※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
40547 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その33 中国・四国における二次エネルギー消費量原単位と省エネルギー対策(平成20年度調査)(非住宅建築物の環境関連データベース(3),環境工学I)
著者名:池田 大輔 / 村川 三郎 / 西名 大作 / 崔 軍 / 福代 和宏 / 長野 和雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
52 |
41054 居住者の温冷感を考慮した空調負荷計算法に関する研究 : その4 間欠空調について(熱負荷計算(2),環境工学II)
著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
53 |
居住者の温冷感を考慮した空調負荷計算法に関する研究
著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
54 |
408 輻射冷暖房システムの快適性と省エネルギー性に関する研究 : その2 壁面輻射パネルを用いた輻射暖房の快適性とエネルギー消費量(環境工学)
著者名:芳田 遼平 / 崔 軍 / 井田 達也 / 菅田 直幸 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
55 |
409 居住者の温冷感を考慮した空調負荷計算法に関する研究 : その3 内断熱と外断熱の違いについて(環境工学)
著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
56 |
414 住宅における自然換気の冷房効果に関する研究 : その1 CFDを用いた開口部の配置位置に関する検討(環境工学)
著者名:湊 政樹 / 崔 軍 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
57 |
422 中国・四国地方における各種業務施設のエネルギー消費特性に関する研究 : その1 エネルギー消費量原単位と要因分析(環境工学)
著者名:池田 大輔 / 村川 三郎 / 西名 大作 / 崔 軍 / 福代 和宏 / 長野 和雄 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
58 |
1128 建築開口部の防露・断熱改修工法の開発に関する基礎的研究(補修・補強(2),材料施工)
著者名:松尾 彩子 / 大久保 孝昭 / 松本 慎也 / 藤本 郷史 / 在永 末徳 / 崔 軍 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
59 |
40554 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その16 中国・四国における調査建物概要(環境関連データベース 3,環境工学I)
著者名:西名 大作 / 村川 三郎 / 崔 軍 / 福代 和宏 / 長野 和雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
60 |
40555 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その17 中国・四国におけるエネルギー消費量とCO_2排出量の実態(環境関連データベース 3,環境工学I)
著者名:村川 三郎 / 西名 大作 / 崔 軍 / 福代 和宏 / 長野 和雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
61 |
41017 居住者の温冷感を考慮した空調負荷計算法に関する研究 : その2 従来の負荷計算との比較(熱負荷(3),環境工学II)
著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
62 |
14144 雨水で冷暖房する家(環境の視点から(1),建築デザイン)
著者名:市川 尚紀 / 崔 軍 / 松田 博幸 / 在永 末徳 [ 年次分冊区分 ] [ G-1.建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 建築デザイン発表梗概集 ] [ 大会梗概集 ] |
63 |
110 建築開口部の防露・断熱改修工法の開発に関する基礎的研究(材料施工)
著者名:松尾 彩子 / 大久保 孝昭 / 松本 慎也 / 藤本 郷史 / 在永 末徳 / 崔 軍 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
64 |
416 居住者の温冷感を考慮した空調負荷計算法に関する研究 : その1 単室モデルの概要(環境工学)
著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
65 |
417 輻射冷暖房システムの快適性と省エネルギー性に関する研究 : その1 輻射パネルの表面温度と設置位置の影響(環境工学)
著者名:芳田 遼平 / 崔 軍 / 池上 智久 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
66 |
418 二重窓の断熱・遮熱効果に関する研究 : その4 実験方法と実験装置の概要(環境工学)
著者名:崔 軍 / 在永 末徳 / 大久保 孝照 / 池上 智久 / 芳田 遼平 / 倉石 修 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
67 |
419 二重窓の断熱・遮熱効果に関する研究 : その5 ポリカーボネート断熱窓の施工位置による影響について(環境工学)
著者名:池上 智久 / 崔 軍 / 在永 末徳 / 大久保 孝昭 / 芳田 遼平 / 倉石 修 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
68 |
1504 建築開口部の防露・断熱改修工法の開発に関する基礎的研究(開口部,材料施工)
著者名:松尾 彩子 / 大久保 孝昭 / 松本 慎也 / 在永 末徳 / 崔 軍 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
69 |
41079 二重窓の断熱・遮熱効果に関する研究 : その3 シミュレーションツールの開発とその精度検証(環境工学II,開口部熱性能(2))
著者名:崔 軍 / 在永 末徳 / 大久保 孝昭 / 松本 慎也 / 池上 智久 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
70 |
107 建築開口部の簡易着脱型断熱・防露改修工法に関する研究 : モニター住宅における計測結果および結露実験について(材料施工)
著者名:松本 慎也 / 大久保 孝昭 / 在永 末徳 / 崔 軍 / 小関 新雄 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
71 |
419 二重窓の断熱・遮熱効果に関する研究 : その1 戸建て住宅についての中間期・夏期の実測調査(環境工学)
著者名:池上 智久 / 在永 末徳 / 崔 軍 / 大久保 孝昭 / 松本 慎也 / 小関 新雄 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
72 |
420 二重窓の断熱・遮熱効果に関する研究 : その2 夏期の模型実験(環境工学)
著者名:崔 軍 / 在永 末徳 / 大久保 孝昭 / 松本 慎也 / 池上 智久 / 小関 新雄 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
73 |
41055 温暖地域における外断熱の改修効果に関する基礎研究 : その1 外断熱改修前後の室内熱環境の測定(断熱改修, 環境工学II)
著者名:池上 智久 / 崔 軍 / 在永 末徳 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
74 |
41056 温暖地域における外断熱の改修効果に関する基礎研究 : その2 中間期・冬期における模型実験による検討(断熱改修, 環境工学II)
著者名:崔 軍 / 在永 末徳 / 渡辺 俊行 / 西山 紀光 / 池上 智久 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
75 |
空調システムの運用における熱源インバータ制御の省エネルギー効果
著者名:住吉 大輔 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 神村 一幸 / 西山 紀光 / 崔 軍 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
76 |
41086 温暖地域の事務所ビル空調エネルギー消費に及ぼす外断熱・内断熱仕様の影響(断熱(1),環境工学II)
著者名:崔 軍 / 在永 末徳 / 渡辺 俊行 / 西山 紀光 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
77 |
420 水蓄熱式空調システムの制御プロセスのモデル化に関する研究 : その3 空気熱源ヒートポンプの動的計算モデル(環境工学)
著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行 / 西山 紀光 / 赤司 泰義 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
78 |
41689 水蓄熱式空調システムの制御プロセスのモデル化に関する研究 : その2 空冷チラー定流量制御方法の違いが蓄熱槽効率に及ぼす影響(蓄熱方式(2),環境工学II)
著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行 / 西山 紀光 / 赤司 泰義 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
79 |
シミュレーションによる大温度差水蓄熱式空調システムの効率的運用手法に関する考察
著者名:崔 軍 / 于 航 / 渡辺 俊行 / 西山 紀光 / 赤司 泰義 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
80 |
408 水蓄熱式空調システムの制御プロセスのモデル化に関する研究 : その1 冷温水配管の動特性を考慮した空冷チラーの運転制御(環境工学)
著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行 / 西山 紀光 / 赤司 泰義 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
81 |
41616 空調システムの最適運用計画に関する研究 : その8 熱源機器、ポンプ、ファンのインバータ特性実験(エネルギー利用・消費,環境工学II)
著者名:永延 拓也 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 神村 一幸 / 西山 紀光 / 崔 軍 / 住吉 大輔 / 久良 知充 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
82 |
41617 空調システムの最適運用計画に関する研究 : その9 最適運用を導入した空調システムの実測調査(エネルギー利用・消費,環境工学II)
著者名:久良知 充 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 神村 一幸 / 西山 紀光 / 崔 軍 / 住吉 大輔 / 永延 拓也 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
83 |
41618 空調システムの最適運用計画に関する研究 : その10 シミュレーションによる熱源インバータ制御効果の試算(エネルギー利用・消費,環境工学II)
著者名:住吉 大輔 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 神村 一幸 / 西山 紀光 / 崔 軍 / 久良知 充 / 永延 拓也 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
84 |
431 空調システムの最適運用における熱源インバータ制御効果 : その7 熱源機器、ポンプ、ファンのインバータ特性実験(環境工学)
著者名:永延 拓也 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 神村 一幸 / 西山 紀光 / 崔 軍 / 住吉 大輔 / 久良知 充 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
85 |
432 空調システムの最適運用における熱源インバータ制御効果 : その8 最適運用を導入した空調システムの実測調査(環境工学)
著者名:久良知 充 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 神村 一幸 / 西山 紀光 / 崔 軍 / 住吉 大輔 / 永延 拓也 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
86 |
433 空調システムの最適運用における熱源インバータ制御効果 : その9 シミュレーションによる熱源インバータ制御効果の試算(環境工学)
著者名:住吉 大輔 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 神村 一幸 / 西山 紀光 / 崔 軍 / 久良知 充 / 永延 拓也 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
87 |
439 逐次状態遷移法を用いたオフィスビルの室内温湿度計算(環境工学)
著者名:崔 軍 / 渡辺 俊行 / 西山 紀光 / 赤司 泰義 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
88 |
大温度差水蓄熱式空調システムにおけるインバータ制御の省エネルギー性・経済性について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:崔 軍 / 西山 紀光 / 渡辺 俊行 / 赤司 泰義 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
89 |
空調システムの最適運用計画に関する研究 : その6 対象建物概要と空調システムの基本性能(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:久良知 充 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 神村 一幸 / 西山 紀光 / 崔 軍 / 住吉 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
90 |
空調システムの最適運用計画に関する研究 : その7 シミュレーションによる非蓄熱システムの熱源インバータ制御効果(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:住吉 大輔 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 神村 一幸 / 西山 紀光 / 崔 軍 / 久良 知充 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
91 |
空調システムの最適運用における熱源インバータ制御効果 : その5 対象建物概要と空調システムの基本性能
著者名:久良知 充 / 住吉 大輔 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 神村 一幸 / 西山 紀光 / 崔 軍 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
92 |
空調システムの最適運用における熱源インバータ制御効果 : その6 空調システムシミュレーションによる検討
著者名:住吉 大輔 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 神村 一幸 / 西山 紀光 / 崔 軍 / 久良知 充 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
93 |
大温度差水蓄熱式空調システムにおけるインバータ制御の導入効果について : その1 システム概要とインバータ制御による省エネルギー効果および経済効果
著者名:崔 軍 / 西山 紀光 / 渡辺 俊行 / 赤司 泰義 / 長谷部 浩次 / 久後 尚也 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
94 |
大温度差水蓄熱式空調システムにおけるインバータ制御の導入効果について : その2 インバータ制御の導入による環境負荷削減効果
著者名:長谷部 浩次 / 西山 紀光 / 崔 軍 / 渡辺 俊行 / 赤司 泰義 / 久後 尚也 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
95 |
シミュレーションによる大温度差水蓄熱式空調システムのエネルギー評価
著者名:于 航 / 崔 軍 / 渡辺 俊行 / 赤司 泰義 / 西山 紀光 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
96 |
41539 シミュレーションによる大温度差水蓄熱式空調システムの性能評価 : その1 計算モデルおよび計算対象システムの概要(大温度差水蓄熱、カスケード型蓄熱,環境工学II)
著者名:崔 軍 / 西山 紀光 / 渡辺 俊行 / 赤司 泰義 / 于 航 / 久後 尚也 / 長谷部 浩次 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
97 |
41540 シミュレーションによる大温度差水蓄熱式空調システムの性能評価 : その2 室内温熱環境についての検討(大温度差水蓄熱、カスケード型蓄熱,環境工学II)
著者名:久後 尚也 / 西山 紀光 / 崔 軍 / 渡辺 俊行 / 赤司 泰義 / 于 航 / 長谷部 浩次 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
98 |
41541 事務所ビルにおける大温度差水蓄熱システムの性能評価 : その8 シミュレーションによる運転制御方法の検討(大温度差水蓄熱、カスケード型蓄熱,環境工学II)
著者名:堤 将吾 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 西山 紀光 / 崔 軍 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
99 |
41555 空調システムの最適運用計画に関する研究 : その4 熱源機器・ポンプのインバータ特性とシミュレーションによる最適運用の検討(省エネルギー、海洋温度差,環境工学II)
著者名:住吉 大輔 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 神村 一幸 / 西山 紀光 / 崔 軍 / 橋爪 良太 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
100 |
41556 空調システムの最適運用計画に関する研究 : その5 熱源インバータ制御を導入した空調システムの実測(省エネルギー、海洋温度差,環境工学II)
著者名:橋爪 良太 / 赤司 泰義 / 渡辺 俊行 / 神村 一幸 / 西山 紀光 / 崔 軍 / 往吉 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |