※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
8029 マンションの一棟再生にむけた準備プロセス マンションの一棟再生実施手法の開発 その1
著者名:藤木 亮介 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
8108 山形県上山市における空き家・遊休不動産活用事業 ランドバンク事業による地方都市再生に関する研究 その1
著者名:小杉 学 / 周藤 利一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
8047 仮終末設定の基礎的検討 分譲マンションの高経年期管理システムの開発 その6
著者名:小杉 学 / 藤木 亮介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
8048 超長期修繕基本計画の検討 分譲マンションの高経年期管理システムの開発 その7
著者名:藤木 亮介 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
8115 仮終末の設定と区分所有権の集約 分譲マンションの高経年期管理システムの開発 その4
著者名:小杉 学 / 藤木 亮介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
8116 終わりのある長期修繕計画の試案 分譲マンションの高経年期管理システムの開発 その5
著者名:藤木 亮介 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
8141 延命と終末を意識した管理システム 分譲マンションの高経年期管理システムの開発 その1
著者名:小杉 学 / 藤木 亮介 / 廣田 信子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
8142 管理組合法人による空き住戸賃貸経営の可能性 分譲マンションの高経年期管理システムの開発 その2
著者名:藤木 亮介 / 小杉 学 / 廣田 信子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
8143 管理組合法人による空き住戸賃貸経営の具体的モデル 分譲マンションの高経年期管理システムの開発 その3
著者名:茂木 沙椰香 / 藤木 亮介 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
8054 東日本大震災で被災したマンションの敷地売却実態 仙台市内の3つのマンションを事例として
著者名:小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
復興公営住宅を迎え入れる地元の取り組み 仙台市青葉区霊屋下地区を事例として その2 取り組みの効果
著者名:小杉 学 / 福留 邦洋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
8140 郊外団地型マンションにおける「団地経営」の可能性 : 千葉市・西小中台団地を事例として(選抜梗概,集合住宅管理・再生(2),オーガナイズドセッション,建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
8163 災害公営住宅入居時の地域受け入れ態勢に関する比較 : 東日本大震災の仙台市青葉区と太白区の事例から(復興・仮設住宅(1),建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:福留 邦洋 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
5450 復興公営住宅を迎え入れる地元の取り組み 仙台市青葉区霊屋下地区を事例として(地域・コミュニティ再生,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
5519 仮設住宅居住者の住宅計画に対するニーズ (2) : 復興公営住宅の建築計画像に関する研究 その3(応急仮設住宅・復興公営住宅,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高井 宏之 / 山口 健太郎 / 小杉 学 / 前田 昌弘 / 鈴木 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
5681 調査概要と調査対象者の概要 : 復興公営住宅の建築計画像に関する研究 その1(復興住宅と仮設住宅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:後藤 宏旭 / 高井 宏之 / 新井 信幸 / 鈴木 雅之 / 田中 友章 / 前田 昌弘 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
5682 仮設住宅居住者の住宅計画に対するニーズ : 復興公営住宅の建築計画像に関する研究 その2(復興住宅と仮設住宅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高井 宏之 / 新井 信幸 / 鈴木 雅之 / 田中 友章 / 前田 昌弘 / 小杉 学 / 後藤 宏旭 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
5002 郊外団地型マンション再生に向けた取り組みとその意味 : 千葉市・西小中台団地を事例として(居住地再生の総合的課題,オーガナイズドセッション,建築計画I)
著者名:小杉 学 / 戸村 達彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
5591 みなし共用空間の使いこなしとテナント間の連携 : 老朽小規模ビル活用が地域再生にもたらす効果に関する研究 その3(協働とまちづくり,建築計画I)
著者名:川澄 一代 / 小杉 学 / 戸村 達彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
7311 現代アートのまちなか展開が人とまちにもたらす効果に関する研究 : 名古屋市中区錦二丁目長者町地区を対象として(アートプロジェクト,都市計画)
著者名:岩井 百希恵 / 延藤 安弘 / 小杉 学 / 戸村 達彦 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
7023 「脳の協働」としてのアクション・リサーチの方法と調査の概要 : クリエイティブな都心地区再生マスタープラン策定のための基礎的考察(1)(マスタープラン・地区評価,都市計画)
著者名:延藤 安弘 / 村山 顕人 / 小杉 学 / 名畑 恵 / 古谷 萌子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
7024 まちの現状認識と未来像についての各主体の生まれつつある意向 : クリエイティブな都心地区再生マスタープラン策定のための基礎的考察(2)(マスタープラン・地区評価,都市計画)
著者名:古谷 萌子 / 延藤 安弘 / 村山 顕人 / 小杉 学 / 名畑 恵 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
7025 安心安全・楽しいみち・住みやすいまち・住む条件についての各主体の生まれつつある意向 : クリエイティブな都心地区再生マスタープラン策定のための基礎的考察(3)(マスタープラン・地区評価,都市計画)
著者名:名畑 恵 / 延藤 安弘 / 村山 顕人 / 小杉 学 / 古谷 萌子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
7468 学生による景観ビジョン提案の方法的枠組み : 学生の提案から始まる景観ビジョンづくりに関する実践的研究その1(地域に根ざしたまちなみづくり,都市計画)
著者名:小杉 学 / 岩ヶ谷 充 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
7469 学生による景観ビジョン提案の可能性 : 学生の提案から始まる景観ビジョンづくりに関する実践的研究その2(地域に根ざしたまちなみづくり,都市計画)
著者名:岩ヶ谷 充 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
7553 ゑびすビルプロジェクトに見る老朽小規模ビル再生手法の可能性 : 老朽小規模ビル活用が地域再生にもたらす効果に関する研究その1(市街地変容:地域再生,都市計画)
著者名:戸村 達彦 / 小杉 学 / 川澄 一代 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
7554 ゑびすビルプロジェクトの調査報告 : 老朽小規模ビル活用が地域再生にもたらす効果に関する研究その2(市街地変容:地域再生,都市計画)
著者名:川澄 一代 / 小杉 学 / 戸村 達彦 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
コーポラティブ住宅における集住生活の変容過程に関する研究 : ユーコートにおける考察
著者名:福田 由美子 / 安井 雄治 / 延藤 安弘 / 乾 亨 / 小杉 学 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
29 |
コーポラティブ住宅における集住生活の変容過程に関する研究 -ユーコートにおける考察-
著者名:福田 由美子 / 安井 雄治 / 延藤 安弘 / 乾 亨 / 小杉 学 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
30 |
7446 まちなみ景観を守り育む共発的住民活動の研究 : 岐阜市の金華地区を事例として(まちづくり活動と景観,都市計画)
著者名:野々村 聖子 / 延藤 安弘 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
7513 物語り計画におけるナラティブ・プランナーの位置づけの考察 : ナラティブ・プランナー/パーソンの技術・哲学に関する研究(1)(参加と組織(1),都市計画)
著者名:名畑 恵 / 延藤 安弘 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
7514 世田谷まちづくりにおけるキーパーソンのスキルとセンスの考察 : ナラティブ・プランナー/パーソンの技術・哲学に関する研究(2)(参加と組織(1),都市計画)
著者名:延藤 安弘 / 小杉 学 / 名畑 恵 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
5049 「縁日通り」の利用実態と利用者による評価 : 市民参加による公共施設の創造的な利用・運営に関する研究(1)(公民館・集会(2),建築計画I)
著者名:柳瀬 一摩 / 三矢 勝司 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
5050 「縁日通り」の市民主導型運営の可能性 : 市民参加による公共施設の創造的な利用・運営に関する研究(2)(公民館・集会(2),建築計画I)
著者名:三矢 勝司 / 小杉 学 / 柳瀬 一摩 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
5606 居住観の諸類型 : ユーコート第二世代の居住観と居住行動に関する研究(1)(まちづくりの継承,建築計画II)
著者名:小杉 学 / 森 麻里子 / 延藤 安弘 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
5607 住教育的効果としての居住観と居住行動 : ユーコート第二世代の居住観と居住行動に関する研究(2)(まちづくりの継承,建築計画II)
著者名:森 麻里子 / 小杉 学 / 延藤 安弘 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
7471 表象性、物語り性としての<第三空間> : 「物語り計画学」の可能性の考察 (1)(住民意識の分析,都市計画)
著者名:延藤 安弘 / 小杉 学 / 名畑 恵 / 野々村 聖子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
7472 短歌を用いたまちづくり憲章策定におけるケーススタディ : 「物語り計画学」の可能性の考察 (2)(住民意識の分析,都市計画)
著者名:名畑 恵 / 延藤 安弘 / 小杉 学 / 野々村 聖子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
7473 まちなみ景観を守り育む自発的住民活動におけるロールとルール : 「物語計画学」の可能性の考察 (3)(住民意識の分析,都市計画)
著者名:野々村 聖子 / 延藤 安弘 / 小杉 学 / 名畑 恵 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
焼き物のまちから生活情景の魅力を発信するまちへ : 「『常滑屋』は常滑の魅力を伝える場所なんです」(<連載>増価する建築、甦る地域-16)
著者名:小杉 学 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
41 |
5702 コーポラティブ住宅ユーコート20年の軌跡研究の目的と方法 : ユーコート20年にみる集住文化形成の軌跡(1)(コーポラティブ・コミュニティ, 建築計画II)
著者名:乾 亨 / 延藤 安弘 / 小杉 学 / 森 麻里子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
5703 ユーコートにおける子育て環境の特質と第二世代の住居観 : ユーコート20年にみる集住文化形成の軌跡(2)(コーポラティブ・コミュニティ, 建築計画II)
著者名:小杉 学 / 延藤 安弘 / 乾 亨 / 森 麻里子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
5704 集住文化の世代間継承の可能性の考察 : ユーコート20年にみる集住文化形成の軌跡(3)(コーポラティブ・コミュニティ, 建築計画II)
著者名:延藤 安弘 / 乾 亨 / 小杉 学 / 森 麻里子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
8092 郊外分譲集合住宅団地における棟別建替えの促進に関する基礎的研究(集合住宅の建替,建築経済・住宅問題)
著者名:戸村 達彦 / 小林 秀樹 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
8093 郊外分譲集合住宅団地再生における既存棟の非改造型活用に関する基礎的研究 : 複数住戸使用と外部所有者の住戸経営意識から見た既存棟活用の可能性(集合住宅の建替,建築経済・住宅問題)
著者名:八木 文香 / 小林 秀樹 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
大規模分譲集合住宅団地再生計画における基本構想づくりの研究 : 西小中台団地における「学習段階」の実践プロセス
著者名:小杉 学 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
47 |
8140 等価交換方式による前面建替の検討プロセスの評価 : 大規模分譲住宅団地再生計画における基本構想づくりの研究(1)(集合住宅の建替・再建,都市計画)
著者名:江崎 待子 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
8141 生活者の多様な立場と価値観を尊重した団地再生の構想 : 大規模分譲住宅団地再生計画における基本構想づくりの研究(2)(集合住宅の建替・再建,都市計画)
著者名:小杉 学 / 延藤 安弘 / 小林 秀樹 / 森永 良丙 / 江崎 待子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
「フィールドセミナー」によるまちづくり教育のプロセス評価 : 大学におけるまちづくり演習を事例として(都市計画)
著者名:小杉 学 / 延藤 安弘 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
50 |
「団地建替」から「団地再生」へ : 千葉市西小中台団地における対話と協働(まちづくりノート)
著者名:小杉 学 / 江崎 待子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |