※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
農村空間の100年の変化 : 21世紀への提言(<特集>暮らしの100年)
著者名:持田 照夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
5571 北関東の住環境とその問題点 : 歴史と民族、その生活・文化の観点から考える
著者名:持田 照夫 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
5619 現代住宅計画学批判 : 日本住宅の型を求めて(その2) "これまでの住宅議論"への反省(欠けていた観点をも入れた新観念の提唱)
著者名:持田 照夫 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
5620 現代住宅計画学批判 : 日本住宅の型を求めて(その3) "これからの住宅計画"の一提案(日本式住宅の諸特徴を入れた住宅型の提案)
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
5568 現代住宅計画学批判 : 日本的住宅の型を求めて(その1)
著者名:持田 照夫 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
ラングとしての日本住宅
著者名:持田 照夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
7 |
5020 東西文化の合流点としてのブラジル住居の研究 1 : ブラジルの住居・環境・条件
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
5021 東西文化の合流点としてのブラジル住居の研究 2 : 日系人の環境と居住空間構成
著者名:持田 照夫 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
韓国南部慶南地方の農村住宅平面構成に関する研究 : 南東海岸型と嶺南型の3間・4間型を中心に
著者名:朴 庚玉 / 持田 照夫 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
10 |
9158 住宅内空間の有意味的形成に関する研究 : 「生花」の場合 その1
著者名:深田 てるみ / 持田 照夫 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
6008 農村住宅の生活構造論的研究(その51) : 農村住宅研究における基本問題 研究方法論に視点を当てて
著者名:持田 照夫 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
6020 農村住宅における宗教性に関する研究・その3 : 住宅内設置物について
著者名:佐々野 好継 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
6021 能登・柳田村の住宅の研究(その1) : 平面の特徴
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 / 神戸 信俊 / 岡本 健志 / 喜納 アリセ [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
6022 能登・柳田村の住宅の研究(その2) : 外部使用の特徴
著者名:喜納 アリセ / 持田 昭子 / 持田 照夫 / 神戸 信俊 / 岡本 健志 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
6023 能登・柳田村の住宅の研究(その3) : 内部使用の特徴
著者名:岡本 健志 / 持田 昭子 / 持田 照夫 / 神戸 信俊 / 喜納 アリセ [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
6024 能登・柳田村の住宅の研究(その4) : 内・外部意匠の特徴
著者名:神戸 信俊 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 岡本 健志 / 喜納 アリセ [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
6002 「東北広間型」住宅の空間構成に関する研究 : 群馬県北部山間地域の場合(農村計画)
著者名:石田 寿信 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
6005 韓国農村改良住宅の平面構成に関する研究 : その1 改良住宅の物理的側面(農村計画)
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 / 朴 庚玉 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
6006 韓国農村改良住宅の平面構成に関する研究 : その2 在来住宅と改良住宅内の空間使用について(農村計画)
著者名:朴 庚玉 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
419 農村住宅における宗教性に関する研究・その1(建築計画)
著者名:持田 照夫 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
420 農村住宅における宗教性に関する研究・その2 : 長崎県・福江島の場合・その1(建築計画)
著者名:佐々野 好継 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
421 横一列型住宅の空間構成に関する研究 その6 : 椎葉村の場合 住宅内空間配分(建築計画)
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
6048 農村住宅の生活構造論的研究(その48) : 内部空間意匠の相対性 実態その1
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 / 神戸 信俊 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
6049 農村住宅の生活構造論的研究(その49) : 内部空間意匠の相対性 実態その2
著者名:神戸 信俊 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
6050 農村住宅の生活構造論的研究(その50) : 内部空間意匠の相対性
著者名:持田 照夫 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
6052 農村住宅の研究 : 群馬県北部山間地域の広間型住宅について
著者名:石田 寿信 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
6053 農村住宅の空間構成に関する研究 : 婚礼・葬礼時における集落と住宅の関係
著者名:朴 庚玉 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
6001 横一列型住宅に見られる空間構成の規則性に関する研究(その1) : 椎葉村の場合:住宅内生活(日常・非日常)(農村計画)
著者名:岡本 健志 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
6002 横一列型住宅に見られる空間構成の規則性に関する研究(その2) : 椎葉村の場合:内部空間及び内部仕様(農村計画)
著者名:石田 寿信 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
6003 横一列型住宅に見られる空間構成の規則性に関する研究(その3) : 椎葉村の場合:外部空間及び外部仕様(農村計画)
著者名:神戸 信俊 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
6004 横一列型住宅に見られる空間構成の規則性に関する研究(その4) : 椎葉村の場合:平面構成の規則性(農村計画)
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 / 岡本 健志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
6005 横一列型住宅に見られる空間構成の規則性に関する研究(その5) : 椎葉村の場合:土間空間の分割の規則性(農村計画)
著者名:持田 照夫 / 持田 昭子 / 岡本 建志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
6006 農村住宅の平面構成に関する研究 : その1 韓国慶南山清郡南沙里の場合(農村計画)
著者名:朴 庚玉 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
5220 在来構法における木造住宅の研究 (その7) : 柱の仕様
著者名:神戸 信俊 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
6050 農村住宅の生活構造論的研究 (その41) : 住宅内設置物(神棚・仏壇・その他)とその使われ方について -生活集合のシンボル
著者名:持田 照夫 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
6052 農村住宅の生活構造論的研究(その43) : 住宅内設置物(神棚・仏壇・その他)とその使われ方について -群馬県利根郡片品村上摺淵の場合
著者名:石田 寿信 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
6053 農村住宅の生活構造論的研究(その44) : 住宅内設置物(神棚・仏壇・その他)とその使われ方について -徳島県三好郡東租谷山村の場合
著者名:岡本 健志 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
6054 農村住宅の生活構造論的研究(その45) : 住宅内設置物(神棚・仏壇・その他)とその使われ方について -宮崎県東臼杵郡椎葉村の場合
著者名:朴 庚玉 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 岡本 健志 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
6055 農村住宅の生活構造論的研究(その46) : 住宅内設置物(神棚・仏壇・その他)とその使われ方について -長崎県・福江島の場合 -
著者名:佐々野 好継 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
6056 農村住宅の生活構造論的研究(その47) : 住宅内設置物(神棚・仏壇・その他)とその使われ方について -茨城県北太田部落の場合 -
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 / 神戸 信俊 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
西南型住宅の研究・部落の場合 (その2)
著者名:持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 木場追 俊幸 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
42 |
西南型住宅の研究・寒水の場合 (その3) : 住宅内日常生活 (就寝・団欒・食事) について
著者名:岡本 健志 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 木場追 俊幸 / 石田 寿信 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
43 |
西南型住宅の研究・寒水の場合 (その4) : 生活組織体について
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 木場追 俊幸 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
44 |
西南型住宅の研究・寒水の場合 (その5) : 講について
著者名:木場追 俊幸 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
45 |
西南型住宅の研究・寒水の場合 (その6) : 内部空間仕様I : オモテ・ナカエ
著者名:石田 寿信 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 神戸 信俊 / 木場追 俊幸 / 岡本 健志 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
46 |
西南型住宅の研究・寒水の場合 (その7) : 内部空間仕様II : チャノマ・ナンド
著者名:深沢 大輔 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 神戸 信俊 / 木場追 俊幸 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
47 |
西南型住宅の研究・寒水の場合 (その8) : 各部の寸法
著者名:神戸 信俊 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 深沢 大輔 / 木場追 俊幸 / 岡本 健志 / 石田 寿信 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
48 |
長崎県・福江島の住宅に関する研究 : 福江市・崎山第3部落 (その1)
著者名:佐々野 好継 / 持田 照夫 / 持田 昭子 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
49 |
6002 山間部にみられる住宅の空間構成に関する研究(その1) : 徳島県三好郡東祖谷山村の場合(農村計画)
著者名:岡本 健志 / 持田 照夫 / 持田 昭子 / 朴 庚玉 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
6003 山間部にみられる住宅の空間構成に関する研究(その2) : 徳島県三好郡東祖谷山村の場合(農村計画)
著者名:持田 昭子 / 持田 照夫 / 朴 庚玉 / 岡本 健志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |