論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全206件

1

5732 郊外住宅団地に居住する高齢者の交流活動 : 現在交流の少ない高齢者の今後の活動に対する意向(少子高齢化と住まい,建築計画II)

著者名:吉村 東林 / 志田 正男
巻 号:2010
ページ:271-272
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

2

5721 郊外住宅団地に居住する高齢者の外出行動 : 目的別外出行動の加齢による変化と今後の行動(郊外戸建住宅,建築計画II)

著者名:吉村 東 / 志田 正男
巻 号:2009
ページ:199-200
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

3

D-1 郊外住宅団地に居住する高齢者の外出行動 : 年齢・健康状態・交通手段の有無・団地特性との関係(計画II)

著者名:吉村 東 / 志田 正男
巻 号:72
ページ:169-172
年月次:2009-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

4

5633 中山間地に居住する高齢者の外出行動と近隣交流 : 中核都市住宅地域との比較から(地域における生活行動,建築計画II)

著者名:吉村 東 / 志田 正男
巻 号:2008
ページ:157-158
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

5

B-5 中山間地に居住する高齢者の外出行動と近隣交流 : 中核都市住宅地域による比較から(建築計画)

著者名:吉村 東 / 中野 健也 / 志田 正男
巻 号:71
ページ:155-158
年月次:2008-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

6

5658 リハビリ特化型デイサービスが利用者の在宅生活に及ぼす影響(高齢者・障害者の心身機能と住環境,建築計画II)

著者名:笹本 剛 / 志田 正男 / 井上 博文
巻 号:2007
ページ:147-148
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

7

5688 高齢者の交流における直接会話と機器通話の実態(高齢者と生活機器,建築計画II)

著者名:中野 健也 / 吉村 東 / 志田 正男
巻 号:2007
ページ:207-208
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

8

5689 高齢者の交流における直接会話と機器通話の役割(高齢者と生活機器,建築計画II)

著者名:吉村 東 / 中野 健也 / 志田 正男
巻 号:2007
ページ:209-210
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

9

B-17 高齢者の交流における直接会話と機器通話の役割(施設計画)

著者名:吉村 東 / 中野 健也 / 志田 正男
巻 号:70
ページ:193-196
年月次:2007-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

10

5575 二世帯住宅における住み方の評価に関する研究 : 親子二世帯の「生活の場の分離度」と「要介護者の有無」からの分析(郊外居住・高齢居住・協同居住, 建築計画II)

著者名:笹本 剛 / 志田 正男
巻 号:2006
ページ:19-20
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

11

5576 郊外住宅団地における交流の場としての住宅及び交流施設の使われ方 : その1 場所別に見た、交流の実態と利用者の場の評価(郊外居住・高齢居住・協同居住, 建築計画II)

著者名:志田 正男 / 吉村 東 / 菅野 利一 / 中野 健也
巻 号:2006
ページ:21-22
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

12

5577 郊外住宅団地における交流の場としての住宅及び交流施設の使われ方 : その2 年齢及び、家族の中の立場との関係(郊外居住・高齢居住・協同居住, 建築計画II)

著者名:吉村 東 / 志田 正男 / 菅野 利一 / 中野 健也
巻 号:2006
ページ:23-24
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

13

B-19 交流の場としての住宅及び交流施設の使われ方 : 郊外住宅団地の場合(建築計画)

著者名:吉村 東 / 志田 正男 / 菅野 利一 / 中野 健也
巻 号:69
ページ:229-232
年月次:2006-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

14

5711 東北地方の農村地域での建て替え前後の住宅間取りの変化 : 震災後の建て替えの場合(伝統的住宅(1),建築計画II)

著者名:笹本 剛 / 志田 正男
巻 号:2005
ページ:243-244
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

15

5835 郊外住宅団地における高齢者の外出行動とその阻害条件 : その1 外出行動と、住宅内外行動の実態(郊外居住,建築計画II)

著者名:菅野 利一 / 吉村 東 / 志田 正男
巻 号:2005
ページ:491-492
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

16

5836 郊外住宅団地における高齢者の外出行動とその阻害条件 : その2 外出頻度と諸条件との関係(郊外居住,建築計画II)

著者名:吉村 東 / 菅野 利一 / 志田 正男
巻 号:2005
ページ:493-494
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

17

B-32 住宅の間取りと住み方の変容に関する研究 : 伝統的形態の住宅が多く残る地域での震災後の建て替え(建築計画)

著者名:笹本 剛 / 志田 正男
巻 号:68
ページ:271-274
年月次:2005-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

18

B-33 郊外住宅団地における高齢者の外出行動とその阻害条件(建築計画)

著者名:吉村 東 / 志田 正男 / 菅野 利一
巻 号:68
ページ:275-278
年月次:2005-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

19

要介護高齢者の住まい方にみる続き間の有効性に関する事例的考察 : 個の社会化と住まいの開放化に関する研究

著者名:山本 和恵 / 西田 幸子 / 織井 優貴子 / 志田 正男 / 菅野 實 / 本間 敏行
巻 号:586
ページ:17-23
年月次:2004-12

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

20

5821 新築住宅における住宅取得時の要望とその変容について : 地方都市郊外住宅地の場合(戸建住宅・環境共生,建築計画II)

著者名:笹本 剛 / 志田 正男
巻 号:2004
ページ:495-496
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

21

5836 住宅の表層のつくりと近隣交流意識との関係に関する研究 : その1 住宅の表層のつくりと居住者の特性・近隣交流意識(戸建住宅の内と外,建築計画II)

著者名:菅野 利一 / 志田 正男 / 吉村 東
巻 号:2004
ページ:525-526
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

22

5837 住宅の表層のつくりと近隣交流意識との関係に関する研究 : その2 居住者の特性・住宅の表層のつくりと交流の実態・意識との関係(戸建住宅の内と外,建築計画II)

著者名:吉村 東 / 志田 正男 / 菅野 利一
巻 号:2004
ページ:527-528
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

23

B-30 住宅の表層のつくりと近隣交流意識との関係に関する研究(建築計画)

著者名:吉村 東 / 志田 正男
巻 号:67
ページ:295-298
年月次:2004-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

24

5650 地方中小都市における続き間型住宅での交流の実態について : 高齢者の交流とその場について(その4)(高齢者と家族・近隣コミュニティの関係,建築計画II)

著者名:齋藤 夏子 / 志田 正男 / 笹本 剛
巻 号:2003
ページ:147-148
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

25

5651 地方中小都市における続き間型住宅での間取り型と交流の場の関係について : 高齢者の交流とその場について(その5)(高齢者と家族・近隣コミュニティの関係,建築計画II)

著者名:笹本 剛 / 志田 正男 / 齋藤 夏子
巻 号:2003
ページ:149-150
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

26

5661 続き間における高齢者介護をめぐるすまい方に関する研究(ケアと在宅環境,建築計画II)

著者名:織井 優貴子 / 山本 和恵 / 志田 正男 / 菅野 實 / 本間 敏行
巻 号:2003
ページ:169-170
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

27

5751 郊外住宅団地居住者の近隣交流の実態とその経年変化について : その1.居住者の特性の変化と近隣交流の自己評価(地域とのつながり,建築計画II)

著者名:吉村 東 / 志田 正男
巻 号:2003
ページ:349-350
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

28

5752 郊外住宅団地居住者の近隣交流の実態とその経年変化について : その2.交流の変化の実態と主体特性との関係(地域とのつながり,建築計画II)

著者名:志田 正男 / 吉村 東
巻 号:2003
ページ:351-352
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

29

B-28 要介護高齢者と主介護者のすまい方とすまいに関する研究(建築計画)

著者名:山本 和恵 / 織井 優貴子 / 志田 正男 / 菅野 實 / 本間 敏行
巻 号:66
ページ:299-302
年月次:2003-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

30

B-29 地方中小都市における続き間型住宅での交流の場のとられ方 : 高齢者の交流とその場について(その3)(建築計画)

著者名:笹本 剛 / 志田 正男 / 齋藤 夏子
巻 号:66
ページ:303-306
年月次:2003-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

31

B-31 郊外住宅団地居住者の近隣交流の実態とその経年変化について(建築計画)

著者名:吉村 東 / 志田 正男
巻 号:66
ページ:311-314
年月次:2003-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

32

22176 地域防災の世代継続を考えた耐震診断の促進対策に関する研究 : その 1-新しい促進対策の全体計画

著者名:田中 礼治 / 志田 正男 / 阿部 良洋 / 大沼 正昭 / 竹 幸宏
巻 号:C-1
ページ:351-352
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

33

22177 地域防災の世代継続を考えた耐震診断の促進対策に関する研究 : その 2 耐震診断教育マニュアルについて

著者名:竹 幸宏 / 大沼 正昭 / 大芳賀 義喜 / 志田 正男 / 田中 礼治
巻 号:C-1
ページ:353-354
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

34

住宅団地の住環境の経年変化と近隣交流の場に関する研究

著者名:吉村 東 / 志田 正男
巻 号:65
ページ:229-232
年月次:2002-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

35

住宅内における高齢者の交流の実態とその場の関係について

著者名:笹本 剛 / 志田 正男
巻 号:65
ページ:233-236
年月次:2002-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

36

住宅団地の住環境と近隣交流の場の経年変化に関する研究(その1.世帯と住環境の変化と近隣交流)(参加型居住と住環境,建築計画II)

著者名:吉村 東 / 志田 正男
巻 号:E-2
ページ:63-64
年月次:2002-06

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

37

住宅団地の住環境と近隣交流の場の経年変化に関する研究(その2.近隣交流の人数、相手、場所の変化と世帯特性)(参加型居住と住環境,建築計画II)

著者名:志田 正男 / 吉村 東
巻 号:E-2
ページ:65-66
年月次:2002-06

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

38

住宅内における高齢者の交流とその場の実態について(高齢者の地域生活・地域交流,建築計画II)

著者名:笹本 剛 / 志田 正男
巻 号:E-2
ページ:281-282
年月次:2002-06

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

39

在宅介護サービスの受け入れ特性に関する研究 : 介護保険法導入後のすまいとすまい方に関する研究 その1(高齢者・障害者の住宅改修,建築計画II)

著者名:木村 美智子 / 菅野 實 / 志田 正男 / 本間 敏行 / 山本 和恵
巻 号:E-2
ページ:303-304
年月次:2002-06

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

40

要介護者・主介護者の住生活拠点にみるすまい方特性に関する研究 : 公的介護保険法導入後のすまいとすまい方に関する研究 その2(高齢者・障害者の住宅改修,建築計画II)

著者名:山本 和恵 / 菅野 實 / 志田 正男 / 本間 敏行
巻 号:E-2
ページ:305-306
年月次:2002-06

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ]

41

5114 特養・老健におけるユニットケアの現状とその問題(生活展開とユニットケア,建築計画I)

著者名:井上 博文 / 志田 正男 / 笹本 剛
巻 号:2001
ページ:227-228
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ]

42

5647 住居の閉鎖化と内外壁のとられ方 : 東北地方都市の戸建て住宅の場合(地域特性(1),建築計画II)

著者名:志田 正男 / 笹本 剛
巻 号:2001
ページ:181-182
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

43

5684 高齢者の住宅内外での交流の場の実態 : 仙台市の戸建住宅の場合(高齢者の生活特性,建築計画II)

著者名:笹本 剛 / 志田 正男
巻 号:2001
ページ:255-256
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

44

5731 住宅近傍の戸外空間における近隣住民との交流(集住環境の変容プロセス,建築計画II)

著者名:吉村 東 / 志田 正男 / 笹本 剛
巻 号:2001
ページ:349-350
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

45

住宅近傍の戸外空間における近隣住民間の交流(建築計画)

著者名:吉村 東 / 志田 正男 / 笹本 剛
巻 号:64
ページ:175-178
年月次:2001-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

46

5145 特別養護老人ホームにおけるパブリックスペースでの生活行為について

著者名:井上 博文 / 志田 正男 / 笹本 剛
巻 号:2000
ページ:289-290
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ]

47

5745 高齢者の血縁者・近隣・友人との交流実態 : その1. 高齢者の居住地環境との関係

著者名:志田 正男 / 笹本 剛 / 三原 卓也
巻 号:2000
ページ:347-348
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

48

5746 高齢者の血縁者・近隣・友人との交流実態 : その2. 高齢者の世帯特性との関係

著者名:笹本 剛 / 志田 正男 / 三原 卓也
巻 号:2000
ページ:349-350
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

49

高齢者の血縁者・近隣・友人との交流とその場に関する研究(都市計画・地域計画)

著者名:三原 卓也 / 志田 正男 / 笹本 剛
巻 号:63
ページ:73-76
年月次:2000-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

50

知的障害児者施設の居住形態に関する基礎的研究 : 宮城県ほたる学園について(建築計画)

著者名:佐々木 康夫 / 本間 敏行 / 志田 正男 / 菅野 實
巻 号:63
ページ:193-196
年月次:2000-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

1~50件 / 全206件