※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
[第12回]座談会「司法支援建築会議10年のこれまでとこれから」(<連載>日本建築学会司法支援建築会議設立10周年記念)
著者名:平山 善吉 / 仙田 満 / 岡崎 克彦 / 河野 清孝 / 大森 文彦 / 井野 智 / 斎藤 賢吉 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
[第2回]司法支援会議と法曹界(<連載>日本建築学会司法支援建築会議設立10周年記念)
著者名:平山 善吉 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
1124 昭和基地産骨材の増減によるアルミナセメントコンクリートの低温環境における強度の変化について(その他セメント, 材料施工)
著者名:内藤 正昭 / 平山 善吉 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
南極基地建物の設計(1956年[昭和31年],<特集>建築学120年間の現場,創立120周年記念特集号[I])
著者名:平山 善吉 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
1036 南極昭和基地で1年間保管されたアルミナセメントを用いたコンクリートの強度発現について(セメント・骨材(1)(一般),材料施工)
著者名:内藤 正昭 / 平山 善吉 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
22236 接着合板の強さに関する基礎的研究(枠組壁工法・木質パネル構法,構造III)
著者名:岸 明 / 平山 善吉 / 半貫 敏夫 / 佐藤 理 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
22237 木質耐力壁の仕口補強に関する実験的研究(枠組壁工法・木質パネル構法,構造III)
著者名:佐藤 理 / 平山 善吉 / 半貫 敏夫 / 岸 明 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
22140 格子状耐力壁の仕様と剛性制御(枠組壁工法・パネル工法等耐力壁,構造III)
著者名:古林 剛 / 平山 善吉 / 岸 明 / 佐藤 理 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
22141 格子状耐力壁の脚部仕口と耐力(枠組壁工法・パネル工法等耐力壁,構造III)
著者名:佐藤 理 / 平山 善吉 / 岸 明 / 古林 剛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
22099 既存木質住宅の耐震補強に関する実験的研究 : 格子状耐力壁との併用効果その 1
著者名:佐藤 理 / 平山 善吉 / 斉藤 俊一 / 古林 剛 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
22100 既存木質住宅の耐震補強に関する実験的研究 : 格子状耐力壁との併用効果その 2
著者名:古林 剛 / 平山 善吉 / 斉藤 俊一 / 佐藤 理 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
日本建築学会の司法支援/3 : 司法支援建築会議 : 設立主旨と支援会議会員(司法会員)の仕事
著者名:平山 善吉 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
13 |
22153 木質軸組パネル構法の耐力壁に関する実験的研究 その1(軸組構法耐力壁(2),構造III)
著者名:古林 剛 / 平山 善吉 / 斉藤 俊一 / 青木 敦資 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
22154 木質軸組パネル構法の耐力壁に関する実験的研究 その2(軸組構法耐力壁(2),構造III)
著者名:青木 敦資 / 平山 善吉 / 斉藤 俊一 / 古林 剛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
23161 南極昭和基地から持ち帰ったコンクリート材料によるアルミナセメント鉄筋コンクリート梁の終局強度(梁(3),構造IV)
著者名:内藤 正昭 / 平山 善吉 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
建築紛争は減らせるか : 司法支援建築会議の役割 : 2001年度日本建築学会大会(関東)記念行事
著者名:平山 善吉 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
17 |
1146 南極昭和基地居住棟の耐久性 : 南極昭和基地居住棟の実大構造ユニットに関する実験的研究 その3
著者名:斉藤 俊一 / 平山 善吉 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
22036 木質軸組構造の耐力壁に関する実験的研究 その1
著者名:青木 敦資 / 平山 善吉 / 斉藤 俊一 / 佐藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
22037 木質軸組構造の耐力壁に関する実験的研究 その2
著者名:佐藤 雅也 / 平山 善吉 / 斉藤 俊一 / 青木 敦資 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
1041 南極昭和基地無電棟の耐久性 : 1. 構成部材現況とパネル構成要素の性能
著者名:坪内 信朗 / 半貫 敏夫 / 平山 善吉 / 高橋 拡 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
1042 南極昭和基地無電棟の耐久性 : 壁パネルの曲げ強度試験
著者名:半貫 敏夫 / 坪内 信朗 / 高橋 拡 / 斎藤 俊一 / 平山 善吉 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
1043 南極昭和基地居住施設の耐久性 : 居住棟の復元と耐久性総合調査
著者名:岸 明 / 平山 善吉 / 半貫 敏夫 / 岡村 武士 / 韓 昶 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
1047 南極昭和基地居住施設の耐久性 : 南極昭和基地第10居住棟の床パネル芯材の強度試験
著者名:宮澤 裕紀 / 平山 善吉 / 斉藤 俊一 / 佐藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
1050 南極昭和基地居住棟の耐久性 : 南極昭和基地居住棟の実大構造ユニットに関する実験的研究 その1
著者名:佐藤 雅也 / 平山 善吉 / 斉藤 俊一 / 宮澤 裕紀 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
1051 南極昭和基地居住棟の耐久性 : 南極昭和基地居住棟の実大構造ユニットに関する実験的研究 その2
著者名:斉藤 俊一 / 平山 善吉 / 宮澤 裕紀 / 佐藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
23469 昭和基地の骨材を用いたアルミナセメント鉄筋コンクリート梁の終局強度 : 一般の鉄筋コンクリート梁との比較
著者名:内藤 正昭 / 平山 善吉 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
名誉会員・木下茂徳先生ご逝去 : 追悼のことば(会員フォーラム)
著者名:平山 善吉 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
28 |
22044 筋かいを有する木質耐力壁に関する実験的研究 : -LVL材と集成材を用いた実大耐力壁のせん断実験を通して- (その1)実験概要と試験結果
著者名:小室 徹郎 / 平山 善吉 / 斉藤 俊一 / 荒井 淳 / 宮澤 裕紀 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
22045 筋かいを有する木質耐力壁に関する実験的研究 : -LVL材と集成材を用いた実大耐力壁のせん断実験を通して- (その2)試験結果の比較・検討、および数値解析結果
著者名:宮澤 裕紀 / 平山 善吉 / 斉藤 俊一 / 小室 徹郎 / 荒井 淳 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
1997年度日本建築学会大会(関東)の概況
著者名:平山 善吉 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
31 |
6 南極昭和基地居住棟の木質パネル接合金物に関する実験(構造,構造系)
著者名:田中 寿幸 / 高橋 弘樹 / 半貫 敏夫 / 岸 明 / 平山 善吉 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
南極昭和基地無電棟の耐久性に関する試験報告
著者名:平山 善吉 / 半貫 敏夫 / 坪内 信朗 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
33 |
1002 昭和基地で打設されたアルミナセメントコンクリートの施工と特性について
著者名:内藤 正昭 / 平山 善吉 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
22061 LVL材と集成材の力学的特性に関する実験的研究 : 南極昭和基地居住棟の実大構造ユニットに関する強度試験を通して(その1 実験概要および結果)
著者名:小室 徹郎 / 平山 善吉 / 斉藤 俊一 / 小林 宏輝 / 荒井 淳 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
22062 LVL材と集成材の力学的特性に関する実験的研究 : 南極昭和基地居住棟の実大構造ユニットに関する強度試験を通して(その2 実験結果および立体解析についての検討)
著者名:荒井 淳 / 平山 善吉 / 斉藤 俊一 / 小林 宏輝 / 小室 徹郎 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
南極昭和基地建物の設計と建設に関する一連の業績(日本建築学会賞(業績))
著者名:平山 善吉 / 半貫 敏夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
37 |
1315 昭和基地骨材を用い低温養生されたアルミナセメントモルタルとコンクリートの特性と強度推定について
著者名:内藤 正昭 / 平山 善吉 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
22025 LVL材と集成材の接合法に関する実験的研究 : その3 米松について
著者名:小室 徹郎 / 平山 善吉 / 斉藤 俊一 / 小林 宏輝 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
22049 LVL材と集成材の接合法に関する実験的研究 : その1 実験概要及び結果
著者名:小林 宏輝 / 平山 善吉 / 斉藤 俊一 / 岸 明 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
22050 LVL材と集成材の接合法に関する実験的研究 : その2 実験結果及び考察
著者名:斉藤 俊一 / 平山 善吉 / 小林 宏輝 / 岸 明 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
23123 南極昭和基地骨材を用いたアルミナセメント鉄筋コンクリート梁の低温環境での曲げ強度について
著者名:内藤 正昭 / 平山 善吉 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
21064 LVL梁の接着継手方法に関する実験研究
著者名:斉藤 俊一 / 平山 善吉 / 岸 明 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
1007 南極昭和基地におけるコンクリート工事用アルミナセメントの適用について
著者名:内藤 正昭 / 平山 善吉 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
21405 LVL梁の接着継手方法に関する実験的研究
著者名:斉藤 俊一 / 平山 善吉 / 岸 明 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
2946 LVL梁の接合方法に関する実験的研究
著者名:斉藤 俊一 / 平山 善吉 / 岸 明 / 平田 俊次 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
2848 集成材フレームと木質パネルを用いた構法の実験的研究 : その1 実験概要
著者名:斉藤 俊一 / 平山 善吉 / 半貫 敏夫 / 岸 明 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
2849 集成材フレームと木質パネルを用いた構法の実験的研究 : その2 : 実験結果
著者名:岸 明 / 平山 善吉 / 半貫 敏夫 / 斉藤 俊一 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
21008 鉄筋補強石膏コンクリート部材の変形性状に関する研究
著者名:斉藤 俊一 / 平山 善吉 / 滝野 巌 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
1339 南極昭和基地のコンクリート調合と強度の移り変りと今後の動向
著者名:内藤 正昭 / 平山 善吉 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
昭和基地建物の不燃化に伴う石膏コンクリートの建築構造材料としての適用性に関する研究(構造,学位論文要旨)
著者名:平山 善吉 [ 種類 ] [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |