※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
22249 原位置採取した壁土の一面せん断試験に基づく強度特性評価
著者名:越智 隆行 / 宮本 慎宏 / 上段 光 / 宇都宮 直樹 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
102 |
22253 壁土の配合が土塗壁の耐震性能に及ぼす影響
著者名:濱田 亜由美 / 宮本 慎宏 / 越智 隆行 / 宇都宮 直樹 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
103 |
22264 ダボなし落とし込み板壁の耐震性能に関する実験的研究
著者名:福島 光 / 山澤 徹也 / 宮本 慎宏 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
104 |
23450 2016年ミャンマー・チャウ地震で被災したバガン遺跡群の地震被害状況及び構造的特徴 その 3 煉瓦プリズムと目地モルタルの材料試験
著者名:陳 昕岩 / 宮本 慎宏 / 多幾山 法子 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
105 |
23452 ブータンにおける組積造建築の耐震化技術に関する研究 その1 プロジェクトの概要と伝統的版築造住宅のモニタリング
著者名:青木 孝義 / 宮本 慎宏 / Shrestha Kshitij C. / 湯浅 昇 / 高橋 典之 / 張 景耀 / 荒巻 卓見 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
106 |
23453 ブータンにおける組積造建築の耐震化技術に関する研究 その2 版築の材料強度の検討
著者名:湯浅 昇 / 青木 孝義 / 荒巻 卓見 / 宮本 慎宏 / Shrestha Kshitij C. / 高橋 典之 / 張 景耀 / Wangmo Phuntsho [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
107 |
23455 ブータンにおける組積造建築の耐震化技術に関する研究 その4 引き倒し実験の概要と材料実験結果
著者名:小西 孝明 / 宮本 慎宏 / 青木 孝義 / シュレスタ チティジチャラナ / 湯浅 昇 / 高橋 典之 / 張 景耀 / 荒巻 卓見 / ワングモ プンツォ / 青木 秀敬 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
108 |
23457 ブータンにおける組積造建築の耐震化技術に関する研究 その6 伝統的版築造建物の常時微動計測
著者名:宮本 慎宏 / 青木 孝義 / 高橋 典之 / シュレスタ チティジチャラナ / 張 景耀 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
109 |
5438 多度津町市街地の町家の分布と間取り 香川県仲多度郡多度津町における町家の調査その1
著者名:三浦 凌平 / 釜床 美也子 / 宮本 慎宏 / 西本 諒 / 北山 めぐみ [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
110 |
5439 多度津町市街地の町家の構法 香川県仲多度郡多度津町における町家の調査その2
著者名:西本 諒 / 釜床 美也子 / 宮本 慎宏 / 三浦 凌平 / 北山 めぐみ [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
111 |
(52) 近代木造校舎に用いられる木造軸組架構の耐震性能に関する研究
著者名:戎岡 美咲 / 宮本 慎宏 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
112 |
(56) 地震観測に基づく歴史的石造建築物の動的相互作用に関する研究
著者名:森藤 祥裕 / 宮本 慎宏 / 花里 利一 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
113 |
瀬戸内地域を中心とした黄色種のタバコ乾燥小屋の構法
著者名:釜床 美也子 / 宮本 慎宏 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
114 |
22142 開口部を有する土塗壁の耐震性能に関する実験的研究 その1 実大実験
著者名:越智 隆行 / 宇都宮 直樹 / 宮田 涼平 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
115 |
22143 開口部を有する土塗壁の耐震性能に関する実験的研究 その2 壁土の面外変形
著者名:宇都宮 直樹 / 越智 隆行 / 宮田 涼平 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
116 |
22144 土塗壁架構の荷重変形角推定式の提案 その1 土塗壁要素の荷重変形角推定式の提案
著者名:上段 光 / 宮田 涼平 / 宇都宮 直樹 / 越智 隆行 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
117 |
22145 土塗壁架構の荷重変形角推定式の提案 その2 土塗壁架構の荷重変形角推定式の提案
著者名:宮田 涼平 / 宇都宮 直樹 / 越智 隆行 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
118 |
23406 ブータン王国における民家等の伝統的建造物保存修復に関する研究 その7 木材による版築ブロックの水平方向補強方法の一提案
著者名:江原 夏季 / 青木 孝義 / 宮本 慎宏 / 小西 孝明 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
119 |
23408 地震観測に基づく歴史的石造建築物の動的相互作用に関する研究
著者名:森藤 祥裕 / 宮本 慎宏 / 花里 利一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
120 |
23453 ネパールにおける層塔建築物の地震被害と構造性能評価に関する研究 その1 地震被害の概要
著者名:宮本 慎宏 / 多幾山 法子 / 腰原 幹雄 / 佐藤 弘美 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
121 |
23454 ネパールにおける層塔建築物の地震被害と構造性能評価に関する研究 その2 常時微動計測
著者名:奥廣 晴香 / 宮本 慎宏 / 多幾山 法子 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
122 |
23455 ネパールにおける層塔建築物の地震被害と構造性能評価に関する研究 その3 伝統的煉瓦壁の材料強度試験
著者名:山口 あかり / Shrestha Kshitij C. / 宮本 慎宏 / 多幾山 法子 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
123 |
5417 隠居・蔵・納屋の機能を複合した付属小屋の構法 愛媛県西予市狩浜地区の民家 その2
著者名:岡本 航輝 / 釜床 美也子 / 宮本 慎宏 / 北山 めぐみ [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
124 |
7355 重要伝統的建造物群保存地区宇和町卯之町の防災計画に関する研究
著者名:西本 諒 / 宮本 慎宏 / 釜床 美也子 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
125 |
1539 壁土の配合が強度特性と施工性に及ぼす影響
著者名:濱田 亜由美 / 宮本 慎宏 / 越智 隆行 / 宇都宮 直樹 / 松島 学 / 大西 泰弘 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
126 |
香川県指定文化財猪熊家住宅母屋の改造履歴に関する研究
著者名:釜床 美也子 / 宮本 慎宏 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
127 |
開口部を有する土塗壁の耐震性能に関する実験的研究
著者名:越智 隆行 / 宮田 涼平 / 宇都宮 直樹 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 支部名 ] [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
128 |
地震観測に基づく歴史的石造建築物の動的相互作用に関する研究
著者名:森藤 祥裕 / 宮本 慎宏 / 花里 利一 [ 支部名 ] [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
129 |
土塗壁架構の荷重変形角推定式の提案
著者名:宮田 涼平 / 宇都宮 直樹 / 越智 隆行 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 支部名 ] [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
130 |
壁土の配合が強度特性と施工性に及ぼす影響
著者名:濱田 亜由美 / 宮本 慎宏 / 越智 隆行 / 宇都宮 直樹 / 松島 学 / 大西 泰弘 [ 支部名 ] [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
131 |
愛媛県狩浜地区における隠居・蔵・納屋の機能を複合した付属小屋の構法 ‐重要文化的景観選定に向けた民家調査報告 その2‐
著者名:岡本 航輝 / 釜床 美也子 / 北山 めぐみ / 宮本 慎宏 [ 支部名 ] [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
132 |
重要伝統的建造物群保存地区宇和町卯之町の防災計画に関する研究
著者名:西本 諒 / 宮本 慎宏 / 釜床 美也子 [ 支部名 ] [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
133 |
(44) ブータン王国における伝統的民家の耐震補強工法に関する実験的研究
著者名:小西 孝明 / 宮本 慎宏 / 青木 孝義 / 江原 夏季 / ペマ / プンツォ ワングモ [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
134 |
歴史的町並み保存の視点から見たコカナの伝統的建造物の被災状況と課題 2015年ネパール地震後の世界遺産暫定リスト・コカナにおける被災状況調査報告 その2
著者名:川田 さくら / 砂塚 大河 / 森 朋子 / 宮本 慎宏 / 黒瀬 武史 / 西村 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
135 |
逆解析による2質点系モデルの振動特性の同定手法の提案
著者名:片岡 洋輝 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
136 |
土質力学に基づく土塗壁の耐力推定式の提案 壁土の割裂破壊が卓越する場合
著者名:越智 隆行 / 宮田 涼平 / 宇都宮 直樹 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
137 |
開口部を有する4P土塗壁の耐力変形角推定式の提案 その1 実大実験
著者名:宇都宮 直樹 / 宮田 涼平 / 越智 隆行 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
138 |
開口部を有する4P土塗壁の耐力変形角推定式の提案 その2 耐力推定式の提案
著者名:宮田 涼平 / 宇都宮 直樹 / 越智 隆行 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
139 |
文化財建造物の耐震補強工法に関する研究
著者名:奥廣 晴香 / 森藤 祥裕 / 宮本 慎宏 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
140 |
鉄骨枠付きブレースを使用した木造住宅耐震補強工法の開発 その1 耐震補強工法の概要
著者名:芝沼 健太 / 佐久間 順三 / 宮本 慎宏 / 越智 隆行 / 宇都宮 直樹 / 早崎 洋一 / 河野 博紀 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
141 |
鉄骨枠付きブレースを使用した木造住宅耐震補強工法の開発 その2 静的水平加力実験結果
著者名:河野 博紀 / 佐久間 順三 / 宮本 慎宏 / 越智 隆行 / 宇都宮 直樹 / 早崎 洋一 / 芝沼 健太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
142 |
耐用期間を考慮した既存RC造校舎の最適な補修時期の予測手法の開発
著者名:青木 宏明 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
143 |
ブータン王国における民家等の伝統的建造物保存修復に関する研究 その6 実大版築壁体の引き倒し実験による耐震補強の有効性検証
著者名:宮本 慎宏 / 青木 孝義 / 江原 夏季 / 森藤 祥裕 / 奥廣 晴香 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
144 |
建具を用いた既存木造住宅の開口部補強に関する研究
著者名:宮本 慎宏 / 山木 裕介 / 佐藤 弘美 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
145 |
土塗壁架構の耐力推定式の提案
著者名:宮田 涼平 / 越智 隆行 / 宮本 慎宏 / 宇都宮 直樹 / 松島 学 [ 支部名 ] [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
146 |
土質力学に基づく土塗壁の耐力推定式の提案 ‐壁土の割裂破壊が卓越する場合‐
著者名:越智 隆行 / 宮田 涼平 / 宮本 慎宏 / 宇都宮 直樹 / 松島 学 [ 支部名 ] [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
147 |
文化財建造物の耐震補強事例調査
著者名:奥廣 晴香 / 森藤 祥裕 / 宮本 慎宏 [ 支部名 ] [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
148 |
耐用期間を考慮した既存RC造校舎の最適な補修時期の予測手法の開発
著者名:青木 宏明 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 支部名 ] [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
149 |
逆解析による2質点系モデルの振動特性の同定手法の提案
著者名:片岡 洋輝 / 宮本 慎宏 / 松島 学 [ 支部名 ] [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
150 |
(36) 土質力学に基づく土塗壁の耐力変形推定式の提案 -壁土のせん断破壊が卓越しない場合
著者名:宮本 慎宏 / 越智 隆行 / 宇都宮 直樹 / 松島 学 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |