※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
1351 コンクリートブロック組積用目地及び充填モルタルの諸物性に関する研究 その1.実験概要及びフレッシュ性状
著者名:石川 敦也 / 山崎 尚志 / 三田 紀行 / 川上 勝弥 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
1352 コンクリートブロック組積用目地及び充填モルタルの諸物性に関する研究 その2.強度特性及び収縮特性
著者名:山崎 尚志 / 石川 敦也 / 三田 紀行 / 川上 勝弥 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
環境条件に応じたコンクリートブロック選定手法の検討
著者名:千歩 修 / 川上 勝弥 / 井上 斉 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
環境条件に応じたセラミックメーソンリーユニット選定手法の検討
著者名:千歩 修 / 川上 勝弥 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
5 |
溶融スラグ骨材コンクリートの長期性状(材齢15年)
著者名:新井 太一 / 川上 勝弥 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
1428 型枠状ブロックを用いたコンクリートブロック組積体の強度推定に関する実験的研究 : その1 厚生材料がプリズム強度及び礎石計数に及ぼす影響(メーソンリー,材料施工,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:三田 紀行 / 山崎 尚志 / 川上 勝弥 / 山下 龍生 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
1429 型枠状ブロックを用いたコンクリートブロック組積体の強度推定に関する実験的研究 : その2 重回帰分析によるプリズム強度の推定(メーソンリー,材料施工,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山崎 尚志 / 三田 紀行 / 川上 勝弥 / 山下 龍生 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
23431 歴史的町並みの地震防災対策に関する研究 : その12 北関東の伝建地区における歴史的建造物の固有周期と地震応答性状の分析(混合壁構造・コンクリートブロック塀,構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田村 菜月 / 野村 佳亮 / 横内 基 / 大橋 好光 / 川上 勝弥 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
23432 (混合壁構造・コンクリートブロック塀,構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小澤 弘幸 / 野村 佳亮 / 横内 基 / 川上 勝弥 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
1552 補強コンクリートブロック造の実態に関する考察(メーソンリー,材料施工)
著者名:小森谷 誠 / 三田 紀行 / 川上 勝弥 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
1553 平成23年東北地方太平洋沖地震におけるブロック塀の被害調査(メーソンリー,材料施工)
著者名:三田 紀行 / 山崎 尚志 / 川上 勝弥 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
1379 平成19年能登半島地震におけるブロック塀の被害調査(材料施工,れんが(2))
著者名:橋場 達朗 / 三田 紀行 / 川上 勝弥 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
1539 溶融スラグ骨材コンクリートの長期性状 : 材齢6.5年(骨材(3),材料施工)
著者名:川上 勝弥 / 依田 彰彦 / 横室 隆 / 鈴木 澄江 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
1507 果実核の建材としての有効利用に関する実験的研究 : 第9報 果実核を用いた成形板におけるホルムアルデヒドの低減性能(資源循環,材料施工)
著者名:位田 達哉 / 輿石 直幸 / 川上 勝弥 / 横山 昌寛 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
外観検査による既存コンクリートブロック塀の状態判定の有効性について, 最知正芳, 21
著者名:千歩 修 / 川上 勝弥 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
16 |
1022 果実核の建材としての有効利用に関する実験的研究 : 第8報 炭化物における特性値間の相互関係(材料・施工)
著者名:位田 達哉 / 輿石 直幸 / 川上 勝弥 / 横山 昌寛 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
2003年7月の宮城県北部の地震における組積造塀および門柱の倒壊原因調査, 最知正芳, 7
著者名:西山 光昭 / 川上 勝弥 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
18 |
1373 果実核の建材としての有効利用に関する実験的研究 : 第7報 室内空気汚染気体の浄化・吸着性能(部位別材料内装,材料施工)
著者名:位田 達哉 / 輿石 直幸 / 川上 勝弥 / 赤坂 育子 / 横山 昌寛 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
1015 果実核の建材としての有効利用に関する実験的研究 : 第6報 炭化温度が果実核の基本的性質に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:位田 達哉 / 輿石 直幸 / 川上 勝弥 / 赤坂 育子 / 横山 昌寛 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
1188 果実核の建材としての有効利用に関する実験的研究 : 第4報 普通ポルトランドセメントを用いたノーファインコンクリートの性質(環境負荷の評価・資源の有効利用,材料施工)
著者名:位田 達哉 / 輿石 直幸 / 川上 勝弥 / 赤坂 育子 / 横山 昌寛 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
1189 果実核の建材としての有効利用に関する実験的研究 : 第5報 高炉セメントを用いたノーファインコンクリートの性質(環境負荷の評価・資源の有効利用,材料施工)
著者名:赤坂 育子 / 輿石 直幸 / 川上 勝弥 / 位田 達哉 / 横山 昌寛 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
1339 溶融スラグのコンクリート用骨材への利用研究 : その 1 硬化したコンクリートの性質
著者名:依田 彰彦 / 川上 勝弥 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
1340 溶融スラグのコンクリート用骨材への利用研究 : その 2 材齢 1 年までのコンクリートの性状
著者名:川上 勝弥 / 依田 彰彦 / 横山 昌寛 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
1446 果実核の建材としての有効利用に関する実験的研究 : 第 1 報果実核および炭化果実核の性質
著者名:位田 達哉 / 輿石 直幸 / 川上 勝弥 / 赤坂 育子 / 横山 昌寛 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
1447 果実核の建材としての有効利用に関する実験的研究 : 第 2 報 果実核および炭化果実核を粗骨材として用いたコンクリートの性質
著者名:横山 昌寛 / 輿石 直幸 / 川上 勝弥 / 位田 達哉 / 赤坂 育子 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
1448 果実核の建材としての有効利用に関する実験的研究 : 第 3 報果実核炭化物を細骨材として用いたモルタルの性質
著者名:赤坂 育子 / 輿石 直幸 / 川上 勝弥 / 位田 達哉 / 横山 昌寛 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
補強メーソンリー構造の中層化と課題(材料施工部門(1)パネルディスカッション)(2000年度日本建築学会大会(東北))
著者名:川上 勝弥 / 渡部 嗣道 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
28 |
(2)補強相構造の高性能化のための組織単体および組積システムの提案
著者名:川上 勝弥 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
29 |
問いかけられる自己責任 : あんしんなブロック塀をめざして(活動レポート)
著者名:川上 勝弥 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
30 |
1077 補強コンクリートブロック塀に関する行政アンケート : その1 目的および調査概要
著者名:川上 勝弥 / 渡辺 光良 / 根井 浩 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
1078 補強コンクリートブロック塀に関する行政アンケート : その2. 地方自治体の取り組み状況
著者名:川上 勝弥 / 渡辺 光良 / 根井 浩 / 京牟禮 実 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
1079 補強コンクリートブロック塀に関する行政アンケート : その3 行政担当者の見解
著者名:川上 勝弥 / 渡辺 光良 / 根井 浩 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
8126 木造住宅のストックと滅失の実態 : 木造共同住宅、木造併用住宅、木造農家住宅
著者名:川上 勝弥 / 加藤 裕久 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
8007 木造専用住宅のストックと滅失の実態
著者名:川上 勝弥 / 加藤 裕久 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
8075 栃木県の都市の土地価格の変動について : 地価予測に関する研究 その3
著者名:川上 勝弥 / 山本 嘉孝 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
8076 地価と景気指標の関連と予測について : 地価予測に関する研究 その4
著者名:山本 嘉孝 / 川上 勝弥 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
8021 主要都市の地価の実態について : 地価予測に関する研究 その1
著者名:川上 勝弥 / 山本 嘉孝 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
8022 地価と景気指標の相関について : 地価予測に関する研究 その2
著者名:山本 嘉孝 / 川上 勝弥 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
11017 起伏にある図形の描写と表面積計算に関する考察
著者名:山本 嘉孝 / 川上 勝弥 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
砕砂モルタルの強度性状に及ぼす粒度の影響(その2)
著者名:伊藤 憲雄 / 平井 和喜 / 川上 勝弥 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
41 |
粒度調整玄武岩砕砂モルタルの強度性状に及ぼす骨材粒度の影響について : 材料・施工
著者名:伊藤 憲雄 / 平井 和喜 / 川上 勝弥 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
在来木造建築物の補修・交換工法に関する研究 : その1, 工法の実態と分類 : 材料・施工
著者名:加藤 裕久 / 川上 勝弥 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
砕砂モルタルの強度性状に及ぼす粒度の影響(その2)(環境・材料系)
著者名:平井 和喜 / 伊藤 憲雄 / 川上 勝弥 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
東北地方河川粗骨材品質の粒度別特性 : (その1)阿武隈川(構造・材料系)
著者名:平井 和喜 / 川上 勝弥 / 大塚 昭作 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
10. 粒度調整砕砂モルタルの細孔分布におよぼす骨材粒度の影響(構造・材料)
著者名:平井 和喜 / 川上 勝弥 / 伊藤 憲雄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
11. 粒度調整砕砂モルタルの細孔容積分布の経時変化について(構造・材料)
著者名:川上 勝弥 / 平井 和喜 / 伊藤 憲雄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
粒度調整砕砂モルタルの強度性状に及ぼす骨材粒度の影響について
著者名:平井 和喜 / 川上 勝弥 / 伊藤 憲雄 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
粒度調整砕砂モルタルの耐凍害性に及ぼす骨材粒度の影響について
著者名:平井 和喜 / 川上 勝弥 / 伊藤 憲雄 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
低温養生によるSBRポリマーセメントモルタルの細孔容積分布特性 (東北支部研究発表会)
著者名:平井 和喜 / 川上 勝弥 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
50 |
低温養生によるSBRポリマーセメントモルタル細孔分布の経時特性(標準砂モルタルの場合) (東北支部研究発表会)
著者名:平井 和喜 / 川上 勝弥 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |