※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
151 |
横穴式石室の研究 : その1 タイプ分類 : 建築歴史・建築意匠
著者名:広瀬 鎌二 / 矢野 和之 / 山内 勝 / 荒井 仁 / 柚原 直人 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
152 |
横穴式石室の研究 : その2 時代別分布 : 建築歴史・建築意匠
著者名:広瀬 鎌二 / 矢野 和之 / 山内 勝 / 荒井 仁 / 柚原 直人 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
153 |
造り手と住み手 : 昭和初期住宅に関する研究 その1 : 建築歴史・建築意匠
著者名:広瀬 鎌二 / 矢野 和之 / 玉利 精子 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
154 |
昭和初期における住宅平面計画と建築家 : 都市住宅の平面パターンモデルによる分析を中心に : 建築歴史・建築意匠
著者名:広瀬 鎌二 / 伊黒 武 / 矢野 和之 / 松成 和夫 / 秋山 英樹 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
155 |
傾斜路基準化に関する研究 その1 : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 斉藤 一朗 / 岩尾 健一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
156 |
傾斜路基準化に関する研究 その2 : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 岩尾 健一 / 斉藤 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
157 |
日本における横穴式石室の発生に関する一考察 : 建築経済・住宅問題
著者名:広瀬 鎌二 / 矢野 和之 / 山内 勝 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
158 |
建築計画(学術講演会講演概要,主集 昭和47年度日本建築学会(九州)大会)
著者名:寺門 弘道 / 茶谷 正洋 / 岡 道也 / 高橋 公子 / 宇野 英隆 / 片野 博 / 塚越 功 / 鈴木 雅夫 / 白砂 剛二 / 田良島 昭 / 荻原 正三 / 大内 一雄 / 広瀬 鎌二 / 吉田 勝行 / 高橋 恒 / 巽 和夫 / 住田 昌二 / 小山 紘三 / 福原 昌明 / 高橋 鷹志 / 柳沢 忠記 / 坂田 種男 / 高橋 博久 / 原 坦 / 森保 洋之 / 片岡 正喜 / 松本 啓俊 / 佐藤 平 / 荒木 兵一郎 / 広原 盛明 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
159 |
造形の原理 : その意味と探究の基礎理論
著者名:広瀬 鎌二 / 矢野 和之 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
160 |
アンケート手法の精度に関する研究
著者名:広瀬 鎌二 / 青木 清一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
161 |
アーバンスペースの復元について(江戸時代末期の神社境内の場合)
著者名:広瀬 鎌二 / 石原 茂 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
162 |
かたちの特性 : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 玉利 精子 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
163 |
空間決定要素間のバランスについての一考察 : 茶室空間の寸法量分析をとおして : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 岡野 正人 / 長尾 正徳 / 渡部 紀夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
164 |
最適設計への指標 : その1・生産性について : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 広藤 明人 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
165 |
建築寸法に関する研究 : 数値間隔による数値系列化(材料) : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 長尾 正徳 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
166 |
設計手順における発想と変換について(その2) : 造形意識とその特性 : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
167 |
収納についての基礎的考察(1) : 収納に関する研究 その1 : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 岩下 繁昭 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
168 |
集合住宅における収納スペース : ケーススタディ : 収納に関する研究 その2 : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 岩下 繁昭 / 三宅 敏郎 / 村川 恭介 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
169 |
キッチン・ユニットにおける収納スペース : ケーススタディ : 収納に関する研究 その3 : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 岩下 繁昭 / 三宅 敏郎 / 小倉 信一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
170 |
構造体とプレファブリケーション (主集 構造体とプレファブリケーション)
著者名:木村 俊彦 / 竹内 為信 / 中川 中夫 / 広瀬 鎌二 / 松谷 蒼一郎 / 松下 良一 / 牧野 稔 / 石村 勇二 / 伊藤 邦明 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
171 |
設計条件の許容誤差に関する研究 : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 青木 清一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
172 |
住宅用収納容積の略算法について : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 宇津木 喜美子 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
173 |
住空間の平面形態分布による研究 : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 長尾 正徳 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
174 |
設計方法研究 : 設計手順における発想と変換について : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
175 |
建築史に於ける地理的研究の導入ーその1ー : 総論(造形構造分析のキィテーブルとしての建築史地図) : 建築史・建築意匠
著者名:広瀬 鎌二 / 矢野 和之 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
176 |
建築史に於ける地理的研究の導入ーその2ー : ケーススタディ(奈良県における古代寺院) : 建築史・建築意匠
著者名:広瀬 鎌二 / 矢野 和之 / 丹野 和郎 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
177 |
建築史に於ける地理的研究の導入ーその3ー : ケーススタディ(奈良県に於ける式内社) : 建築史・建築意匠
著者名:広瀬 鎌二 / 矢野 和之 / 三浦 敬司 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
178 |
建築史に於ける地理的研究の導入ーその4ー : ケーススタディ(奈良県に於ける防衛施設) : 建築史・建築意匠
著者名:広瀬 鎌二 / 矢野 和之 / 山崎 敏 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
179 |
建築史に於ける地理的研究の導入ーその5ー : ケーススタディ(奈良県に於ける古墳) : 建築史・建築意匠
著者名:広瀬 鎌二 / 矢野 和之 / 横尾 雅文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
180 |
建築史に於ける地理的研究の導入ーその6ー : ケーススタディ(奈良県に於ける自然景観) : 建築史・建築意匠
著者名:広瀬 鎌二 / 矢野 和之 / 松本 薫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
181 |
近世に於ける職人技術の地理的分布について : 予備調査1 : 建築史・建築意匠
著者名:広瀬 鎌二 / 松岡 義則 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
182 |
モジュール小委員会
著者名:広瀬 鎌二 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |
183 |
12 石坂家・永井家住宅 : 町田市鶴川の民家(歴史・意匠)
著者名:広瀬 鎌二 / 矢野 和之 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
184 |
6 備品分析におけるランキング法の提案(建築計画)
著者名:広瀬 鎌二 / 鈴木 邦雄 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
185 |
8 構成材の作業時間に与える影響とその予測(建築計画)
著者名:広瀬 鎌二 / 橋本 明 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
186 |
10 建築基礎教育における作業成果研究 : 建築計画教育のプログラム-8(建築計画)
著者名:広瀬 鎌二 / 宮坂 洋一 / 大矢 智伸 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
187 |
11 建築計画教育のプログラム(9) : 計画教育の特性を探る(建築計画)
著者名:広瀬 鎌二 / 鈴木 照男 / 相子 恒夫 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
188 |
木造仕口の作業予測について (1) : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 今井 樹 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
189 |
空間の余裕について(1) : 面積余裕率・容積余裕率 : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 岩下 重昭 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
190 |
製図課題処理時間の調査と研究 : 建築計画教育のプログラム : 7 : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 大矢 智伸 / 宮坂 洋一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
191 |
家族行動のモデル化 : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 岩下 繁昭 / 金子 恒雄 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
192 |
高層集合住居の平面分析 : 建築計画
著者名:柳 英男 / 鳥羽 厚 / 広瀬 鎌二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
193 |
町田市鶴川地区の民家 : 建築史・建築意匠
著者名:広瀬 鎌二 / 矢野 和之 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
194 |
建築計画教育のプログラム-5 : 製図教育における伝達効果について : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 鈴木 正康 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
195 |
建築教育プログラム-6 : 製図教育における課題製作時間について : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 / 永元 善光 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
196 |
木構造の製作誤差について : 建築計画
著者名:広瀬 鎌二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
197 |
2 木造仕口の作業性について : 実体調査報告(第4部 建築計画)
著者名:広瀬 鎌二 / 中村 務 / 太田 静雄 [ 学術研究発表会梗概集 ] [ 支部研究報告 ] |
198 |
3 建築構成材の取り付け作業に関する調査(第4部 建築計画)
著者名:広瀬 鎌二 / 橋本 明 [ 学術研究発表会梗概集 ] [ 支部研究報告 ] |
199 |
4 ユニットシステムにおける実験住宅の精度と作業時間に関する考察(第4部 建築計画)
著者名:広瀬 鎌二 / 早川 進 [ 学術研究発表会梗概集 ] [ 支部研究報告 ] |
200 |
8 建築教育の伝達効果について : 建築教育のプログラムのために(第4部 建築計画)
著者名:広瀬 鎌二 / 丸山 浩 [ 学術研究発表会梗概集 ] [ 支部研究報告 ] |