※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
「フィールドセミナー」によるまちづくり教育のプロセス評価 : 大学におけるまちづくり演習を事例として(都市計画)
著者名:小杉 学 / 延藤 安弘 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
52 |
「団地建替」から「団地再生」へ : 千葉市西小中台団地における対話と協働(まちづくりノート)
著者名:小杉 学 / 江崎 待子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
53 |
公団緑町パークタウンにみる思いの継承 : 参加型建替団地における環境移行に関する研究(建替え・ストック改善,建築計画II)
著者名:横山 朋紀 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
54 |
自律性と発展性からみたコラボレーション・プロセスの評価 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(4)(まちづくりのプロセスとシステム,建築計画II)
著者名:小杉 学 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 江崎 待子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
55 |
創造的合意形成からみたコラボレーション・プロセスの評価 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(5)(まちづくりのプロセスとシステム,建築計画II)
著者名:江崎 待子 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
56 |
5750 コミュニティ活動がもたらす住み手間ネットワークの有効性 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(1)(集合住宅地の共同管理,建築計画II)
著者名:比嘉 幹治 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 小杉 学 / 江崎 待子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
57 |
5751 目標イメージの創造・共有をもたらす主体間コラボレーションの評価 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(2)(集合住宅地の共同管理,建築計画II)
著者名:江崎 待子 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 小杉 学 / 比嘉 幹治 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
58 |
5752 意識高揚と自主的活動をもたらす状況づくりのプロセス評価 : 住民主体の公団団地再生活動に関する研究(3)(集合住宅地の共同管理,建築計画II)
著者名:小杉 学 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 江崎 待子 / 比嘉 幹治 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
59 |
7275 千葉県佐原市地区による不便さの中の豊かさ : 伝統的建造物保存地域の住環境に対する住民意識(1)
著者名:ディアンタ プラミタサリ / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
60 |
7276 千葉県佐原市地区による共同記憶 : 伝統的建造物保存地域の住環境に対する住民意識(2)
著者名:小杉 学 / 延藤 安弘 / 森永 良丙 / ディアナンタ プラミタサリ [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |