートの性質II
著者名:石川 嘉崇 / 木村 正彦 / 笠井 浩 / 鎌田 裕康 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
22074 伝統的木造建築の組物の振動台実験 : (その6) 出組の剛性
著者名:藤田 香織 / 木村 正彦 / 大橋 好光 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
1002 高強度人工骨材を用いたコンクリートの研究 : その2. 調合およびフレッシュコンクリートの性質
著者名:木村 正彦 / 田中 斉 / 三井 健郎 / 石川 嘉崇 / 武田 一久 / 笹原 厚 / 渡部 聡 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
22080 伝統的木造建築の組物の振動台実験 : (その5)出組の静加力試験
著者名:藤田 香織 / 木村 正彦 / 大橋 好光 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
20030 活断層のデータに基づく順序統計による地震危険度評価
著者名:木村 正彦 / 杉山 武 / 石井 清 / 奥村 俊彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
22133 伝統的木造建築の組物の振動台実験 : (その3)地震波加振
著者名:藤田 香織 / 木村 正彦 / 大橋 好光 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
22134 伝統的木造建築の組物の振動台実験 : (その4)組物の上下振動特性
著者名:木村 正彦 / 大橋 好光 / 藤田 香織 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
10 伝統的木造建築の組物の振動台実験 : その1 概要と静加力試験(構造,構造系)
著者名:坂本 功 / 大橋 好光 / 木村 正彦 / 藤田 香織 / 安田 一男 / 川久保 政茂 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
11 伝統的木造建築の組物の振動台実験 : その2 組物の振動特性(構造,構造系)
著者名:木村 正彦 / 藤田 香織 / 坂本 功 / 大橋 好光 / 川久保 政茂 / 安田 一男 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
22074 伝統的木造建築の壁体に関する振動台実験 : その1 概要と静加力試験
著者名:安田 一男 / 橋本 孝 / 坂本 功 / 大橋 好光 / 川久保 政茂 / 木村 正彦 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
22075 伝統的木造建築の壁体に関する振動台実験 : その2 土壁の振動波加振
著者名:藤田 香織 / 坂本 功 / 大橋 好光 / 木村 正彦 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
22076 伝統的木造建築の壁体に関する振動台実験 : その3 板壁・通し貫の地震波加振とまとめ
著者名:木村 正彦 / 藤田 香織 / 大橋 好光 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
22077 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その1 研究概要
著者名:坂本 功 / 大橋 好光 / 木村 正彦 / 川久保 政茂 / 宮本 善人 / 永尾 弘行 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
22078 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その2 平屋建試験体(S1)の実験概要と中小加振
著者名:小野塚 浩基 / 大橋 好光 / 木村 正彦 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
22079 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その3 平屋建試験体(S1)の3次元フルスケール加振
著者名:田中 裕樹 / 大橋 好光 / 木村 正彦 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
22080 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その4 総2階建試験体(S2)の実験概要と中小加振
著者名:宮本 善人 / 木村 正彦 / 田中 裕樹 / 大橋 好光 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
22081 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その5 総2階建試験体(S2)の3次元フルスケール加振
著者名:鴇田 文男 / 木村 正彦 / 大橋 好光 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
22082 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その6 下屋付き2階建試験体(S3)の実験概要と中小加振
著者名:永尾 弘行 / 木村 正彦 / 田中 裕樹 / 大橋 好光 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
22083 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その7 下屋付き2階建試験体(S3)の3次元フルスケール加振
著者名:三川 卓 / 木村 正彦 / 大橋 好光 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
22084 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その8 総2階建試験体(S2)の動的崩壊過程
著者名:大橋 好光 / 木村 正彦 / 田中 裕樹 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
22079 神戸海洋気象台波3次元加振による現代木造軸組構法住宅の実大振動実験 : その3 伝達関数の考察
著者名:木村 正彦 / 大橋 好光 / 高野 一義 / 川久保 政茂 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
40137 免防振構法開発の基礎実験 その4 : LRB系積層ゴムの振動台実験
著者名:大迫 勝彦 / 木村 正彦 / 藤川 昌作 / 国弘 仁 / 蓮田 常雄 / 佐藤 聖三 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
28 神戸海洋気象台波3次元加振による現代軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その1 研究概要と試験体(構造)
著者名:大橋 好光 / 木村 正彦 / 高野 一義 / 川久保 政茂 / 坂本 功 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
29 神戸海洋気象台波3次元加振による現代軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その2 実験結果と考察(構造)
著者名:木村 正彦 / 大橋 好光 / 高野 一義 / 川久保 政茂 / 坂本 功 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
21430 ハイブリッド制振装置開発に関する基礎的研究 : その1 ACサーボモーターのダンパー特性
著者名:今岡 達彦 / 川久保 政茂 / 木村 正彦 / 石丸 辰治 / 新谷 隆弘 / 宮野 宏 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
鉄道構築直上実験による受動的制振装置支持建屋の電車振動低減効果
著者名:木村 正彦 / 川久保 政茂 / 三輪 晋也 / 林田 敏弘 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
4799 火力発電所本館建屋内の室内騒音低減方法に関する研究
著者名:犬飼 洋一 / 稲田 修 / 木村 正彦 / 大脇 雅直 / 宮崎 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
4932 鋼構造プロトタイプによる線路上空利用建物の列車振動特性 その2 : 振動台実験
著者名:木村 正彦 / 国弘 仁 / 蓮田 常雄 / 川久保 政茂 / 林田 敏弘 / [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
4933 鋼構造プロトタイプによる線路上空利用建物の列車振動特性 その3 : 営業線による列車振動測定
著者名:大迫 勝彦 / 木村 正彦 / 蓮田 常雄 / 川久保 政茂 / 舟戸 登 / 林田 敏弘 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
4934 線路上空建物の振動対策に関する研究 その5 : 電車振動を受ける建物の2次元有限要素モデル
著者名:三輪 晋也 / 林田 敏弘 / 川久保 政茂 / 木村 正彦 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
4935 線路上空建物の振動対策に関する研究 その6 : 電車振動の2次元有限要素法による解析と実測値との比較
著者名:川久保 政茂 / 林田 敏弘 / 木村 正彦 / 三輪 晋也 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
2048 半経験的地震動合成法の検討 : その3 一般化した距離減衰とラディエーションパターンの検討
著者名:小嶋 英治 / 木村 正彦 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
4061 線路上空建物の振動対策に関する研究 その4 : 電車軌道を有する某ビルでの振動伝搬性状について
著者名:川久保 政茂 / 林田 敏弘 / 木村 正彦 / 三輪 晋也 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
4020 線路上空建物の振動対策に関する研究 その1 : 研究概要と鉄道軌道を有する某ビル(低層棟)の振動伝搬状について
著者名:林田 敏弘 / 川久保 政茂 / 三輪 晋也 / 木村 正彦 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
4021 線路上空建物の振動対策に関する研究 その2 : 鉄道軌道を有する某ビル(高層棟)の振動伝搬性状について
著者名:三輪 晋也 / 林田 敏弘 / 川久保 政茂 / 木村 正彦 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
4022 線路上空建物の振動対策に関する研究 その3 : 積層ゴム支持実験建屋の電車振動低減効果
著者名:木村 正彦 / 三輪 晋也 / 川久保 政茂 / 林田 敏弘 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
2977 高強度鉄筋コンクリート構造の付着強度に関する研究 : その1 付着強度式の1 提案
著者名:木村 正彦 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
21187 付着強度に関する一考察
著者名:木村 正彦 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
2317 高減衰積層ゴムを使用した実免震建物のシステム同定例
著者名:三輪 晋也 / 木村 正彦 / 小嶋 英治 / 林田 敏弘 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
2370 免震構造物の開発に関する研究 : その5 高減衰積層ゴムを用いた免震建築物の地震観測
著者名:井出 知良 / 木村 正彦 / 川久保 政茂 / 豊島 学 / 小嶋 英治 / 林田 敏弘 / 小駒 勲 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |