※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
1 女子大学における海外滞在教育の実験 : 椙山女学園大学生活科学部生活環境デザイン学科(<連載>変わる建築/デザイン教育-16)
著者名:戸部 栄一 / 村上 心 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
建築系大学教員の設計教育におけるスケール感の認識と設計課題に関する研究
著者名:秋田 美穂 / 戸部 栄一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
(3)建築教育と進路 : 建築系大学卒業生の進路に関する調査報告書概要 : 建築教育委員会卒業生進路調査WG(今伝えたいトピックス)
著者名:山田 由紀子 / 戸部 栄一 / 長澤 夏子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
設計教育における新しい試みとその成果をめぐって : 建築教育部門研究懇談会
著者名:戸部 栄一 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
5686 住居志向の型とその属性について
著者名:戸部 栄一 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
建築教育の来し方、行く末(建築教育部門 研究懇談会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
著者名:大野 秀敏 / 戸部 栄一 / 岩田 利枝 / 西谷 章 / 穂積 信夫 / 青木 繁 / 吉澤 晋 / 鈴木 成文 / 志水 英樹 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
7 |
建築デザイン教育における評価言語に関する考察 三輪真之 221(評論-1)
著者名:戸部 栄一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
8 |
三陸はるか沖地震による八戸市域の戸建住宅被害 : 自然的条件および社会的条件と住宅被害の関係(材料・施工系)
著者名:渡辺 正朋 / 戸部 栄一 / 坂本 磐雄 / 梅津 光男 / 伊藤 敬一 / 毛呂 真 / 藤田 一枝 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
居住者の地震対策-住み方の工夫と非常時のための備え-にみられる経験効果 : 八戸市における「三陸はるか沖地震」調査から
著者名:梅津 光男 / 戸部 栄一 / 坂本 磐雄 / 渡辺 正朋 / 伊藤 敬一 / 毛呂 真 / 藤田 一枝 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
10 |
1994年三陸はるか沖地震によるコンクリートブロック塀の被害(材料・施工系)
著者名:渡辺 正朋 / 戸部 栄一 / 伊藤 敬一 / 毛呂 真 / 坂本 磐雄 / 梅津 光男 / 藤田 一枝 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
21041 1994年三陸はるか沖地震による木造軸組住宅の被害
著者名:渡辺 正朋 / 戸部 栄一 / 伊藤 敬一 / 毛呂 真 / 坂本 磐雄 / 梅津 光男 / 藤田 一枝 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
5626 「改まった客」の意識と実態について : 世代による住意識の違いに関する研究(その1)
著者名:戸部 栄一 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
1994年三陸はるか沖地震による戸建て住宅の建物被害(材料・施工系)
著者名:渡辺 正朋 / 戸部 栄一 / 伊藤 敬一 / 毛呂 真 / 坂本 磐雄 / 梅津 光男 / 藤田 一枝 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
建築資格からみた建築教育(建築教育部門研究懇談会)(1995年度日本建築学会大会(北海道)の概況)
著者名:戸部 栄一 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
15 |
5118 地方都市住居の間取の典型について
著者名:戸部 栄一 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
主旨説明(設計教育におけるわが大学の特色ある試み)(建築教育部門研究懇談会)
著者名:戸部 栄一 [ 建築雑誌. 日本建築学会大会 ] [ 建築雑誌 ] |
17 |
5083 住文明・住文化の視点からみた現代住居の解釈の展望について
著者名:戸部 栄一 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
5005 日本、中国、韓国の伝統的住宅の平面構成に関する一考察
著者名:戸部 栄一 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
夫婦室の形態と住み方について : 東北地方における都市住居の構えかたとその変容に関する研究(その5) : 建築計画系,都市計画系 : 東北支部
著者名:梅津 光男 / 佐々木 嘉彦 / 戸部 栄一 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
20 |
5061 子供室の形態と住み方について : 東北地方における都市住居の構えかたとその変容に関する研究(その6)
著者名:梅津 光男 / 佐々木 嘉彦 / 戸部 栄一 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
東北地方における都市住居の構えかたとその変容に関する研究(その1) : 新しい都市住宅の間取りの構えかたについて : 材料系、建築計画系、都市計画系 : 東北支部
著者名:梅津 光男 / 佐々木 嘉彦 / 戸部 栄一 / 藤田 一枝 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
22 |
夫婦室の形態と住み方について : 東北地方における都市住居の構えかたとその変容に関する研究(その5)(建築計画系,都市計画系)
著者名:梅津 光男 / 佐々木 嘉彦 / 戸部 栄一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
景観の地域性を考える : 八戸
著者名:戸部 栄一 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
24 |
5126 だんらんの場の形態と住み方について : 東北地方における都市住居の構えかたとその変容に関する研究(その2)
著者名:梅津 光男 / 佐々木 嘉彦 / 戸部 栄一 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
5217 だんらんの場にみる洋室の構えかたについて : 東北地方における都市住居の構えかたとその変容に関する研究(その3)
著者名:佐々木 嘉彦 / 梅津 光男 / 戸部 栄一 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
5128 だんらんの場の和洋の選択要因について : 東北地方における都市住居の構えかたとその変容に関する研究(その4)
著者名:戸部 栄一 / 佐々木 嘉彦 / 梅津 光男 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
18 東北地方における都市住居の構えかたとその変容に関する研究(その1) : 新しい都市住宅の間取りの構えかたについて(計画系,都市計画系)
著者名:梅津 光男 / 佐々木 嘉彦 / 戸部 栄一 / 藤田 一枝 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
5071 続き間座敷の現代的意味について
著者名:佐々木 嘉彦 / 戸部 栄一 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
東北地方都市住居の間取と住み方について : その1 居間・茶の間のとられかた(建築史・意匠系,計画系)
著者名:戸部 栄一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
東北地方都市住居の間取りと各室の構成について(その1)(計画系)
著者名:梅津 光男 / 佐々木 嘉彦 / 渡辺 正朋 / 志田 正男 / 戸部 栄一 / 月舘 敏栄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
東北地方都市住居の構えかたと住意識について : (その3)住要求と諸室の機能の分析(計画系)
著者名:戸部 栄一 / 佐々木 嘉彦 / 渡辺 正朋 / 志田 正男 / 梅津 光男 / 月舘 敏栄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
東北地方都市住居の屋敷構え : (その3)庭の構成要素の変容(計画系)
著者名:佐々木 嘉彦 / 渡辺 正朋 / 梅津 光男 / 志田 正男 / 戸部 栄一 / 月舘 敏栄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
東北地方都市住居の生産・構法について(その3) : 木造住宅の主要軸組材および通柱架構(材料系)
著者名:渡辺 正朋 / 佐々木 嘉彦 / 梅津 光男 / 戸部 栄一 / 月舘 敏栄 / 志田 正男 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
5099 東北地方都市住居の屋敷構えについて : (その2)庭の用途と型式
著者名:佐々木 嘉彦 / 渡辺 正朋 / 志田 正男 / 梅津 光男 / 戸部 栄一 / 月館 敏栄 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
5100 東北地方都市住居の構えかたと住意識について(その2) : 人-住居関係及び住要求の仮説
著者名:戸部 栄一 / 佐々木 嘉彦 / 渡辺 正朋 / 梅津 光男 / 月館 敏栄 / 志田 正男 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
5101 東北地方都市住居の平面構成について(その2)
著者名:梅津 光男 / 佐々木 嘉彦 / 渡辺 正朋 / 志田 正男 / 戸部 栄一 / 月館 敏栄 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
5293 東北地方都市住居の生産・構法について : (その2)多雪都市・米沢市における屋根形態
著者名:渡辺 正朋 / 佐々木 嘉彦 / 梅津 光男 / 戸部 栄一 / 月舘 敏栄 / 志田 正男 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
23 東北地方都市住居の構え方と居住者意識について(その1)(計画系)
著者名:戸部 栄一 / 佐々木 嘉彦 / 渡辺 正朋 / 梅津 光男 / 月館 敏栄 / 志田 正男 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
5039 東北地方都市住居の地方性に関する研究 (その1) : 研究方法と調査結果の概要
著者名:佐々木 嘉彦 / 渡辺 正朋 / 志田 正男 / 梅津 光男 / 戸部 栄一 / 月舘 敏栄 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
5040 東北地方都市住居の平面構成について (その1)
著者名:佐々木 嘉彦 / 渡辺 正朋 / 志田 正男 / 梅津 光男 / 戸部 栄一 / 月舘 敏栄 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
5041 東北地方都市住居の屋敷構えについて (その1)
著者名:月舘 敏栄 / 佐々木 嘉彦 / 渡辺 正朋 / 梅津 光男 / 戸部 栄一 / 志田 正男 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
5042 東北地方都市住居の座敷の構え方について (その1)
著者名:佐々木 嘉彦 / 渡辺 正朋 / 志田 正男 / 梅津 光男 / 戸部 栄一 / 月舘 敏栄 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
5217 東北地方都市住居の生産・構法について : (その1) 屋根、外壁を中心として
著者名:佐々木 嘉彦 / 渡辺 正朋 / 志田 正男 / 梅津 光男 / 戸部 栄一 / 月舘 敏栄 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
雪と建築構法 : 積雪地における生活的・空間的対応に関する研究 (その7)
著者名:渡辺 正明 / 佐々木 嘉彦 / 梅津 光男 / 戸部 栄一 / 月舘 敏栄 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
45 |
雪と屋敷構え : 積雪地における生活的・空間的対応に関する研究 (その8)
著者名:月舘 敏栄 / 佐々木 嘉彦 / 渡辺 正明 / 梅津 光男 / 戸部 栄一 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
46 |
住宅の雪処理システム : 積雪地における生活的・空間的対応に関する研究 (その9)
著者名:梅津 光男 / 佐々木 嘉彦 / 渡辺 正明 / 戸部 栄一 / 月舘 敏栄 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
47 |
地域の雪処理システム : 積雪地における生活的・空間的対応に関する研究 (その10)
著者名:戸部 栄一 / 佐々木 嘉彦 / 渡辺 正明 / 梅津 光男 / 月舘 敏栄 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
48 |
八戸市の地区イメージとその構成に関する一考察(都市計画,地域計画)
著者名:戸部 栄一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
雪と建築構法 : 積雪地における生活的・空間的対応に関する研究(その7)(人間工学,防災工学,雪問題)
著者名:渡辺 正朋 / 佐々木 嘉彦 / 梅津 光男 / 戸部 栄一 / 月舘 敏栄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
雪と屋敷構え : 積雪地における生活的・空間的対応に関する研究(その8)(人間工学,防災工学,雪問題)
著者名:月舘 敏栄 / 佐々木 嘉彦 / 渡辺 正朋 / 梅津 光男 / 戸部 栄一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |