※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
151 |
66 建物と外界とのふく射熱授受3 : ふく射,熱伝達率の実測例とその考察(第4部 環境工学)
著者名:斎藤 平蔵 / 松尾 陽 / 早川 千勝 / 樋口 誠六 / 池沢 広和 [ 学術研究発表会梗概集 ] [ 支部研究報告 ] |
152 |
3016 コンクリート,モルタル,その他水練壁材料の乾燥速度について(環境工学)
著者名:斎藤 平蔵 / 大関 八枝 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 日本建築学会論文報告集. 号外, 学術講演要旨集 ] [ 大会梗概集 ] |
153 |
熱環境基準と空調設計 (環境基準のあり方) (主集 42年度名古屋大会「研究協議会」主題・提案)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
154 |
環境工学委員会 (委員会研究)
著者名:小木曽 定彰 / 石原 正雄 / 斎藤 平蔵 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |
155 |
3010 建築物内臭気と必要換気量の研究 : 1. 調理臭の場合
著者名:武藤 重郎 / 斎藤 平蔵 / 北原 圭子 / 山本 恭子 / 吉村 乃衣 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 日本建築学会論文報告集. 号外, 学術講演要旨集 ] [ 大会梗概集 ] |
156 |
3043 結露防止のための仕上材の湿気特性
著者名:斎藤 平蔵 / 大野 忠男 / 大関 八枝 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 日本建築学会論文報告集. 号外, 学術講演要旨集 ] [ 大会梗概集 ] |
157 |
明日の冷房暖房 (環境調整設備の現況と将来への方向) (人工環境の可能性特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
158 |
3098 結露防止のための仕上材特性の一知見 : (非等温透湿問題への一手がかりとして)
著者名:斎藤 平蔵 / 大関 八枝 / 樋口 誠六 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 日本建築学会論文報告集. 号外, 学術講演要旨集 ] [ 大会梗概集 ] |
159 |
3099 換気を伴う室内の建築材料の調湿性について
著者名:斎藤 平蔵 / 宮路 栄二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 日本建築学会論文報告集. 号外, 学術講演要旨集 ] [ 大会梗概集 ] |
160 |
環境工学 (第1回日本建築祭特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
161 |
3057 天空日射量に関する一考察 : いわゆる第2太陽とそれを除いた天空日射量について(環境工学・設計計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
著者名:斎藤 平蔵 / 落藤 澄 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
162 |
3075 地物からの照り返しに関する2,3の実測(環境工学・設計計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
著者名:斎藤 平蔵 / 落藤 澄 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
163 |
建築設備の将来 (建築設備の将来) (第1回日本建築祭研究協議会)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
164 |
別槁アンケートの補遺として (建築学部の構想) (建築教育特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
165 |
建築学部の実現・アンケート (建築教育特集)
著者名:西山 夘三 / 吉武 泰水 / 武 基雄 / 黒田 正巳 / 北代 礼一郎 / 加藤 渉 / 斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
166 |
採光色について (建築計画原論部門) (38年度日本建築学会東北大会特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
167 |
音について (建築計画原論部門) (38年度日本建築学会東北大会特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
168 |
外界気候論について (建築計画原論部門) (38年度日本建築学会東北大会特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
169 |
伝熱・湿気・体感論について (建築計画原論部門) (38年度日本建築学会東北大会特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
170 |
衛生・室内空気調和論・設備機械その他について (建築計画原論部門) (38年度日本建築学会東北大会特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
171 |
建築環境調整 (研究概況 : 昭和37年度)
著者名:斎藤 平蔵 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |
172 |
温泉浴室の問題点 : 浴室の計画に関する研究(I)(33回,4部,p.33) (関東支部研究発表報告集) (支部研究発表論文概梗)
著者名:平山 嵩 / 斎藤 平蔵 / 足羽 洋保 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |
173 |
3030 暖房用ボイラーの騒音について(計画,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
著者名:平山 嵩 / 斎藤 平蔵 / 安岡 正人 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
174 |
3033 平射図による実用的太陽位置図表 : 日射量に関する研究5(計画,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
著者名:斎藤 平蔵 / 松尾 陽 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
175 |
3057 合成樹脂発泡断熱材の透湿性測定結果 : 建築材料の透湿性に関する実験的研究9(計画,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
176 |
3079 浴室の室内気候について : 浴室の計画に関する研究・II(計画,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
著者名:平山 嵩 / 斎藤 平蔵 / 足羽 洋保 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
177 |
湿気の研究 (計画原論) (学位論文要旨)
著者名:斎藤 平蔵 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |
178 |
3004 日射量測定結果について(計画)
著者名:小木曽 定彰 / 斎藤 平蔵 / 松尾 陽 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
179 |
3005 日射量と昼光照度の差異について : その1 日射量と昼光照度の同時測定(計画)
著者名:小木曽 定彰 / 斎藤 平蔵 / 松尾 陽 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
180 |
3066 暖房用ボイラーの騒音について(計画)
著者名:平山 嵩 / 斎藤 平蔵 / 安岡 正人 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
181 |
不燃住居の防湿について : 設計計画規準委員会「熱」分科会 (課題・37年度大会研究協議会)
著者名:小林 陽太郎 / 斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
182 |
建築設備教育について (建築設備特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
183 |
3002 日射量観測結果について : 日射量に関する研究3(計画)
著者名:小木曽 定彰 / 斎藤 平蔵 / 松尾 陽 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
184 |
3012 ブナ・パーライトプラスタなどの透湿性 : 建築材料の透湿性に関する実験的研究 7(計画)
著者名:斎藤 平蔵 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
185 |
3013 材料の吸放湿特性とその調湿能力表示法について : 建築材料の透湿性に関する実験的研究 8(計画)
著者名:斎藤 平蔵 / 宮路 栄二 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
186 |
基本計画 (昭和35年度大会特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
187 |
基本計画 (昭和35年度大会特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
188 |
3006 快晴時の日射について : 日射量に関する研究2(計画)
著者名:小木曽 定彰 / 斎藤 平蔵 / 松尾 陽 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
189 |
3021 木材の透湿抵抗について その2 : 建築材料の透湿性に関する実験的研究 6(計画)
著者名:斎藤 平蔵 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
190 |
9 日射量に関する研究 : I.測定法と1、2の例題的分析
著者名:小木曾 定彰 / 斎藤 平蔵 / 松尾 陽 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
191 |
10 数種の塩類飽和水蒸気圧測定結果について : 恒湿槽作製のための資料
著者名:斎藤 平蔵 / 林 敏夫 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
192 |
3025 期間暖冷房負荷算出のための月別平均日射量について(計画・設備)
著者名:平山 嵩 / 斎藤 平蔵 / 前川 甲陽 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
193 |
3032 2・3の材料の透湿抵抗測定結果について(計画・設備)
著者名:渡辺 要 / 斎藤 平蔵 / 宮路 栄二 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
194 |
16 東京・大阪の冬季の設計用風向風速について : 外気温湿度、風及び日射量などの変動曲線について
著者名:平山 嵩 / 斎藤 平蔵 / 前川 甲陽 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
195 |
17 建築材料の透湿性に関する実験的研究 : 第3報・構造体の透湿抵抗
著者名:斎藤 平蔵 / 関根 正明 / 桑村 重徳 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
196 |
建物の防湿に関する研究 (表彰論文)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
197 |
伊藤 誠,栗原嘉一郎「病棟部の構成と看護単位の大きさ : 病院の建築計画に関する研究」 (計画・設備) (北海道連合大会特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
198 |
青木正夫,松本啓俊「小児病棟及び小児病室の構成 : 特に病室及び生活空間について」 (計画・設備) (北海道連合大会特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
199 |
田口正生「綜合病院の中央材料室の計画について」 (計画・設備) (北海道連合大会特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
200 |
野村東太「病院の給食サービスについて : 続1,病院の建築計画に関する研究」 (計画・設備) (北海道連合大会特集)
著者名:斎藤 平蔵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |