※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
046 枠組壁工法による標準システムに組込む環境性能に関する研究 : 緩衝空間を設けた教室の昼光利用と省エネルギー効果(環境II,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:山口 温 / 鵜瀬 正太郎 / 木村 周平 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
52 |
41220 枠組壁工法による学校建築の標準システムに組込む環境性能 : その2 南側に緩衝空間を設けた教室の冬期温熱環境実測(パッシブ建築デザイン(2),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山口 温 / 松尾 和午 / 村越 正明 / 木村 信之 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
53 |
40221 枠組壁工法による学校建築の標準システムに組込む環境性能 : 光ダクト導入の検討(昼光照明(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山口 温 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
54 |
41265 子どもがいる家庭の冷房使用に関する意識と実態に関する研究(住宅のエネルギー消費,環境工学II)
著者名:山口 温 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
55 |
建物外皮に用いるガラスの室内側温度境界層の気流性状と熱負荷特性に関する実験研究
著者名:山口 温 / 佐野 武仁 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
56 |
41005 ガラス建築の熱環境光環境特性と快適性評価(その6) : 夏期熱負荷計算と実測値の比較(環境工学II,熱負荷)
著者名:山口 温 / 佐野 武仁 / 内田 敦子 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
57 |
41323 日本における雪エネルギー有効利用の実態調査と今後の可能性に関する研究(新エネルギー,環境工学II)
著者名:内田 敦子 / 佐野 武仁 / 山口 温 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
58 |
41275 単板ガラスを用いたガラス建築の熱環境光環境特性と快適性評価 (その1) : 建物概要および実測概要と体育館・多目的ホールの夏期熱環境実測結果(環境共生デザインの適用と検証, 環境工学II)
著者名:山口 温 / 内田 敦子 / 佐野 武仁 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
59 |
41276 単板ガラスを用いたガラス建築の熱環境光環境特性と快適性評価 (その2) : ホワイエの夏期熱環境実測結果(環境共生デザインの適用と検証, 環境工学II)
著者名:佐野 武仁 / 山口 温 / 内田 敦子 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
60 |
41277 単板ガラスを用いたガラス建築の熱環境光環境特性と快適性評価 (その3) : 夏期の光環境実測概要と結果(環境共生デザインの適用と検証, 環境工学II)
著者名:内田 敦子 / 山口 温 / 佐野 武仁 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
61 |
41050 建物外皮を構成する薄膜表面における温度境界層の気流性状と熱負荷特性に関する研究 : ガラス表面における温度境界層の厚さとその気流性状について(熱負荷,環境工学II)
著者名:山口 温 / 佐野 武仁 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
62 |
41041 建物外皮に用いるガラスおよび膜材料の光特性・熱特性に関する比較研究(その2) : 窓技術の開発と省エネルギー(伝熱解析,環境工学II)
著者名:佐野 武仁 / 山口 温 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
63 |
41064 ガラスを用いた建物外皮の年間熱特性に関する研究(熱性能, 環境工学II)
著者名:豊崎 真実 / 佐野 武仁 / 山口 温 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
64 |
建物外皮に用いるガラスおよび膜材料の光特性・熱特性に関する比較研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:山口 温 / 佐野 武仁 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
65 |
膜構造建築に用いる四フッ化エチレン樹脂膜の汚れと経年変化に関する実験研究
著者名:山口 温 / 佐野 武仁 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
66 |
41134 東京湾周辺における都市気候の実測と解析(熱環境(5),環境工学II)
著者名:佐野 武仁 / 工藤 祐子 / 山口 温 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
67 |
40214 周囲景観のガラス面への映り込みに関する実験研究(その2)
著者名:山口 温 / 佐野 武仁 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
68 |
40215 周囲景観のガラス面への映り込みに関する実験研究(その3) : 室内外の水平面照度と目視による映り込み現象の評価
著者名:佐野 武仁 / 山口 温 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
69 |
40236 周囲景観のガラス面等への映り込み現象に関する実験研究
著者名:森下 恵理子 / 佐野 武仁 / 山口 温 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
70 |
40239 日本の気候とガラス建築の形態分析に関する研究(その1) : 単純集計によるガラスの使われ方
著者名:内田 敦子 / 佐野 武仁 / 山口 温 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
71 |
40240 日本の気候とガラス建築の形態分析に関する研究(その2) : ガラス建築の気候区分と日射遮蔽に関する調査
著者名:佐野 武仁 / 内田 敦子 / 山口 温 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
72 |
41003 ガラス表面温度境界層の気流性状と総合熱伝達率に関する実験研究(その2) : 外気側が自然風、室内側が自然対流・冷房・暖房時について
著者名:佐野 武仁 / 山口 温 / 渡部 紀子 / 内田 敦子 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
73 |
41562 四フッ化エチレン樹脂膜の可視光分光反射率と汚れに関する実験研究 : 膜構造建築に用いる膜材の耐候性に関する実験研究(その3)
著者名:山口 温 / 佐野 武仁 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
74 |
40204 ガラスを通してみた被写体色に関する実験研究 : SHOW-WINDOWの光環境と色の見え方に関する研究
著者名:山口 温 / 宮田 礼子 / 佐野 武仁 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
75 |
41484 四フッ化エチレン樹脂膜の耐候性と光特性・熱特性に関する研究 : 膜構造建築に用いる膜材の耐候性の関する実験研究 (その1)
著者名:中村 悦子 / 山口 温 / 佐野 武仁 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
76 |
41485 電子顕微鏡を用いた四フッ化エチレン樹脂膜表面の汚れと経年変化に関する研究 : 膜構造建築に用いる膜材の耐候性の関する実験研究 (その2)
著者名:佐野 武仁 / 中村 悦子 / 山口 温 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
77 |
40212 気象要素を考慮した明治通りの色彩に関する研究 : 建物とその周辺の色彩環境評価に関する実測および解析 (その2)
著者名:山口 温 / 佐野 武仁 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
78 |
40202 気象要素を考慮した明治通りの色彩に関する研究 : 建物とその周辺の色彩環境評価に関する実測および解析(その1)
著者名:山口 温 / 佐野 武仁 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
79 |
4525 被写体色と写真による再現色の色評価に関する基礎研究(その1)
著者名:山口 温 / 佐野 武仁 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |