※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~15件 / 全15件
1 |
3118 歴史的市街地のファサードに適した意匠の外部開口部の延焼防止技術に関する研究(その3) 防火設備相当の木格子付き窓開口部仕様の開発に向けた実験
著者名:三上 翔也 / 平野 佑一 / 赤間 悠斗 / 伯耆原 智世 / 長谷見 雄二 / 松山 賢 / 鍵屋 浩司 / 安井 昇 / 鈴木 一幸 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
歴史的市街地のファサードに適した意匠の外部開口部の延焼防止技術に関する研究 (その3)防火設備相当の木格子付き窓開口部仕様の開発に向けた実験
著者名:三上 翔也 / 平野 佑一 / 赤間 悠斗 / 伯耆原 智世 / 長谷見 雄二 / 松山 賢 / 鍵屋 浩司 / 安井 昇 / 鈴木 一幸 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
京町家の意匠保存再生に適した木製防火雨戸の開発研究
著者名:古田 佳祐 / 平野 佑一 / 安井 昇 / 長谷見 雄二 / 木村 忠紀 / 門岡 直也 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
4 |
3031 高齢者就寝施設における火災の早期対応・鎮圧の確立に関する研究 (その2) 就寝室出火時の早期火災鎮圧可能性の検討
著者名:磯 有希彩 / 朝吹 真夕 / 平野 佑一 / 吉沼 優花 / 西松 慶 / 長谷見 雄二 / 鍵屋 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
3075 歴史的市街地のファサードに適した意匠の外部開口部の延焼防止技術に関する研究 (その1)防火構造以上の建物に隣接する建築物外周部に必要な防火性能の再検討
著者名:平野 佑一 / 古田 佳祐 / 鈴木 健太郎 / 赤間 悠斗 / 長谷見 雄二 / 松山 賢 / 鍵屋 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
3076 歴史的市街地のファサードに適した意匠の外部開口部の延焼防止技術に関する研究 (その2)道路対向側火災の加熱に耐える木格子仕様の開発に向けた実験
著者名:赤間 悠斗 / 鈴木 健太郎 / 平野 佑一 / 古田 佳祐 / 長谷見 雄二 / 松山 賢 / 鍵屋 浩司 / 安井 昇 / 高瀬 椋 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
高齢者就寝施設における火災の早期対応・鎮圧の確立に関する研究(その2)就寝室出火時の早期火災鎮圧可能性の検討
著者名:磯 有希彩 / 朝吹 真夕 / 平野 佑一 / 吉沼 優花 / 松澤 優花 / 長谷見 雄二 / 鍵屋 浩司 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
歴史的市街地のファサードに適した意匠の外部開口部の延焼防止技術に関する研究(その1)構造の防火性能を特定できる市街地を想定した建築物外周部の防火性能要求の再検討
著者名:平野 佑一 / 古田 佳祐 / 鈴木 健太郎 / 赤間 悠斗 / 長谷見 雄二 / 松山 賢 / 鍵屋 浩司 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
歴史的市街地のファサードに適した意匠の外部開口部の延焼防止技術に関する研究(その2)道路対向側火災の加熱に耐える木格子仕様の開発に向けた実験
著者名:赤間 悠斗 / 鈴木 健太郎 / 平野 佑一 / 古田 佳祐 / 長谷見 雄二 / 松山 賢 / 鍵屋 浩司 / 安井 昇 / 高瀬 椋 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
3124 京町家の意匠保存再生に適した木製防火雨戸の開発 (その3)面材高さ及び開口幅拡大に向けた実験の試験体仕様
著者名:古田 佳祐 / 平野 佑一 / 阿南 朱音 / 安井 昇 / 長谷見 雄二 / 木村 忠紀 / 門岡 直也 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
3125 京町家の意匠保存再生に適した木製防火雨戸の開発 (その4)実験結果と考察
著者名:平野 佑一 / 古田 佳祐 / 阿南 朱音 / 安井 昇 / 長谷見 雄二 / 木村 忠紀 / 門岡 直也 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
伝統的木造建築の意匠保存再生に適した木製防火設備の開発 (その1)実験計画と試験体仕様
著者名:古田 佳祐 / 平野 佑一 / 長谷見 雄二 / 安井 昇 / 木村 忠紀 / 門岡 直也 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
伝統的木造建築の意匠保存再生に適した木製防火設備の開発 (その2)実験結果・考察と開発の成果
著者名:平野 佑一 / 古田 佳祐 / 長谷見 雄二 / 安井 昇 / 木村 忠紀 / 門岡 直也 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
京町家の意匠保存再生に適した木製防火雨戸の開発(その2)掃き出し窓開口高さへの適用に向けた検証
著者名:古田 佳祐 / 平野 佑一 / 阿南 朱音 / 長谷見 雄二 / 安井 昇 / 木村 忠紀 / 門岡 直也 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
京町家の意匠保存再生に適した木製防火雨戸の開発(その3)三連以上の開口幅への適用に向けた検証
著者名:平野 佑一 / 古田 佳祐 / 阿南 朱音 / 長谷見 雄二 / 安井 昇 / 木村 忠紀 / 門岡 直也 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
1~15件 / 全15件