※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~39件 / 全39件
1 |
1090 暑中期における高強度コンクリートの諸性状に関する実験
著者名:長井 智哉 / 木村 仁治 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
1234 高流動性コンクリートの施工性と躯体の品質評価に関する研究 その1 全体計画の概要と荷卸し試験結果
著者名:依田 和久 / 松田 拓 / 古川 雄太 / 梅本 宗宏 / 木村 仁治 / 塩田 博之 / 太田 貴士 / 山﨑 順二 / 神代 泰道 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
1237 高流動性コンクリートの施工性と躯体の品質評価に関する研究 その4 側圧に関する検討
著者名:木村 仁治 / 梅本 宗宏 / 山﨑 順二 / 本間 大輔 / 砂川 大栄 / 右田 周平 / 長井 智哉 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
1239 高流動性コンクリートの施工性と躯体の品質評価に関する研究 その6 模擬試験体による施工性能検証実験の結果
著者名:太田 貴士 / 塩田 博之 / 木村 仁治 / 金森 誠治 / 新田 稔 / 依田 和久 / 松田 拓 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
1240 高流動性コンクリートの施工性と躯体の品質評価に関する研究 その7 まとめ
著者名:梅本 宗宏 / 依田 和久 / 松田 拓 / 古川 雄太 / 木村 仁治 / 塩田 博之 / 太田 貴士 / 浦川 和也 / 神代 泰道 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
1385 高流動性コンクリートの材料分離抵抗性の評価に関する研究 その2 フェーズ1加振変形試験およびJリングフロー試験ならびにタンピング試験
著者名:宮野 和樹 / 中島 忠大 / 本間 大輔 / 唐沢 智之 / 木村 仁治 / 竹内 博幸 / 宮澤 友基 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
1416 乾燥収縮ひずみを制御したコンクリートのひび割れ抑制効果の検証 その7 材齢2年における使用したコンクリートの強度,耐久性試験結果および実大試験体のひび割れ状況
著者名:浦川 和也 / 鈴木 好幸 / 野中 英 / 梅本 宗宏 / 木村 仁治 / 塩田 博之 / 宮野 和樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
1417 乾燥収縮ひずみを制御したコンクリートのひび割れ抑制効果の検証 その8 実大デッキスラブ試験体の2 年間のひずみ・応力の経時変化 応力計算方法および試験体Nの結果
著者名:飯田 康介 / 安部 弘康 / 野中 英 / 浦川 和也 / 井戸 康浩 / 木村 仁治 / 宮野 和樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
1418 乾燥収縮ひずみを制御したコンクリートのひび割れ抑制効果の検証 その9 実大デッキスラブ試験体の2年間のひずみ・応力の経時変化 試験体H,L1,L2
著者名:森 隆貴 / 鈴木 好幸 / 野中 英 / 梅本 宗宏 / 木村 仁治 / 飯田 康介 / 梶田 秀幸 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
1421 コンクリートの乾燥収縮ひずみ制御方法に関する実験的研究 その5 超音波速度法による圧縮強度、静弾性係数の推定に関する検討
著者名:木村 仁治 / 鈴木 好幸 / 野中 英 / 森 隆貴 / 右田 周平 / 塩田 博之 / 梶田 秀幸 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
1114 乾燥収縮ひずみを制御したコンクリートのひび割れ抑制効果の検証 その6 実大試験体のひずみ・ひび割れ状況
著者名:飯田 康介 / 安部 弘康 / 鈴木 好幸 / 野中 英 / 浦川 和也 / 梅本 宗宏 / 木村 仁治 / 梶田 秀幸 / 宮野 和樹 / 塩田 博之 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
1029 既存コンクリート構造物調査に基づく強度分布および中性化進行に関する検討
著者名:勝俣 輪行 / 濱崎 仁 / 木村 仁治 / 野口 貴文 / 今本 啓一 / 兼松 学 / 中田 清史 / 山田 雄大 / 加古 裕之 / 久保田 龍太 / 澁井 雄斗 / 山田 宗範 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
乾燥収縮ひずみを制御したコンクリートのひび割れ抑制効果の検証 その1 収縮を低減したコンクリートに適用可能な一軸拘束ひび割れ試験の検討
著者名:宮野 和樹 / 鈴木 好幸 / 野中 英 / 浦川 和也 / 井戸 康浩 / 木村 仁治 / 飯田 康介 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
乾燥収縮ひずみを制御したコンクリートのひび割れ抑制効果の検証 その2 収縮を低減したコンクリートに適用可能な一軸拘束ひび割れ試験方法の有効性の検討
著者名:浦川 和也 / 安部 弘康 / 野中 英 / 梅本 宗宏 / 木村 仁治 / 飯田 康介 / 梶田 秀幸 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
コンクリートの乾燥収縮ひび割れ制御方法に関する実験的研究 その3 実大試験体によるひび割れ抑制効果確認実験の概要
著者名:塩田 博之 / 浦川 和也 / 鈴木 好幸 / 野中 英 / 井戸 康浩 / 木村 仁治 / 宮野 和樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
乾燥収縮ひずみを制御したコンクリートのひび割れ抑制効果の検証 その4 実大実験の使用材料・調合・試験項目およびコンクリート試験の結果
著者名:井戸 康浩 / 安部 弘康 / 野中 英 / 浦川 和也 / 木村 仁治 / 飯田 康介 / 梶田 秀幸 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
乾燥収縮ひずみを制御したコンクリートのひび割れ抑制効果の検証 その5 硬化コンクリートの性状およびひび割れ抑制効果の検証
著者名:鈴木 好幸 / 野中 英 / 浦川 和也 / 梅本 宗宏 / 木村 仁治 / 塩田 博之 / 宮野 和樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
コンクリートの乾燥収縮ひずみ制御方法に関する実験的研究 その3 セメント種類の違いが圧縮強度および膨張・収縮性状に及ぼす影響
著者名:木村 仁治 / 浦川 和也 / 安部 弘康 / 野中 英 / 梅本 宗宏 / 塩田 博之 / 梶田 秀幸 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
乾燥収縮ひずみを低減したコンクリートの透気性に関する実験
著者名:野中 英 / 浦川 和也 / 鈴木 好幸 / 井戸 康浩 / 木村 仁治 / 飯田 康介 / 宮野 和樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
床セラミックタイル張り内装用有機系接着剤の標準化に関する研究 その1 研究目的およびJIS A 5548に準拠した接着強さ試験結果
著者名:本橋 健司 / 鈴木 伸吾 / 栗木 智史 / 倉内 晴久 / 猪坂 猛 / 関口 洋嗣 / 名知 博司 / 久保田 浩 / 木村 仁治 / 中島 亨 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
床セラミックタイル張り内装用有機系接着剤の標準化に関する研究 その2 三点曲げ試験による評価
著者名:鈴木 伸吾 / 本橋 健司 / 倉内 晴久 / 猪坂 猛 / 関口 洋嗣 / 名知 博司 / 久保田 浩 / 木村 仁治 / 井村 竹応 / 中島 亨 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
床セラミックタイル張り内装用有機系接着剤の標準化に関する研究 その3 鉄球落下試験による評価
著者名:栗木 智史 / 本橋 健司 / 鈴木 伸吾 / 猪坂 猛 / 関口 洋嗣 / 名知 博司 / 久保田 浩 / 木村 仁治 / 井村 竹応 / 中島 亨 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
床セラミックタイル張り内装用有機系接着剤の標準化に関する研究 その4 ゼロスパンテンション試験による評価
著者名:倉内 晴久 / 本橋 健司 / 栗木 智史 / 猪坂 猛 / 関口 洋嗣 / 名知 博司 / 久保田 浩 / 木村 仁治 / 井村 竹応 / 中島 亨 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
1336 コンクリートの乾燥収縮ひずみ制御方法に関する実験的研究 : その1 研究概要および粗骨材比較実験(収縮・クリープ(3),材料施工,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:浦川 和也 / 安部 弘康 / 野中 英 / 梅本 宗宏 / 木村 仁治 / 塩田 博之 / 梶田 秀幸 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
1337 コンクリートの乾燥収縮ひずみ制御方法に関する実験的研究 : その2 収縮低減剤および膨張材を使用したコンクリートの強度性状および膨張・収縮性状(収縮・クリープ(3),材料施工,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 好幸 / 三谷 和裕 / 浦川 和也 / 井戸 康浩 / 木村 仁治 / 飯田 康介 / 宮野 和樹 / 山田 人司 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
3024 石灰石粗骨材を用いた高強度鉄筋コンクリート柱の耐火性に関する研究 : その1 実験概要(RC造系部材(2),防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:梅本 宗宏 / 梶田 秀幸 / 安部 弘康 / 金森 誠治 / 浦川 和也 / 木村 仁治 / 松戸 正士 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
3026 石灰石粗骨材を用いた高強度鉄筋コンクリート柱の耐火性に関する研究 : その3 載荷加熱実験の概要及び結果(RC造系部材(2),防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:木村 仁治 / 右田 周平 / 松戸 正士 / 樋口 優香 / 安部 弘康 / 金森 誠治 / 三谷 和裕 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
3027 石灰石粗骨材を用いた高強度鉄筋コンクリート柱の耐火性に関する研究 : その4 載荷加熱実験における爆裂性状および軸変形結果(RC造系部材(2),防火,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:右田 周平 / 木村 仁治 / 松戸 正士 / 梶田 秀幸 / 鈴木 好幸 / 野中 英 / 三谷 和裕 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
23109 プレキャストコンクリート合成梁構造の開発 : その1 実験概要(RC梁(1),構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:木村 仁治 / 飯塚 信一 / 高井 茂光 / 金川 基 / 成田 悠 / 丸田 誠 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
23110 プレキャストコンクリート合成梁構造の開発 : その2 曲げ降伏先行型試験体の実験結果(RC梁(1),構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:成田 悠 / 飯塚 信一 / 高井 茂光 / 金川 基 / 木村 仁治 / 丸田 誠 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
23111 プレキャストコンクリート合成梁構造の開発 : その3 せん断破壊先行型試験体の実験結果(RC梁(1),構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:金川 基 / 飯塚 信一 / 高井 茂光 / 木村 仁治 / 成田 悠 / 丸田 誠 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
1031 コンクリートの乾燥収縮ひずみの早期判定方法に関する実験的検討 : その1 実験概要および埋込み型ひずみ計の選定実験(収縮・クリープ(6),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:浦川 和也 / 野中 英 / 三谷 和裕 / 井戸 康浩 / 木村 仁治 / 鈴木 好幸 / 宮野 和樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
1032 コンクリートの乾燥収縮ひずみの早期判定方法に関する実験的検討 : その2 水中養生期間や高温環境が乾燥収縮ひずみに与える影響(収縮・クリープ(6),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 好幸 / 浦川 和也 / 野中 英 / 三谷 和裕 / 井戸 康浩 / 木村 仁治 / 宮野 和樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
1033 コンクリートの乾燥収縮ひずみの早期判定方法に関する実験的検討 : その3 レディーミクストコンクリートの乾燥収縮ひずみ測定結果と早期判定法の検討(収縮・クリープ(6),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:木村 仁治 / 浦川 和也 / 野中 英 / 三谷 和裕 / 井戸 康浩 / 鈴木 好幸 / 宮野 和樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
21063 半経験的地震動評価法に用いる中小地震の適用性の検討
著者名:木村 仁治 / 小林 孝至 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
21150 崖地盤上の伝達関数の評価手法に関する検討 : その4 ; 基盤深さと崖高さの関係
著者名:小林 孝至 / 木村 仁治 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21057 鉛直アレー観測による神奈川県大和市の工学的基盤の検討
著者名:木村 仁治 / 小林 孝至 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
21094 崖地盤上の伝達関数の評価手法に関する検討 : その3 : 鉛直アレー観測記録への適用
著者名:小林 孝至 / 木村 仁治 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
21155 崖地盤上の伝達関数の評価手法に関する検討 : その2 崖地効果補正係数
著者名:小林 孝至 / 長谷部 広行 / 木村 仁治 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
1~39件 / 全39件