※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
2次元S波速度構造推定における地震波干渉法の常時微動記録への適用性
著者名:高橋 広人 / 平井 敬 / 護 雅史 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
13029 地形スキャニングとプロジェクションを用いた災害危険度を実感できる携帯砂場模型の開発
著者名:桂川 陽佳 / 福和 伸夫 / 平井 敬 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21035 加振源の距離が微動アレイ探査による分散曲線推定に及ぼす影響の検討
著者名:石川 舞花 / 平井 敬 / 福和 伸夫 / 高橋 広人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21038 不整形地盤構造と微動水平上下スペクトル比の関係についての数値解析的検討
著者名:西山 紗代 / 平井 敬 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21060 表面波探査における2点間の位相差の利用に関する数値実験
著者名:高橋 広人 / 平井 敬 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21114 建築振動教育のための加速度計測・分析・可視化システムの開発 その1:全体概要と無線によるデータ伝送機能を備えたMEMS加速度計を用いた振動計測
著者名:成澤 恒星 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
21115 建築振動教育のための加速度計測・分析・可視化システムの開発 その2:時系列データのオブジェクト指向分析と波形処理 Web システムの設計
著者名:大田川 駿也 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21121 自動車を用いた高密度地震観測の実現へ向けた車両振動実験
著者名:平井 敬 / 吉岡 優樹 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21153 微動記録を用いた地震波干渉法による地下構造探査の試み
著者名:高橋 広人 / 平井 敬 / 護 雅史 / 鈴木 晴彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21156 微動水平上下スペクトル比の異方性に着目した不整形地盤検出手法に関する研究
著者名:西山 紗代 / 平井 敬 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21164 微動源の特性と配置が分散曲線推定結果に及ぼす影響 常時微動シミュレーションに基づく検討
著者名:石川 舞花 / 平井 敬 / 高橋 広人 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21442 文化財茶室・書院建築の振動特性その1(常時微動計測及び加振実験結果に基づく補修前後の比較)
著者名:吉原 明里 / 藤井 智規 / 平井 敬 / 福和 伸夫 / 飛田 潤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21443 文化財茶室・書院建築の振動特性その2(構造モデルによる検討)
著者名:藤井 智規 / 吉原 明里 / 平井 敬 / 福和 伸夫 / 飛田 潤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21449 自動車を用いた高密度地震観測のための車両振動計測
著者名:吉岡 優樹 / 平井 敬 / 飛田 潤 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
21497 多様なセンサーに対応した総合的波形分析・可視化システムの開発 その1:時系列データのオブジェクト指向分析と波形処理 Web システムの設計
著者名:大田川 駿也 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21498 多様なセンサーに対応した総合的波形分析・可視化システムの開発 その2 センサーの性能評価とリアルタイム波形処理
著者名:平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21048 道路交通振動を利用した地震波干渉法による地下構造探査の試み
著者名:平井 敬 / 高橋 広人 / 護 雅史 / 鈴木 晴彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
21114 震度観測の時空間的特徴の把握に関する研究 その 1 震度観測の変遷に関する検討
著者名:杉山 充樹 / 吉岡 優樹 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21115 震度観測の時空間的特徴の把握に関する研究 その 2 空間分布に関する 検討
著者名:吉岡 優樹 / 杉山 充樹 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
21279 常時微動計測及び自由振動実験に基づく文化財茶室・書院建築の振動特性
著者名:吉原 明里 / 藤井 智規 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
13007 防災意識啓発・振動論教育用教材としてのアプリケーションの開発に向けた検討
著者名:橋本 麻友子 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
ステップ関数成分除去による強震加速度記録に基づく変位波形推定
著者名:森脇 美沙 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
永久磁石とボールベアリングを用いた教育用せん断振動模型の開発
著者名:江原 夏季 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
21256 有限差分法を用いた常時微動シミュレーションによるH/Vスペクトルと分散曲線
著者名:水間 健太 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
21274 大阪府北部の地震の地震動特性に関する研究 兵庫県南部地震及び2018年島根県西部の地震と比較して
著者名:杉山 充樹 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
21284 交通振動を利用した地震波干渉法による地下構造探査の試み その1 列車走行振動の利用に関する検討
著者名:平井 敬 / 高橋 広人 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
21285 交通振動を利用した地震波干渉法による地下構造探査の試み その2 自動車走行振動の利用に関する検討
著者名:高橋 広人 / 平井 敬 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
21287 フーリエ振幅と群遅延時間によるグリーン関数の補間を用いた効率的地震動評価手法
著者名:福井 優太 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
21471 永久磁石とボールベアリングを用いたせん断振動模型の静的・動的復元力特性
著者名:江原 夏季 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
台形関数へのスペクトルフィッティングによる地震動加速度記録に基づく変位波形の推定
著者名:平井 敬 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
21270 防災意識啓発及び振動論教育のための磁石とベアリングを用いた剪断振動模型の開発
著者名:江原 夏季 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
21309 グリーン関数の相反性を活用した有限差分法による常時微動シミュレーション
著者名:水間 健太 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
21310 地下構造推定を目的とした地震波干渉法による地下鉄振動の分析
著者名:高橋 広人 / 平井 敬 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
21378 台形関数へのスペクトルフィッティングによる地震動残留変位の推定
著者名:平井 敬 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
21379 スペクトルフィッティングを用いたステップ関数成分除去による地震動変位の推定
著者名:森脇 美沙 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
21397 2016年4月1日三重県南東沖の地震の強震観測記録を用いた南海トラフ巨大地震の地震動予測
著者名:福井 優太 / 平井 敬 / 倉田 和己 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
2016年4月1日三重県南東沖の地震の強震観測記録を用いた南海トラフ巨大地震の地震動予測と地震応答体験環境の構築
著者名:福井 優太 / 平井 敬 / 倉田 和己 / 福和 伸夫 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
ウェーブレットを利用した地震動の永久変位推定と単純化
著者名:平井 敬 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
39 |
中京地域で発生する長周期地震動に対する堆積盆地及び付加体の影響
著者名:山田 沙代 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
40 |
21087 高密度強震観測記録に基づく2016年三重県南東沖の地震による東海地方の地震動の特性分析
著者名:小島 大輝 / 山田 沙代 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
21159 中京地域で発生する長周期地震動に対する不整形な堆積盆地構造の影響
著者名:山田 沙代 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
21203 グリーン関数の相反性を利用した長周期地震動作成システムの構築
著者名:平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
21204 仮想現実技術と振動台を組み合わせた超高層建物の地震応答体験環境の構築
著者名:福井 優太 / 倉田 和己 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
21279 鋳鉄柱脚および鋼柱脚のすべり摩擦性状に関する振動台実験
著者名:西 崚汰 / 長江 拓也 / 榎田 竜太 / 福和 伸夫 / 平井 敬 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
地震動観測記録と有限差分解析に基づく中京地域で観測される長周期地震動の震源位置依存性に関する研究
著者名:山田 沙代 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
46 |
大阪堆積盆地上の長周期地震動の震源位置による変動
著者名:平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
有限差分法に基づく中京地域で観測される地震動の震源位置依存性に関する研究
著者名:山田 沙代 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
安政東海地震(1854)における愛知県の寺院被害状況の整理(その1)目的と碧南市における事例
著者名:都築 充雄 / 倉田 和己 / 平井 敬 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
21024 地震記録に基づくサイト特性と地震波到来方向の関係に関する研究(地盤震動特性,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高橋 広人 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
21025 地震動観測記録の表面波部の震源位置依存性(地盤震動特性,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山田 沙代 / 平井 敬 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |