※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
41043 住宅におけるパッシブデザイン効果の定量評価ツール開発について その7 隣接建物の日射障害が室内温熱環境に及ぼす影響
著者名:北川 滋春 / 小玉 祐一郎 / 栗原 潤一 / 武政 孝治 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
41044 住宅におけるパッシブデザイン効果の定量評価ツール開発について その8 建物方位による室内温熱環境への影響
著者名:栗原 潤一 / 小玉 祐一郎 / 北川 滋春 / 武政 孝治 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
41169 住宅におけるパッシブデザイン効果の定量評価ツール開発について その6 定量評価ツールの使用例
著者名:北川 滋春 / 小玉 祐一郎 / 栗原 潤一 / 武政 孝治 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
パッシブデザインの理論構築とその普及のための建築教育活動(2017年日本建築学会教育賞(教育業績))
著者名:小玉 祐一郎 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
41031 住宅におけるパッシブデザイン効果の定量評価ツール開発について その1 研究目的と成果の概要
著者名:栗原 潤一 / 小玉 祐一郎 / 北川 滋春 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
41034 住宅におけるパッシブデザイン効果の定量評価ツール開発について その4 kkjパッシブデザインツールの概要
著者名:北川 滋春 / 小玉 祐一郎 / 栗原 潤一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
6057 酒蔵ツーリズムにおける訪問者ニーズに沿った空き蔵のリノベーションに関する研究 その1 アンケートによる訪問者の実態調査
著者名:池 隆裕 / 浅野 耕一 / 紙屋 柾邑 / 金子 尚志 / 小玉 祐一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
6058 酒蔵ツーリズムにおける訪問者ニーズに沿った空き蔵のリノベーションに関する研究 その2 蔵造りと組積造の建築の印象評価
著者名:紙屋 柾邑 / 浅野 耕一 / 池 隆裕 / 金子 尚志 / 小玉 祐一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
14054 パッシブタウン黒部第1期街区
著者名:金子 尚志 / 小玉 祐一郎 / 宮城 俊作 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
パッシブ気候図の作成とパッシブデザインへの活用
著者名:松元 良枝 / 小玉 祐一郎 / 武政 孝治 / 村田 涼 / 金子 尚志 / 宮岡 大 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
酒蔵ツーリズムへの活用を想定した空き蔵のリノベーションに関する一考察 その1 アンケートによる訪問者の実態調査
著者名:池 隆裕 / 浅野 耕一 / 紙屋 柾邑 / 金子 尚志 / 小玉 祐一郎 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
パッシブシステムにおける蓄熱材料としてのPCM について その1 PCM の融点温度と年間の自然室温変動
著者名:松元 良枝 / 武政 孝治 / 小玉 祐一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
パッシブシステムにおける蓄熱材料としてのPCM について その2 異なる融点温度のPCM を同時に使用した場合
著者名:武政 孝治 / 松元 良枝 / 小玉 祐一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
小規模事務所建築における夜間換気・躯体蓄冷の効果 2.実験結果
著者名:咸 哲俊 / 小玉 祐一郎 / 堀尾 岳成 / 金谷 聡史 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
「支援建築会議・全国建築系大学教育連絡協議会・特別調査委員会・特別研究委員会」2014年度活動報告(第2部 支援建築会議特別委員会等活動報告,建築年報2015)
著者名:上谷 宏二 / 北原 啓司 / 可児 才介 / 吉野 博 / 古谷 誠章 / 大野 秀敏 / 木俣 信行 / 岩田 衛 / 小玉 祐一郎 / 岸本 一藏 / 落合 正行 / 鈴木 琢也 / 西野 智研 / 白澤 多一 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
16 |
41255 庇の日射透過率が室内温熱環境へ及ぼす影響(パッシブクーリング,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:武政 孝治 / 伊藤 春雄 / 齊藤 孝一郎 / 小玉 祐一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
5105 心的外傷を持った子どもの求める空間 : 児童養護施設M学園のケーススタディを通して(障がい児施設・児童養護施設等,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:浅井 彩香 / 鈴木 賢一 / 小玉 祐一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
「支援建築会議・全国建築系大学教育連絡協議会・特別調査委員会・特別研究委員会」2013年度活動報告(第2部 支援建築会議・特別委員会活動報告,建築年報2014)
著者名:上谷 宏二 / 北原 啓司 / 可児 才介 / 吉野 博 / 古谷 誠章 / 福和 伸夫 / 川口 健一 / 関澤 愛 / 大野 秀敏 / 木俣 信行 / 稲田 達夫 / 安藤 正雄 / 齊藤 広子 / 板村 健 / 小玉 祐一郎 / 野村 理恵 / 初田 香成 / 鈴木 琢也 / 落合 正行 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
19 |
41250 設計支援のためのパッシブ気候図の作成と活用(気候図利用,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小玉 祐一郎 / 武政 孝治 / 松元 良枝 / 宮岡 大 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
41251 パッシブデザインのための年間時刻別温度表現方法について(気候図利用,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:武政 孝治 / 小玉 祐一郎 / 松元 良枝 / 宮岡 大 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
9437 イル・ジーラソーレの向日性機構について : 回転住居における日照モデルシュミレーション(西洋近代:1930年代,建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:井垣 量子 / 小山 明 / 小玉 祐一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
3.11以後と地球環境問題(地球環境委員会活動報告,第2部 常置調査研究委員会・支援建築会議・特別委員会・各支部等のレポート,建築年報2013)
著者名:小玉 祐一郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
23 |
41219 小規模事務所建築における夜間換気・躯体蓄冷の効果 : 対象建物概要とバランス型逆流防止換気窓の通風量の測定結果(パッシブ建築デザイン(2),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:咸 哲俊 / 小玉 祐一郎 / 堀尾 岳成 / 金谷 聡 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
41235 パッシブシステムにおける夏期の日射遮蔽装置が室内熱負荷に及ぼす影響について : その3 ブラインドの位置が自然室温に及ぼす効果(日射制御,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:武政 孝治 / 小玉 祐一郎 / 宮岡 大 / 松元 良枝 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
41236 パッシブシステムにおける夏期の日射遮蔽装置が室内熱負荷に及ぼす影響について : その4 ブラインドの位置が冷房負荷、室内照度に及ぼす効果(日射制御,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松元 良枝 / 小玉 祐一郎 / 武政 孝治 / 宮岡 大 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
つくば建築試験研究センター試験研究本館(2013年日本建築学会作品選奨)
著者名:小玉 祐一郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
27 |
専門職能教育と普遍化の狭間で : 低炭素社会における設計者の素養(対談,第2部 実践-先鋭化する大学院教育,<特集>拡張する大学院:全入時代の学部と縮小する市場の間で)
著者名:川瀬 貴晴 / 小玉 祐一郎 / 渡邉 浩文 / 佐野 恵津子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
28 |
つくば建築試験研究センター試験研究本館(関東)
著者名:小玉 祐一郎 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
29 |
3.11が問いただす持続可能性の指標(地球環境委員会活動報告,建築年報2012)
著者名:小玉 祐一郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
30 |
41013 室内環境評価・予測のためのデザインツールの研究 : その3 PASSWORK、TRNSYS、ESP-rによる年間自然室温の比較(CFDと放射シミュレーション,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松元 良枝 / 小玉 祐一郎 / 武政 孝治 / 宮岡 大 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
41103 パッシブシステムにおける夏期の日射遮蔽装置が室内熱負荷に及ぼす影響について : その1 水平庇の長さ(蓄熱利用,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:武政 孝治 / 小玉 祐一郎 / 宮岡 大 / 松元 良枝 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
41104 パッシブシステムにおける夏期の日射遮蔽装置が室内熱負荷に及ぼす影響について : その2 遮蔽装置の種類(蓄熱利用,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮岡 大 / 小玉 祐一郎 / 武政 孝治 / 松元 良枝 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
41260 版築壁を用いたホテル客室の熱環境性能 : 素材による冷房負荷軽減のためのケーススタディー(パッシブ建築デザイン(2),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
著者名:畑中 久美子 / 芦澤 竜一 / 小玉 祐一郎 / 井垣 量子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
41544 太陽熱利用の環境価値化に向けた研究 その4 : ポルトガル・トルコにおける太陽熱利用普及のための制度等の動向(太陽熱利用システム(1),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:坊垣 和明 / 小玉 祐一郎 / 須田 礼二 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
外気導入モードによる不快指数と結露リスクへの影響に関する検討 外気導入モードの違いがパッシブクーリング効果に及ぼす影響 その2
著者名:宮岡 大 / 小玉 祐一郎 / 武政 孝治 / 松元 良枝 / 蓮井 睦子 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
41201 室内環境評価・予測のためのデザインツールの研究 : その1. PASSWORKとESP-rの比較(伝熱シミュレーション(1),環境工学II)
著者名:武政 孝治 / 宮岡 大 / 小玉 祐一郎 / 松元 良枝 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
41202 室内環境評価・予測のためのデザインツールの研究 : その2 自然室温変動(伝熱シミュレーション(1),環境工学II)
著者名:宮岡 大 / 武政 孝治 / 小玉 祐一郎 / 松元 良枝 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
41012 国内天然木材を使用した木造住宅の室内環境について : (1) 夏期における室内空気質の測定結果(住宅の評価,環境工学II)
著者名:松元 良枝 / 旦 壮之助 / 小玉 祐一郎 / 武政 孝治 / 三田村 輝章 / 宮岡 大 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
41043 外気導入の時間帯設定が冷房負荷・不快指数に及ぼす影響(自然風利用(3),環境工学II)
著者名:宮岡 大 / 小玉 祐一郎 / 武政 孝治 / 松元 良枝 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
中国における太陽熱温水器利用の実態
著者名:坊垣 和明 / 小玉 祐一郎 / 須田 礼二 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
41 |
41216 松江と広島における建物の方位と年間冷暖房負荷の影響について(パッシブ暖房:住宅の暖房負荷,環境工学II)
著者名:武政 孝治 / 小玉 祐一郎 / 宮岡 大 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
41246 外気導入が冷房負荷・不快指数・結露リスクに及ぼす影響 : (1)基本的検討(通風・換気評価法,環境工学II)
著者名:宮岡 大 / 小玉 祐一郎 / 武政 孝治 / 松元 良枝 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
41247 外気導入が冷房負荷・不快指数・結露リスクに及ぼす影響 : (2)気候特性についての考察(通風・換気評価法,環境工学II)
著者名:小玉 祐一郎 / 武政 孝治 / 宮岡 大 / 松元 良枝 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
戸建住宅用採光断熱壁の暖冷房・照明エネルギー削減のための要求性能に関する数値解析
著者名:北谷 幸恵 / 鈴木 大隆 / 木原 幹夫 / 岩田 利枝 / 小玉 祐一郎 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
41235 異なる地域における建物方位と補助暖房量の関係について(パッシブ暖房・熱容量,環境工学II)
著者名:武政 孝治 / 小玉 祐一郎 / 宮岡 大 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
41237 環境シミュレーションソフトESP-rを用いた室内熱容量の評価(パッシブ暖房・熱容量,環境工学II)
著者名:大谷 友里恵 / 武政 孝治 / 小玉 祐一郎 / 宮岡 大 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
41245 グラバー邸におけるパッシブクーリング手法 : 19世紀の高温多湿気候下の洋風住宅にみるパッシブクーリング手法(通風利用,環境工学II)
著者名:宮岡 大 / 小玉 祐一郎 / 武政 孝治 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
越屋根による建物の室内熱環境制御効果に関する研究,鳴海大典,羽原宏美,下田吉之,山中俊夫,水野稔(評論)
著者名:絵内 正道 / 小玉 祐一郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
49 |
マレーシア・ジョホールバルにおけるテラスハウス内部の温熱環境の実態,辻原万規彦,久保田徹,細井昭憲,安浪夕佳(評論)
著者名:小玉 祐一郎 / 鉾井 修一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
50 |
外気導入モードの違いがパッシブクーリング効果に及ぼす影響
著者名:宮岡 大 / 小玉 祐一郎 / 武政 孝治 / 蓮井 睦子 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |