※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
40340 洗剤がグリース阻集器の阻集性能に及ぼす影響についての基礎実験 グリースの採集方法と流入時間間隔の検討
著者名:川谷 翔二 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
40341 グリース及びオイル阻集器における排水管の勾配が阻集効率に与える影響
著者名:小南 和也 / 川谷 翔二 / 高地 進 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
40335 グリース阻集器におけるエアレーション装置が阻集効率に与える影響-増打ちコンクリート埋設形阻集器での検討-
著者名:川谷 翔二 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
41082 カーテン使用による窓面の結露水量低減に関する研究 その6 室内水蒸気発生がある場合のシミュレーションによる結露水量の計算
著者名:小早川 香 / 池田 哲朗 / 清水 貴史 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
40307 洗剤がグリース阻集器の阻集性能に及ぼす影響についての基礎実験
著者名:川谷 翔二 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
グリース阻集器における流入油分濃度と阻集効率の相関に関する実験的研究
著者名:川谷 翔二 / 高地 進 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
カーテン使用による窓面の結露水量低減に関する研究 その5 室内水蒸気発生がある場合の検討
著者名:小早川 香 / 池田 哲朗 / 蔡 鶴惟 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
40278 GFRP製グリース阻集器の水圧変形に関する実験(器具排水性能,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川谷 翔二 / 高地 進 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
40306 グリース阻集器におけるエアレーション装置が阻集効率に与える影響(排水機器・配管,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川谷 翔二 / 高地 進 / 小早川 香 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
41129 カーテン使用による窓面の結露水量低減に関する研究 : その3 カーテンモデル及び実カーテンについての検証実験(結露,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小早川 香 / 池田 哲朗 / 清水 貴史 / 川谷 翔二 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
41130 カーテン使用による窓面の結露水量低減に関する研究 : その4 一層及び二層カーテンについてのシミュレーションによる結露水量の計算(結露,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:清水 貴史 / 池田 哲朗 / 小早川 香 / 川谷 翔二 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
40308 グリース阻集器の流出管径と阻集性能についての検討 : その1 実験概要(排水機器・排水システム(1),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高地 進 / 小南 和也 / 小早川 香 / 川谷 翔二 / 岡崎 隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
40309 グリース阻集器の流出管径と阻集性能についての検討 : その2 検討結果(排水機器・排水システム(1),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小南 和也 / 高地 進 / 小早川 香 / 川谷 翔二 / 岡崎 隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
41122 カーテン使用による窓面の結露水量低減に関する研究 : その1 カーテン有無時の温湿度及び結露水量の実測(結露,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小早川 香 / 池田 哲朗 / 清水 貴史 / 川谷 翔二 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
41123 カーテン使用による窓面の結露水量低減に関する研究 : その2 シミュレーションによる結露水量の計算(結露,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:清水 貴史 / 池田 哲朗 / 小早川 香 / 川谷 翔二 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
40308 オイル阻集器の性能試験に関する実験 : その1 性能試験方法の概要(排水システム(3),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高地 進 / 小南 和也 / 小早川 香 / 岡崎 隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
40309 オイル阻集器の性能試験に関する実験 : その 実験結果(排水システム(3),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小南 和也 / 高地 進 / 小早川 香 / 岡崎 隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
41051 建物外皮の熱性能補強材としての自然植生リサイクル材の利用に関する研究 : 屋上敷き設材としてのヨシズの熱性能に関する検討(外皮の遮熱,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉本 将嘉 / 小南 和也 / 佐藤 真奈美 / 川谷 翔二 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
4055 建物外皮の熱性能補強材としての自然植生リサイクル材の利用に関する研究 : 屋上敷き設材としてのヨシズの熱性能に関する検討(環境)
著者名:杉本 将嘉 / 佐藤 真奈美 / 小南 和也 / 川谷 翔二 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
40294 オイル阻集器における相似則の適用についての検討 : その1 検討概要及び方法(排水システム・阻集器,環境工学I)
著者名:高地 進 / 小南 和也 / 小早川 香 / 岡崎 隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
40295 オイル阻集器における相似則の適用についての検討 : その2 検討結果(排水システム・阻集器,環境工学I)
著者名:小南 和也 / 高地 進 / 小早川 香 / 岡崎 隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
40319 オイル阻集器の阻集性能に関する実大実験 : その3 水位上昇、雨水及び大量オイルに対する実験結果(排水システム(2),環境工学I)
著者名:小南 和也 / 高地 進 / 小早川 香 / 岡崎 隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
40320 オイル阻集器の阻集性能に関する実大実験 : その4 オイル阻集器の性能試験方法の提案(排水システム(2),環境工学I)
著者名:高地 進 / 小南 和也 / 小早川 香 / 岡崎 隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
オイル阻集器の適正容量・構造に関する実験的研究
著者名:小南 和也 / 高地 進 / 小早川 香 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
25 |
40307 オイル阻集器の適正容量・構造に関する基礎実験 : その3 水位上昇、雨水及び大量オイル流入に対する性能(阻集器・衛生器具,環境工学I)
著者名:小早川 香 / 高地 進 / 小南 和也 / 岡崎 隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
40308 オイル阻集器の阻集性能に関する実大実験 : その1 実験概要及び流出オイル測定方法の検討(阻集器・衛生器具,環境工学I)
著者名:高地 進 / 小南 和也 / 小早川 香 / 岡崎 隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
40309 オイル阻集器の阻集性能に関する実大実験 : その2 土砂及びオイルの阻集性能の実験結果(阻集器・衛生器具,環境工学I)
著者名:小南 和也 / 高地 進 / 小早川 香 / 岡崎 隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
オイル阻集器の適正容量・構造に関する基礎実験
著者名:小南 和也 / 高地 進 / 小早川 香 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
29 |
非定常条件下における各種木材の含水率と腐朽の関係 木質系建築材料における腐朽現象の定量化とダメージの数学的予測モデルに関する研究(第2報)
著者名:永井 久也 / 鈴木 大隆 / 北谷 幸恵 / 岩前 篤 / 小南 和也 / 坂本 雄三 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
30 |
40325 オイル阻集器の適正容量・構造に関する基礎実験 : その1 実験の背景及び概要(阻集器と無水トイレ,環境工学I)
著者名:高地 進 / 小南 和也 / 小早川 香 / 岡崎 隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
40326 オイル阻集器の適正容量・構造に関する基礎実験 : その2 オイル及び土砂の阻集性能(阻集器と無水トイレ,環境工学I)
著者名:小南 和也 / 高地 進 / 小早川 香 / 岡崎 隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
41173 温湿度等の環境条件と木材腐朽菌生育過程の関係に関する研究(木材腐朽菌・カビ,環境工学II)
著者名:岩前 篤 / 鈴木 大隆 / 北谷 幸恵 / 永井 久也 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
定常条件下における各種木材の含水率と腐朽の関係 : 木質系建築材料における腐朽現象の定量化とダメージの数学的予測モデルに関する研究(第1報)
著者名:鈴木 大隆 / 北谷 幸恵 / 岩前 篤 / 永井 久也 / 小南 和也 / 坂本 雄三 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
強度の異なるコンクリートの熱湿気物性に関する研究 : 熱湿気物性の測定
著者名:恩村 定幸 / 鉾井 修一 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 小南 和也 / 安井 義貴 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
オイル阻集器の容量算定における基礎数値に関する洗車実験
著者名:小南 和也 / 高地 進 / 小早川 香 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
在来木造住宅の断熱壁体内における熱・湿気性状 : 空気流動を考慮した実大壁体実験の解析
著者名:向井 一将 / 鉾井 修一 / 小南 和也 / 安福 勝 / 鈴木 大隆 / 伊庭 千恵美 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
1426 金属下地における塩ビ系シート防水機械的固定工法の検討 : その1 結露試験(材料施工,防水(1)シート防水)
著者名:中野 五郎 / 小南 和也 / 福井 善健 / 内海 孝泰 / 中村 修治 / 山部 亮一 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
41181 強度の異なるコンクリートの熱・湿気物性に関する研究 : その6 解析に用いた値が結果に及ぼす影響(湿気物性,環境工学II)
著者名:恩村 定幸 / 鉾井 修一 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
4041 強度の異なるコンクリートの熱・湿気物性に関する研究 : その6 解析に用いた値が結果に及ぼす影響(環境)
著者名:恩村 定幸 / 鉾井 修一 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 小南 和也 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
41150 在来木造住宅における壁の通気止め効果に関する基礎実験(熱負荷実測 (2), 環境工学II)
著者名:小南 和也 / 鈴木 大隆 / 布井 洋二 / 池田 昌彦 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
41169 強度の異なるコンクリートの熱・湿気物性に関する研究 : その4 水分化学ポテンシャル勾配に関する液相水分伝導率の推定(湿気物性, 環境工学II)
著者名:恩村 定幸 / 鉾井 修一 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 小南 和也 / 安井 義貴 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
41170 強度の異なるコンクリートの熱・湿気物性に関する研究 : その5 ガンマ線含水率測定装置を用いた吸水実験による水分物性値の同定(湿気物性, 環境工学II)
著者名:小椋 大輔 / 鉾井 修一 / 松下 敬幸 / 恩村 定幸 / 小南 和也 / 安井 義貴 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
4084 強度の異なるコンクリートの熱・湿気物性に関する研究 : その4 水分化学ポテンシャル勾配に関する液相水分伝導率の推定(環境)
著者名:恩村 定幸 / 鉾井 修一 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 小南 和也 / 安井 義貴 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
4085 異なる強度のコンクリートにおける熱・湿気物性に関する研究 : その5 ガンマ線含水率測定装置を用いた吸水実験による水分物性値の同定(環境)
著者名:小椋 大輔 / 鉾井 修一 / 松下 敬幸 / 恩村 定幸 / 小南 和也 / 安井 義貴 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
41095 空気移動を考慮した断熱外壁の熱・湿気性状に関する基礎実駿 : その4 実験概要及び壁体内部の温湿度性状(断熱(2),環境工学II)
著者名:小早川 香 / 小南 和也 / 鈴木 大隆 / 伊庭 千恵美 / 岩前 篤 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
41096 空気移動を考慮した断熱外壁の熱・湿気性状に関する基礎実験 : その5 壁体の断熱性能の検討(断熱(2),環境工学II)
著者名:小南 和也 / 小早川 香 / 鈴木 大隆 / 伊庭 千恵美 / 岩前 篤 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
41175 鉄筋コンクリート壁の異なる位置における熱・湿気物性に関する研究 : その1 平衡含水率の測定(湿気物性,環境工学II)
著者名:恩村 定幸 / 鉾井 修一 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 小南 和也 / 安井 義貴 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
41176 異なる強度のコンクリートにおける熱・湿気物性に関する研究 : その3 透水係数の測定、気液分離方法の提案(湿気物性,環境工学II)
著者名:安井 義貴 / 鉾井 修一 / 松下 敬幸 / 恩村 定幸 / 小椋 大輔 / 小南 和也 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
4072 異なる強度のコンクリートにおける熱・湿気物性に関する研究 : その3 透水係数の測定、気液分離方法の提案(環境工学)
著者名:安井 義貴 / 鉾井 修一 / 松下 敏幸 / 恩村 定幸 / 小椋 大輔 / 小南 和也 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
4090 鉄筋コンクリート壁の異なる場所における熱・湿気物性に関する研究 : その1 平衡含水率の測定(環境工学)
著者名:恩村 定幸 / 鉾井 修一 / 松下 敬幸 / 小椋 大輔 / 小南 和也 / 安井 義貴 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |