論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全380件

1

建築物のEmbodied Energy/CO2に関する研究(Annex57)-7 データベースの拡張に関する試算

著者名:岡 建雄 / 澤地 孝男 / 横山 計三 / 横尾 昇剛 / 山本 誠
巻 号:2016
ページ:1337-1338
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

建築物のEmbodied Energy/CO2に関する研究(Annex57)-8 EPD環境ラベルと産業連関分析の比較

著者名:横山 計三 / 岡 建雄 / 横尾 昇剛 / 澤地 孝男 / 山本 誠
巻 号:2016
ページ:1339-1340
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

建築物のEmbodied Energy/CO2に関する研究 戸建住宅の環境評価と模型を用いた環境ワークショップ

著者名:横尾 昇剛 / 横山 計三 / 山本 誠 / 岡 建雄 / 澤地 孝男
巻 号:2016
ページ:1341-1342
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

40512 建築物のEmbodied Energy/CO_2に関する研究(Annex57)-5 : 建設部門IOの分析と問題点(環境性能評価,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:岡 建雄 / 澤地 孝男 / 横山 計三 / 横尾 昇剛 / 山本 誠
巻 号:2015
ページ:1071-1072
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

40513 建築物のEmbodied Energy/CO_2に関する研究(Annex57)-6 : 産業連関分析によるEECの計算結果と簡易計算法の提案(環境性能評価,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:横山 計三 / 山本 誠 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄 / 澤地 孝男
巻 号:2015
ページ:1073-1074
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

41448 その1. 初期段階における設備システム設計手法の開発研究の目的と概要 : 環境設備に関する学会規準(AIJES-B0002-2011)の実用化小委員会の研究活動(プロダクティビティ,コストスタディ,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:中島 康孝 / 石川 幸雄 / 岡 建雄 / 森川 元樹 / 後藤 謙一 / 相曽 一浩 / 福田 全志 / 木村 博則 / 米山 浩一
巻 号:2015
ページ:933-934
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

41449 その2 初期段階における設備システム設計手法の計算シート(SHEEP)の開発 : 環境設備に関する学会規準(AIJES-B0002-2011)の実用化小委員会の研究活動(プロダクティビティ,コストスタディ,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:森川 元樹 / 中島 康孝 / 石川 幸雄 / 岡 建雄 / 後藤 謙一 / 相曽 一浩 / 福田 全志 / 木村 博則 / 米山 浩一
巻 号:2015
ページ:935-936
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

地方都市における一戸建住宅の太陽光発電余剰電力の電気自動車バッテリーによる吸収に関する調査研究 

著者名:西大條 利宜 / 鈴木 道哉 / 森野 仁夫 / 岡 建雄 / 竹林 芳久
巻 号:708
ページ:149
年月次:2015-02

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

9

40526 建築物のEmbodied Energy/CO2に関する研究(Annex57)-2 : 建物の長寿命化によるEECの削減効果(Embodied Energy,LCAツール,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:横山 計三 / 山本 誠 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄 / 澤地 孝男
巻 号:2014
ページ:1093-1094
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

10

40528 建築物のEmbodied Energy/CO_2に関する研究(Annex57)-4 : IO分析による各国のEC(Embodied Energy,LCAツール,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:岡 建雄 / 澤地 孝男 / 横山 計三 / 横尾 昇剛 / 山本 誠
巻 号:2014
ページ:1097-1098
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

カナダ・日本の建築物における建設時のエネルギー消費量とCO2排出量の比較 

著者名:浦野 唯一 / 海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:701
ページ:623
年月次:2014-07

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

12

40482 建築物のEmbodied Energy/CO_2に関する研究(Annex57)-1(建築物のLCA評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:岡 建雄 / 澤地 孝男
巻 号:2013
ページ:979-980
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

40483 建築物のEmbodied Energy及びEmbodied CO_2に関する環境負荷原単位の比較(建築物のLCA評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:寺島 徹 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2013
ページ:981-982
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

40485 建物のライフサイクルエネルギー低減に向けたLCAツールに関する研究(建築物のLCA評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:箕田 泰大 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2013
ページ:985-986
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

40241 住宅壁材における素材別の光環境と印象評価(住宅・住宅地の雰囲気・印象,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:寺島 徹 / 松野 勉 / 浦野 唯一 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2012
ページ:519-520
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

40444 中心市街地の都市環境向上のための寺社空間活用に関する研究

著者名:増田 圭太 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2012
ページ:925-926
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

40548 都市密度とライフサイクルの相関に関する研究 : その2 建築物の規模別エネルギー消費量及び二酸化炭素排出量の分析

著者名:加藤 雄大 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄 / 久米 薫 / 正田 亨 / 中嶋 龍一
巻 号:2012
ページ:1133-1134
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

40549 都市密度とライフサイクルの相関に関する研究 : その3 都市のライフサイクルCO2評価

著者名:中嶋 龍一 / 正田 亨 / 岡 建雄 / 横尾 昇剛 / 加藤 雄大 / 久米 薫
巻 号:2012
ページ:1135-1136
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

40582 宇都宮市における住宅団地のエネルギー消費量削減方策に関する研究

著者名:田代 翼 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄 / 松野 勉
巻 号:2012
ページ:1201-1202
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

20

41491 大学施設における省エネ対策別のエネルギー消費量削減効果に関する研究(キャンパスのエネルギー消費,環境工学II)

著者名:加藤 雄大 / 海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2011
ページ:1009-1010
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

21

41517 郊外都市の建築物における木質バイオマス利用コージェネレーションシステム導入に関する調査研究(自然エネルギー利用,環境工学II)

著者名:章 傑文 / 謝 静川 / 市川 徹 / 工月 良太 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2011
ページ:1061-1062
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

22

41627 天井放射空調システムに関する研究 : 第1報 放射パネルの単体性能評価(放射空調(1),環境工学II)

著者名:今川 裕二 / 中村 仁秋 / 岸本 卓也 / 木虎 久隆 / 岡本 茂 / 岡 建雄
巻 号:2011
ページ:1281-1282
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

23

41628 天井放射空調システムに関する研究 : 第2報 実験室の概要と空調方式比較(放射空調(1),環境工学II)

著者名:岸本 卓也 / 木虎 久隆 / 岡本 茂 / 今川 裕二 / 中村 仁秋 / 岡 建雄
巻 号:2011
ページ:1283-1284
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

24

41629 天井放射空調システムに関する研究 : 第3報 被験者実験結果とエネルギー消費量に関するシミュレーション(放射空調(1),環境工学II)

著者名:岡本 茂 / 木虎 久隆 / 岸本 卓也 / 今川 裕二 / 中村 仁秋 / 岡 建雄
巻 号:2011
ページ:1285-1286
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

25

40222 昼光利用オフィスの室内形状と視覚印象評価に関する研究(シミュレーション・調査,環境工学I)

著者名:三木 潤一 / 横尾 昇剛 / 海藤 俊介 / 岡 建雄
巻 号:2011
ページ:469-470
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

26

40435 コンパクトな市街地構造とエネルギー負荷の関係に関する研究 : その1 都市基盤施設のエネルギー消費量原単位の作成(低炭素型都市構造,環境工学I)

著者名:久米 薫 / 正田 亨 / 岡 建雄 / 横尾 昇剛 / 海藤 俊介
巻 号:2011
ページ:909-910
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

27

40484 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その71 飲食店におけるエネルギー消費量の実態(非住宅建築物(3),環境工学I)

著者名:今野 寛之 / 海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄 / 山崎 政人 / 山口 容平 / 下田 吉之 / 亀谷 茂樹 / 高口 洋人 / 半澤 久 / 吉野 博 / 奥宮 正哉 / 浅野 良晴 / 村川 三郎 / 依田 浩敏 / 坊垣 和明 / 松縄 堅 / 村上 周三
巻 号:2011
ページ:1007-1008
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

28

40541 地域間産業関連表に基づくEmbodied CO_2の地域間波及に関する研究 : (第1報)Embodied CO_2の作成と建設材料の分析(CO_2排出量削減,環境工学I)

著者名:謝 静川 / 沼田 博美 / 海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2011
ページ:1121-1122
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

29

40542 地域間産業関連表に基づくEmbodied CO_2の地域間波及に関する研究 : (第2報)建設産業の地域間波及効果の分析(CO_2排出量削減,環境工学I)

著者名:沼田 博美 / 謝 静川 / 海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2011
ページ:1123-1124
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

30

40543 日米の産業関連表による建築物の建設時の環境評価(その3)(CO_2排出量削減,環境工学I)

著者名:海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2011
ページ:1125-1126
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

31

40544 カナダ・日本における建設時のエネルギー消費量とCO_2排出量の比較(CO_2排出量削減,環境工学I)

著者名:中嶋 龍一 / 浦野 唯一 / 海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2011
ページ:1127-1128
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

32

40549 住宅建設時における環境負荷の変遷に関する研究(建設・建替え・改修時の評価,環境工学I)

著者名:田代 翼 / 海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2011
ページ:1137-1138
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

33

地域間産業連関表に基づくEmbodied CO2の地域間波及に関する研究 

著者名:謝 静川 / 沼田 博美 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:663
ページ:517
年月次:2011-05

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

34

日米の建築物の建設に伴うCO2排出量の比較に関する研究 

著者名:海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:663
ページ:523
年月次:2011-05

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

35

40333 地方都市におけるコンパクトシティ検討のための基礎的研究 : その4 既存の都市構造を考慮した省CO_2化対策の検討(CO_2排出量予測,環境工学I)

著者名:折居 信 / 海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2010
ページ:691-692
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

36

40350 グリーンエネルギー制度の提案とその試算に関する研究(未利用エネルギー,環境工学I)

著者名:趙 一帆 / 海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2010
ページ:725-726
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

37

40516 地方都市における住宅団地の環境性能に関する研究(住宅の環境計画,環境工学I)

著者名:劉 佳麗 / 海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2010
ページ:1057-1058
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

38

40519 2005年産業連関表による建設に伴うCO_2排出量に関する研究 : その1.CO_2排出量原単位(LCA・産業連関表,環境工学I)

著者名:沼田 博美 / 芦村 昌士 / 海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2010
ページ:1063-1064
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

39

40520 2005年産業連関表による建設に伴うCO_2排出量に関する研究 : その2.流通マージンの分析(LCA・産業連関表,環境工学I)

著者名:芦村 昌士 / 沼田 博美 / 海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2010
ページ:1065-1066
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

40

40521 日米の産業連関表による建築物の建設時の環境評価(その2)(LCA・産業連関表,環境工学I)

著者名:海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2010
ページ:1067-1068
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

41

41691 住宅設備・部材の選択要因に関する研究(住宅(2),環境工学II)

著者名:久米 薫 / 海藤 俊介 / 松野 勉 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2010
ページ:1407-1408
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

42

2005年産業連関表による建設に伴うCO2排出量原単位の作成と流通マージンの分析に関する研究 

著者名:芦村 昌士 / 沼田 博美. / 横山 計三 / 竹林 芳久 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:653
ページ:653
年月次:2010-07

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

43

40387 地方都市におけるコンパクトシティ検討のための基礎的研究 : その1 都市の建設、運用、維持に伴うエネルギー消費量(低炭素地域都市づくり,環境工学I)

著者名:横尾 昇剛 / 折居 信 / 海藤 俊介 / 岡 建雄
巻 号:2009
ページ:825-826
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

44

40388 地方都市におけるコンパクトシティ検討のための基礎的研究 : その2 宇都宮市の中心市街地における建物実態調査とケーススタディ(低炭素地域都市づくり,環境工学I)

著者名:折居 信 / 横尾 昇剛 / 海藤 俊介 / 岡 建雄
巻 号:2009
ページ:827-828
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

45

40502 地球資源活用型住宅普及による環境負荷低減に関する研究 : その3 建築物の建設時の環境負荷原単位(住宅のライフサイクル評価,環境工学I)

著者名:正田 亨 / 上野 絵梨子 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2009
ページ:1067-1068
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

46

40503 地域資源活用型住宅普及による環境負荷低減に関する研究 : その4 住宅の環境性能評価手法を用いた評価(住宅のライフサイクル評価,環境工学I)

著者名:上野 絵梨子 / 正田 亨 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2009
ページ:1069-1070
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

47

40514 事務所ビルの設備機器効率の向上によるCO_2排出量低減効果に関する研究(CO_2,環境工学I)

著者名:出島 美由紀 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2009
ページ:1091-1092
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

48

40558 日米における産業連関表による建築物の建設時の環境評価(環境建築の経済評価・マクロ分析,環境工学I)

著者名:海藤 俊介 / 横尾 昇剛 / 岡 建雄
巻 号:2009
ページ:1179-1180
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

49

41241 庁舎建物における自然換気システム導入効果に関する研究 : その2 建物運用開始後の中間期における自然換気の測定(通風・換気実測,環境工学II)

著者名:章 傑文 / 岡 建雄 / 横尾 昇剛 / 海藤 俊介
巻 号:2009
ページ:493-494
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

50

中日における建築工事に伴うエネルギー消費量とCO_2排出量の比較に関する研究

著者名:佐々木 正信 / 横尾 昇剛 / 川津 行弘 / 成田 慶子 / 王 奕文 / 岡 建雄
巻 号:636
ページ:209-214
年月次:2009-02

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

1~50件 / 全380件