論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~45件 / 全45件

1

チャンバー法による植物の窒素酸化物質除去効果

著者名:藤井 修二 / 車 熙運 / 宮村 壽 / 鍵 直樹
巻 号:582
ページ:61-66
年月次:2004-08

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

2

グリーン建築の規模に基づく省エネルギー適用手法事例に関する文献調査(環境系)

著者名:宮村 壽 / 垂水 弘夫
巻 号:47
ページ:156-159
年月次:2004-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

3

川崎市の土地利用からみた風向と大気汚染濃度の関係(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)

著者名:三宅 理恵 / 藤井 修二 / 鍵 直樹 / 宮村 壽
巻 号:2002
ページ:873-874
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

4

窒素酸化物の吸収・吸着効果の評価 : 植物による大気汚染物質除去効果 その5(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)

著者名:松下 隆 / 藤井 修二 / 宮村 壽 / 鍵 直樹
巻 号:2002
ページ:1019-1020
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

5

41471 二酸化炭素除去効果の季節変動 : 植物による大気汚染物質除去効果 その3(大気汚染,環境工学II)

著者名:柳沢 樹里 / 鍵 直樹 / 藤井 修二 / 松下 隆 / 宮村 壽
巻 号:2001
ページ:961-962
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

6

41472 窒素酸化物除去効果の評価 : 植物による大気汚染物質除去効果 その4(大気汚染,環境工学II)

著者名:宮村 壽 / 柳沢 樹里 / 藤井 修二 / 松下 隆 / 鍵 直樹
巻 号:2001
ページ:963-964
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

7

351 植物による二酸化炭素と窒素酸化物の除去効果に関する基礎的研究(環境工学)

著者名:宮村 壽 / 藤井 修二 / 松下 隆 / 鍵 直樹 / 堀木 美加
巻 号:39
ページ:541-544
年月次:2001-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

8

40290 地上到達紫外線量のDUV評価と天気分類に基づく解析 : その6 雲量および天気分類に基づく日積算DUV推定のための検討

著者名:宮村 壽 / 垂水 弘夫 / 上出 亘弘
巻 号:2000
ページ:593-594
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

9

40291 地上到達紫外線量のDUV評価と天気分類に基づく解析 : その7 気象要素に基づく日積算DUV推定のための検討

著者名:上出 亘弘 / 垂水 弘夫 / 宮村 壽
巻 号:2000
ページ:595-596
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

10

40292 地上到達紫外線量のDUV評価と天気分類に基づく解析 : その8 許容被照時間数の算定と特性解析

著者名:垂水 弘夫 / 上出 亘弘 / 宮村 壽
巻 号:2000
ページ:597-598
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

11

41430 チャンバー性能の評価 : 植物による大気汚染物質除去効果 その1

著者名:松下 隆 / 宮村 壽 / 藤井 修二 / 鍵 直樹 / 堀木 美加
巻 号:2000
ページ:869-870
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

12

41431 CO_2,NOx 除去効果の実験 : 植物による大気汚染物質除去効果 その2

著者名:藤井 修二 / 堀木 美加 / 松下 隆 / 宮村 壽 / 鍵 直樹
巻 号:2000
ページ:871-872
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

13

紫外域日射分光観測に基づく生体影響紫外線DUVの特性解析

著者名:垂水 弘夫 / 宮村 壽 / 上出 亘弘
巻 号:532
ページ:73-78
年月次:2000-06

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

14

分光分析による表面結露の計測に関する基礎的研究(環境工学)(学位論文要旨)

著者名:宮村 壽
巻 号:1999
ページ:101
年月次:1999-10

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

15

40319 地上到達紫外線量のDUV評価と天気分類に基づく解析 : その1 研究目的と分光観測データの概要

著者名:垂水 弘夫 / 宮村 壽 / 上出 亘弘 / 須永 剛史
巻 号:1999
ページ:675-676
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

16

40320 地上到達紫外線量のDUV評価と天気分類に基づく解析 : その2 日積算UV-BおよびDUVの季節変化と全天日射量との関係

著者名:本國 琢也 / 垂水 弘夫 / 宮村 壽 / 上出 亘弘 / 須永 剛史
巻 号:1999
ページ:677-678
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

17

40321 地上到達紫外線量のDUV評価と天気分類に基づく解析 : その3 快晴日・時刻別値にみるUV-BおよびDUVの全天日射量との関係

著者名:上出 亘弘 / 垂水 弘夫 / 宮村 壽 / 須永 剛史
巻 号:1999
ページ:679-680
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

18

40322 地上到達紫外線量のDUV評価と天気分類に基づく解析 : その4 雲量に基づく日積算DUV推定のための検討

著者名:須永 剛史 / 垂水 弘夫 / 宮村 壽 / 上出 亘弘
巻 号:1999
ページ:681-682
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

19

40323 地上到達紫外線量のDUV評価と天気分類に基づく解析 : その5 天気分類に基づく日積算DUV推定のための検討

著者名:宮村 壽 / 垂水 弘夫 / 上出 亘弘 / 須永 剛史
巻 号:1999
ページ:683-684
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

20

紫外域日射観測データの気象条件に基づく解析 : 第1報 分光観測データ概要と日積算紫外線量の季節変化における全天日射量との相関関係(環境系)

著者名:垂水 弘夫 / 宮村 壽 / 上出 亘弘
巻 号:42
ページ:139-142
年月次:1999-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

21

紫外域日射観測データの気象条件に基づく解析 : 第2報 時刻別紫外線量と雲量および天気分類に基づく日積算DUV推定のための検討(環境系)

著者名:上出 亘弘 / 垂水 弘夫 / 宮村 壽
巻 号:42
ページ:143-146
年月次:1999-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

22

富山に立地する高断熱高気密モデル住宅に関する温熱環境・エネルギー消費の解析 第3報(環境系)

著者名:宮村 壽 / 垂水 弘夫
巻 号:42
ページ:183-186
年月次:1999-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

23

表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : MSSデータと結露水形態指標との対応モデルの検討

著者名:宮村 壽 / 垂水 弘夫 / 久保 猛志 / 岡崎 俊春
巻 号:517
ページ:15-20
年月次:1999-03

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

24

北陸の高断熱高気密住宅3棟における温熱環境調査と空調・換気系統の影響(環境系)

著者名:垂水 弘夫 / 宮村 壽
巻 号:41
ページ:195-198
年月次:1998-08

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

25

富山に立地する高断熱高気密モデル住宅に関する温熱環境・エネルギー消費の解析 : 第2報(環境系)

著者名:垂水 弘夫 / 宮村 壽
巻 号:41
ページ:199-202
年月次:1998-08

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

26

マルチスペクトルスキャナデータと表面結露水形状を用いた反射光強度モデルに関する研究(環境系)

著者名:宮村 壽 / 垂水 弘夫 / 久保 猛志 / 岡崎 俊春
巻 号:41
ページ:219-222
年月次:1998-08

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

27

北陸の大気塩分濃度測定と評価 : 海岸からの距離による塩分濃度分布と定点測定による実測調査(環境系)

著者名:垂水 弘夫 / 宮村 壽 / 森田 大
巻 号:41
ページ:227-230
年月次:1998-08

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

28

金沢周辺における紫外線観測 第2報(環境系)

著者名:垂水 弘夫 / 久保 猛志 / 宮村 壽
巻 号:41
ページ:231-234
年月次:1998-08

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

29

40312 紫外域日射観測 : その2 金沢の都心から郊外にかけての等間隔測定(都市環境)

著者名:垂水 弘夫 / 久保 猛志 / 宮村 壽
巻 号:1998
ページ:653-654
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

30

41152 表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : その9 4種の反射光減衰モデルの検討

著者名:宮村 壽 / 垂水 弘夫 / 久保 猛志 / 岡崎 俊春
巻 号:1998
ページ:303-304
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

31

大展望空間における窓面結露の予測, T. Y. Bong, H. Xue, H. C. Liew : Predicting Window Condensation Potential for a Large Viewing Gallery [Building and Environment, Vol.33, Nos.2-3, 1998, pp.143-150, 図8, 表O, 参考文献10](環境工学)(文献抄録)

著者名:宮村 壽
巻 号:1423
ページ:67-68
年月次:1998-06

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

32

41027 富山に立地する高断熱高気密モデル住宅に関する温熱環境とエネルギー消費の解析

著者名:白庄司 千博 / 宮村 壽 / 垂水 弘夫
巻 号:1997
ページ:53-54
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

33

41130 表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : その8 結露水高さデータを用いた反射光減衰モデルの検討

著者名:宮村 壽 / 垂水 弘夫 / 久保 猛志 / 岡崎 俊春
巻 号:1997
ページ:275-276
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

34

天井輻射型冷暖房システムにより形成される室内温熱環境の実測(環境系)

著者名:宮村 壽 / 垂水 弘夫
巻 号:40
ページ:169-172
年月次:1997-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

35

富山に立地する高断熱高気密モデル住宅に関する温熱環境・エネルギー消費の解析(環境系)

著者名:垂水 弘夫 / 白庄司 千博 / 宮村 壽
巻 号:40
ページ:227-230
年月次:1997-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

36

石川・富山の戸建て住宅4棟における断熱水準と形成される温熱環境に関する解析(環境系)

著者名:垂水 弘夫 / 宮村 壽
巻 号:40
ページ:231-234
年月次:1997-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

37

戸建住宅における断熱工事の普及と断熱仕様に関する分析 : 住宅金融公庫による全国サンプリング調査データを対象として(環境系)

著者名:白庄司 千博 / 宮村 壽 / 垂水 弘夫 / 久保 猛志
巻 号:39
ページ:254-257
年月次:1996-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

38

富山に立地する高断熱高気密モデル住宅の温熱環境とエネルギー消費に関する実測調査 : その1 住宅気密性能の測定と計画換気の運用下における換気量の推定(環境系)

著者名:垂水 弘夫 / 宮村 壽 / 白庄司 千博
巻 号:39
ページ:266-269
年月次:1996-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

39

富山に立地する高断熱高気密モデル住宅の温熱環境とエネルギー消費に関する実測調査 : その2 断熱気密住宅の熱環境に関する実測調査及び一般住宅との比較(環境系)

著者名:白庄司 干博 / 宮村 壽 / 垂水 弘夫
巻 号:39
ページ:270-273
年月次:1996-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

40

富山に立地する高断熱高気密モデル住宅の温熱環境とエネルギー消費に関する実測調査 : その3 省エネルギーモデル住宅のエネルギー消費量の分析及び熱負荷シミュレーション(環境系)

著者名:宮村 壽 / 白庄司 千博 / 垂水 弘夫
巻 号:39
ページ:274-277
年月次:1996-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

41

表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : ガラスおよびアルミ板を対象として

著者名:垂水 弘夫 / 久保 猛志 / 宮村 壽 / 岡崎 俊春
巻 号:480
ページ:55-60
年月次:1996-02

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

42

開口部の方位による期待風量の推定について : 富山・石川両県内の19測候所・観測所における風向風速気象データの分析(環境系)

著者名:宮村 壽 / 垂水 弘夫 / 久保 猛志
巻 号:38
ページ:173-176
年月次:1995-08

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

43

表面結露計測へのマルチスペクトルスキャナの応用 : MSSデータと結露水量との対応について

著者名:垂水 弘夫 / 久保 猛志 / 宮村 壽 / 岡崎 俊春
巻 号:465
ページ:61-67
年月次:1994-11

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

44

ヒートポンプ熱源としての河川水ポテンシャル評価 : 北陸の河川の検討を中心として(北陸支部奨励研究成果報告)

著者名:宮村 壽 / 垂水 弘夫 / 久保 猛志
巻 号:37
ページ:9-16
年月次:1994-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

45

ヒートポンプシステムの熱源としての河川水ポテンシャル評価(環境系)

著者名:久保 猛志 / 垂水 弘夫 / 宮村 壽
巻 号:36
ページ:183-186
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

1~45件 / 全45件