※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21373 鉛プラグ挿入型積層ゴム支承LRB解析モデルの提案(免震積層ゴム(1),構造II)
著者名:田中 美子 / 岩下 敬三 / 金子 修平 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
40135 吊り免振工法による鉄道高架下建物に関する研究 : その2 構造概要(制振・免振(1),環境工学I)
著者名:以頭 秀司 / 田村 彰男 / 岩下 敬三 / 深尾 康三 / 大迫 勝彦 / 吉田 宏一 / 星川 努 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
建築構造物の地震応答に及ぼす基礎浮き上がりの影響
著者名:岩下 敬三 / 谷口 元 / 木村 秀樹 / 春日 康博 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
4 |
杭頭で浮き上がりを許容した建物の地震応答エネルギー評価
著者名:岩下 敬三 / 谷口 元 / 石原 大雅 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
基礎浮き上がりを伴う鉄骨架構の振動台実験
著者名:岩下 敬三 / 木村 秀樹 / 春日 康博 / 鈴木 直幹 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
21196 基礎浮き上がりが地震応答に及ぼす影響 : (その 1)エネルギー論による応答評価
著者名:谷口 元 / 岩下 敬三 / 石原 大雅 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
21197 基礎浮き上がりが地震応答に及ぼす影響 : (その 2)多質点系モデルを用いた地震応答解析
著者名:岩下 敬三 / 谷口 元 / 木村 秀樹 / 春日 康博 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
リユース組立構造の提案 : 差し込み柱を用いた制震構造による(1等)
著者名:佐藤 孝典 / 笠井 和彦 / 箕輪 親宏 / 多賀 謙蔵 / 竹内 徹 / 金田 充弘 / 岩下 敬三 / 寺田 岳彦 / 辻 泰一 / 古宮 嘉之 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
9 |
20180 急な斜面地に建つ構造物で基礎レベルが異なる場合の斜面と構造物の地震安全性を考慮した構造計画の研究(建築計画・信頼性解析,構造I)
著者名:清水 斉 / 松井 英治 / 相沢 覚 / 嶺脇 重雄 / 岩下 敬三 / 青木 雅路 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
21275 建物の浮き上がり許容による制震構造の開発 : (その1)全体概要(応答(6),構造II)
著者名:木村 秀樹 / 荘 大作 / 岩下 敬三 / 春日 康博 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
21276 建物の浮き上がり許容による制震構造の開発 : (その2)衝撃実験(応答(6),構造II)
著者名:上林 厚志 / 荘 大作 / 岩下 敬三 / 春日 康博 / 大野 友則 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
21277 建物の浮き上がり許容による制震構造の開発 : (その3)衝撃実験 振動・騒音測定結果(応答(6),構造II)
著者名:荘 大作 / 上林 厚志 / 岩下 敬三 / 春日 康博 / 大野 友則 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
21278 建物の浮き上がり許容による制震構造の開発 : (その4)浮き上がり部の性能確認実験(応答(6),構造II)
著者名:鈴木 直幹 / 木村 秀樹 / 金子 洋文 / 岩下 敬三 / 春日 康博 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
21279 建物の浮き上がり許容による制震構造の開発 : (その5)フレーム架構の振動台実験(応答(6),構造II)
著者名:岩下 敬三 / 木村 秀樹 / 春日 康博 / 山本 雅史 / 鈴木 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
21280 建物の浮き上がり許容による制震構造の開発 : (その6)シミュレーション解析(応答(6),構造II)
著者名:春日 康博 / 木村 秀樹 / 岩下 敬三 / 鈴木 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
21063 常時微動測定に基づく被災度判定手法の検討 : その3 地震応答解析による損害後の固有周期
著者名:岩下 敬三 / 成川 匡文 / 谷口 元 / 大島 豊 / 市川 正武 / 舛田 健次 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
21064 常時微動測定に基づく被災度判定手法の検討 : その4 被災度判定評価手法の検討
著者名:谷口 元 / 成川 匡文 / 大島 豊 / 舛田 健次 / 小山 桂介 / 岩下 敬三 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
21386 高架下建物の吊り免防振工法に関する研究 : その1 基礎的解析
著者名:大迫 勝彦 / 深尾 康三 / 杉村 貞夫 / 谷口 元 / 吉田 宏一 / 岩下 敬三 / 佐藤 聖三 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
21548 建築構造物の地震応答に及ぼす基礎浮き上がりの影響 : (その6 振動台実験)
著者名:岩下 敬三 / 谷口 元 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
21549 建築構造物の地震応答に及ぼす基礎浮き上がりの影響 : (その7 振動台実験のシミュレーション解析)
著者名:谷口 元 / 岩下 敬三 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
21210 建築構造物の地震応答に及ぼす基礎浮き上がりの影響 : その4 浮き上がり条件検討用解析モデルの設定
著者名:岩下 敬三 / 谷口 元 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
21211 建築構造物の地震応答に及ぼす基礎浮き上がりの影響 : その5 浮き上がり条件に関する考察
著者名:谷口 元 / 岩下 敬三 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
21235 建築構造物の地震応答に及ぼす基礎浮き上がりの影響 : その1 検討概要および転倒限界
著者名:谷口 元 / 浜辺 淳 / 岩下 敬三 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
21236 建築構造物の地震応答に及ぼす基礎浮き上がりの影響 : その2 浮き上がりを考慮した平面架構の地震応答解析
著者名:浜辺 淳 / 谷口 元 / 岩下 敬三 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
21237 建築構造物の地震応答に及ぼす基礎浮き上がりの影響 : その3 架構特性と地震波が浮き上がり応答に及ぼす影響
著者名:岩下 敬三 / 谷口 元 / 浜辺 淳 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
21272 兵庫県南部地震におけるSRC造ビル被害の検討 : その3 立体架構弾塑性地震応答解析による検討
著者名:岩下 敬三 / 村井 信義 / 春日 康博 / 瀬戸川 葆 / 吉田 晴彦 / 前田 昇 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
20470 SRC構造の連続地下壁工法に関する研究 : (その2)-面外曲げせん断実験-
著者名:中山 信雄 / 井ノ上 一博 / 吉田 啓喜 / 毛井 崇博 / 青木 雅路 / 岩下 敬三 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
20471 SRC構造の連続地下壁工法に関する研究 : (その3)-面外せん断実験-
著者名:毛井 崇博 / 青木 雅路 / 岩下 敬三 / 中山 信雄 / 宮木 宗和 / 野上 邦宏 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
22231 溶接による変形・応力の予測手法に関する研究
著者名:岩下 敬三 / 木村 衛 / 岡村 潔 / 梅国 章 / 菅田 昌宏 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
2932 大規模単層ラチスドームの開発 : (その4) 溶接変形応力予測手法
著者名:岩下 敬三 / 萩原 忠治 / 岡村 潔 / 梅国 章 / 菅田 昌宏 / 最上 公彦 / 山口 雅生 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
21283 鉄筋コンクリート構造物の耐衝撃設計法に関する基礎的研究 : その1 RC梁に対する衝撃落下実験
著者名:岩下 敬三 / 上田 真稔 / 毛井 崇博 / 谷口 元 / 田村 明義 / 白井 哲男 / 土井 康雄 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
21284 鉄筋コンクリート構造物の耐力衝撃設計法に関する基礎的研究 : その2 衝撃応答解析法および解析結果
著者名:白井 哲男 / 土井 康雄 / 上田 真稔 / 毛井 崇博 / 谷口 元 / 岩下 敬三 / 田村 明義 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
21601 原子力発電所建屋の鉄骨架構の復元力特性に関する研究 : (その4) X型ブレース実験結果の分析
著者名:広谷 勉 / 加藤 勉 / 中村 紀吉 / 山口 恒雄 / 田中 直樹 / 泉 満 / 岩下 敬三 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
2739 超高強度材料を用いた原子炉建屋構造に関する研究 : その8. RC耐震壁の弾塑性解析
著者名:岩下 敬三 / 中村 紀吉 / 栗原 和夫 / 島田 晴彦 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
21204 面内せん断力を受ける鉄筋コンクリート板の構成則に関する研究 : (その5)耐震壁実験結果
著者名:岩下 敬三 / 上田 眞稔 / 東端 泰夫 / 毛井 崇博 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
2921 面内せん断力を受ける鉄筋コンクリート板の構成則に関する研究 : その3 圧縮強度と剛性の低下について
著者名:岩下 敬三 / 東端 泰夫 / 谷口 元 / 上田 真稔 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
2922 面内せん断力を受ける鉄筋コンクリート板の構成則に関する研究 : (その4) パンタグラフ効果
著者名:東端 泰夫 / 上田 眞稔 / 谷口 元 / 岩下 敬三 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
2206 鉛直アレー観測記録を用いた2観測点の地震波の伝播特性 : その1 相互相関係数に基づく時間遅れ構造
著者名:栗田 哲 / 和泉 正哲 / 飯塚 節夫 / 岩下 敬三 / 佐藤 智美 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
2207 鉛直アレー観測記録を用いた2観測点の地震波の伝播特性 : その2 クロススペクトルの位相特性
著者名:岩下 敬三 / 和泉 正哲 / 栗田 哲 / 飯塚 節夫 / 佐藤 智美 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
2208 鉛直アレー観測記録を用いた2観測点の地震波の伝播特性 : その3 地中における上昇波成分と下降波成分の分離
著者名:佐藤 智美 / 和泉 正哲 / 栗田 哲 / 飯塚 節夫 / 岩下 敬三 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
75 地震波の分離に関する考察(構造系)
著者名:和泉 正哲 / 栗田 哲 / 飯塚 節夫 / 佐藤 智美 / 岩下 敬三 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
鉛直アレー観測記録を用いた地震波の伝播特性
著者名:和泉 正哲 / 栗田 哲 / 飯塚 節夫 / 岩下 敬三 / 佐藤 智美 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
43 |
境界要素法を用いた成層地盤の動特性 : その4 入射波の分散と入射角の基礎入力地震動に及ぼす影響
著者名:栗田 哲 / 和泉 正哲 / 岩下 敬三 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
44 |
地震動の分散性 その1 : 合成波形とフーリエスペクトル特性
著者名:岩下 敬三 / 和泉 正哲 / 栗田 哲 / 佐藤 智美 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
45 |
地震動の分散性 その2 : 非定常スペクトル特性
著者名:佐藤 智美 / 和泉 正哲 / 栗田 哲 / 岩下 敬三 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
46 |
地震動の分散性 : その1 合成波形とフーリエスペクトル特性(建築構造)
著者名:和泉 正哲 / 栗田 哲 / 岩下 敬三 / 佐藤 智美 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
地震動の分散性 : その2 非定常スペクトル特性(建築構造)
著者名:和泉 正哲 / 栗田 哲 / 岩下 敬三 / 佐藤 智美 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
境界要素法を用いた成層地盤の動特性 : その4 入射波の分散と入射角の基礎入力地震動に及す影響(構造)
著者名:和泉 正哲 / 栗田 哲 / 岩下 敬三 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
境界要素法を用いた成層地盤の動特性(その3・地盤 : 構造物系の振動特性)
著者名:岩下 敬三 / 和泉 正哲 / 栗田 哲 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
50 |
成層地盤-構造物連成系の動特性 : せん断波速度比の影響 : 構造
著者名:和泉 正哲 / 栗田 哲 / 岩下 敬三 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |