※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
151 |
9012 ブータン王国における民家等の伝統的建造物保存に関する研究 : その5 版築職人への聞き取り調査(東洋建築史:カンボジア・ブータン,建築歴史・意匠,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 桂 / 友田 正彦 / 江面 嗣人 / 青木 孝義 / 冨永 善啓 / 宮本 慎宏 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
152 |
21177 逆解析による2質点系モデルの振動特性の同定手法の提案(応答特性とその評価(9),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:片岡 洋輝 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
153 |
22157 開口部を有する土塗壁の耐力変形角推定式の提案 : その1 実大実験(土塗り壁,構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮本 慎宏 / 宇都宮 直樹 / 越智 隆行 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
154 |
22158 開口部を有する土塗壁の耐力変形角推定式の提案 : その2 推定式の提案(土塗り壁,構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宇都宮 直樹 / 宮本 慎宏 / 越智 隆行 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
155 |
22161 原位置採取試料による土塗壁の耐力評価手法の提案(土塗り壁,構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:越智 隆行 / 宮本 慎宏 / 宇都宮 直樹 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
156 |
22163 建具を用いた既存木造住宅の開口部補強に関する実験的研究(土塗り壁,構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山木 裕介 / 宮本 慎宏 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
157 |
壁土の調合が強度特性に及ぼす影響
著者名:越智 隆行 / 宮本 慎宏 / 宇都宮 直樹 / 小林 正幸 / 山中 稔 / 松島 学 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
158 |
異なる機能を有する同時期の木造洋風建築の構法的差異に関する研究 -高松市御殿浄水場のポンプ室・事務室・倉庫-
著者名:釜床 美也子 / 宮本 慎宏 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
159 |
10 原位置採取試料による土塗壁の耐力評価手法の提案
著者名:越智 隆行 / 宮本 慎宏 / 宇都宮 直樹 / 松島 学 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
160 |
15 逆解析による2層建物の振動特性の同定手法の開発
著者名:片岡 洋輝 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
161 |
各層壁土の材料特性を考慮した土塗壁の耐力変形関係の推定
著者名:宮本 慎宏 / 宇都宮 直樹 / 高橋 繁二 / 山中 稔 / 松島 学 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
162 |
20094 現地試験に基づく園芸用パイプハウスの引抜耐力の評価(膜構造(2),鉄塔,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤原 諒祐 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
163 |
9352 ブータン王国における民家等の伝統的建造物保存修復に関する研究 : その4 パガ・ラカン寺院版築壁体の材料実験結果と構造解析(東洋建築史:ベトナム(3)・ブータン,建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鳥澤 麻衣子 / 青木 孝義 / 宮本 慎宏 / 冨永 善啓 / 江面 嗣人 / 友田 正彦 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
164 |
21042 逆解析による多質点系モデルの振動特性の同定手法の提案(損傷推定手法:数値解析,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:上原 祐弥 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
165 |
22052 壁土の曲げ破壊が卓越する土塗壁の耐力変形推定式の提案 その1 実大実験(土塗り壁,構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小林 正幸 / 越智 隆行 / 宇都宮 直樹 / 宮本 慎宏 / 山中 稔 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
166 |
22053 壁土の曲げ破壊が卓越する土塗壁の耐力変形推定式の提案 その2 推定式の提案(土塗り壁,構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:越智 隆行 / 小林 正幸 / 宇都宮 直樹 / 宮本 慎宏 / 山中 稔 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
167 |
22054 壁土の曲げ破壊が卓越する土塗壁の耐力変形推定式の提案 その3 破壊モードの推定(土塗り壁,構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宇都宮 直樹 / 小林 正幸 / 越智 隆行 / 宮本 慎宏 / 山中 稔 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
168 |
1418 壁土に用いられる中塗土の性質に関する実験的研究(左官(2),材料施工,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮本 慎宏 / 越智 隆行 / 宇都宮 直樹 / 小林 正幸 / 山中 稔 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
169 |
練り混ぜ時間が壁土の強度特性に及ぼす影響
著者名:宇都宮 直樹 / 高橋 繁二 / 宮本 慎宏 / 山中 稔 / 松島 学 / 大西 泰弘 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
170 |
2 壁土の曲げ破壊が卓越する土塗壁の耐力変形推定式の提案 : その1 実大実験結果
著者名:小林 正幸 / 高橋 繁二 / 宇都宮 直樹 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
171 |
3 壁土の曲げ破壊が卓越する土塗壁の耐力変形推定式の提案 : その2 推定式の提案
著者名:高橋 繁二 / 小林 正幸 / 宇都宮 直樹 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
172 |
4 押込力を受ける鋼管コンクリートの力学的特性に関する研究 : その3 初期剛性推定式の提案
著者名:越智 隆行 / 上原 祐弥 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
173 |
5 現地試験に基づく園芸用パイプハウスの引抜耐力の推定
著者名:藤原 諒祐 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
174 |
11 既存木造住宅における耐震建具の補強効果に関する実験的研究
著者名:山木 裕介 / 宮本 慎宏 / 佐藤 弘美 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
175 |
15 逆解析による2質点系モデルの振動特性の同定
著者名:上原 祐弥 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
176 |
竹繊維を混合した土塗壁の耐震性能に関する実験的研究
著者名:宮本 慎宏 / 宇都宮 直樹 / 高橋 繁二 / 山中 稔 / 松島 学 / 大西 泰弘 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
177 |
村上雅英氏の討論に対する回答
著者名:宇都宮 直樹 / 宮本 慎宏 / 山中 稔 / 松島 学 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
178 |
8055 世帯構造と既存住宅ストックを考慮した木材需要量に関する研究(工法・構造・木材,建築社会システム,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:関 玲雄那 / 宮本 慎宏 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
179 |
9282 ブータン王国における民家等の伝統的建造物保存修復に関する研究 : その3 版築の工法について(東洋建築史:ブータン・内モンゴル・ラオス・カンボジア(1),建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:江面 嗣人 / 友田 正彦 / 青木 孝義 / 冨永 善啓 / 宮本 慎宏 / 境野 飛鳥 / 佐藤 桂 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
180 |
20078 風観測に基づく園芸用パイプハウスの風荷重分布の推定(空力特性・飛散物・実測,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤原 諒祐 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
181 |
22147 既存木造校舎の耐震性能に関する実験的研究(筋かい壁(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮本 慎宏 / 宇都宮 直樹 / 和田 耕一 / 杉森 正敏 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
182 |
22234 壁土の地域特性を考慮した土塗壁の耐震性能評価(土塗り壁(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小林 正幸 / 宇都宮 直樹 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
183 |
22776 押込力を受ける鋼管コンクリートの力学的特性に関する研究 : その1 押込み実験(CFT柱(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:越智 隆行 / 上原 祐弥 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
184 |
22777 押込力を受ける鋼管コンクリートの力学的特性に関する研究 : その2 推定式の提案(CFT柱(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:上原 祐弥 / 越智 隆行 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
185 |
1449 日本各地の壁土の基本土質物理特性と補強材混入の効果について(左官(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山中 稔 / 宇都宮 直樹 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
186 |
1450 練り混ぜ時間が壁土の強度特性に及ぼす影響
著者名:宇都宮 直樹 / 小林 正幸 / 宮本 慎宏 / 山中 稔 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
187 |
三方懸造を有する伝統的木造建物の耐震性能に関する研究
著者名:宮本 慎宏 / 和田 耕一 / 杉森 正敏 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
188 |
10 押込力を受ける鋼管コンクリートの力学的特性に関する研究 : その1 押込み実験
著者名:越智 隆行 / 上原 祐弥 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
189 |
11 押込力を受ける鋼管コンクリートの力学的特性に関する研究 : その2 推定式の提案
著者名:上原 祐弥 / 越智 隆行 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
190 |
21 愛媛県八幡浜市に現存する木造校舎の耐震性能に関する研究
著者名:宮本 慎宏 / 宇都宮 直樹 / 和田 耕一 / 杉森 正敏 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
191 |
23 木造軸組構法住宅の施工過程における振動特性の変化
著者名:関 玲雄那 / 宮本 慎宏 / 和田 耕一 / 杉森 正敏 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
192 |
24 壁土の地域特性を考慮した土塗壁の耐震性能に関する研究
著者名:小林 正幸 / 宇都宮 直樹 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
193 |
25 竹繊維を混合した土塗壁の耐震性能に関する実験的研究
著者名:宇都宮 直樹 / 小林 正幸 / 宮本 慎宏 / 松島 学 / 大西 泰弘 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
194 |
32 三次元数値解析を用いた園芸用パイプハウスの耐風性能に関する研究
著者名:藤原 諒祐 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
195 |
土質力学に基づく土塗壁の耐力変形推定式の提案 -壁土のせん断破壊が卓越する場合-
著者名:宇都宮 直樹 / 宮本 慎宏 / 山中 稔 / 松島 学 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
196 |
22051 土質力学に基づく土塗壁の耐力推定式の提案(土塗壁(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宇都宮 直樹 / 宮本 慎宏 / 山中 稔 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
197 |
22210 懸造を有する伝統的木造建物の耐震性能に関する研究(伝統建築物の構造特性・設計法(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮本 慎宏 / 和田 耕一 / 杉森 正敏 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
198 |
22582 鋼管軸への押し込み耐力に関する実験的研究(その他の接合部,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:越智 隆行 / 長谷川 陽子 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
199 |
23355 数量化理論によるRC造の耐震診断の試み(耐震診断(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:野田 茂 / 波多野 辰也 / 宮本 慎宏 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
200 |
11026 窓や壁に対する視覚的印象の定量化に関する研究(感性工学,情報システム技術,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:関 玲雄那 / 宮本 慎宏 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |