※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
251 |
7042 高層住宅における子どもの安全対策に関する研究(都市計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 羽路 之彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
252 |
5514 有料老人ホームの防災計画に関する研究 : その1 空間的防災対応の実態
著者名:中嶋 久枝 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 原田 佳恵 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
253 |
5515 有料老人ホームの防災計画に関する研究 : その2 防火対応と避難誘導上の課題
著者名:山沢 晴康 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 原田 佳恵 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
254 |
7355 歴史的景観保全地区における防火性向上方策に関する研究(その1) : 伝統的技法の実態
著者名:中野 美奈 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 鈴木 恵子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
255 |
7356 歴史的景観保全地区における防火性向上方策に関する研究(その2) : 延焼の拡大と抑止の要因
著者名:鈴木 恵子 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 中野 美奈 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
256 |
5061 梅田地下街における滞留人口の時刻変動に関する研究(建築計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / [エキ] 真介 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
257 |
5065 有料老人ホームの防災計画に関する研究 : その1 消防設備と防災教育の実態(建築計画)
著者名:室崎 益輝 / 原田 佳恵 / 大西 一嘉 / 小泉 真一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
258 |
5066 有料老人ホームの防災計画に関する研究 : その2 防火対応と避難誘導上の課題(建築計画)
著者名:室崎 益輝 / 原田 佳恵 / 大西 一嘉 / 北島 繁昭 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
259 |
5067 伝統的防火技法の発掘に関する研究 : その1 伝統的技法の実態と類型(建築計画)
著者名:室崎 益輝 / 遠坂 佐保子 / 大西 一嘉 / 山沢 晴康 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
260 |
5068 伝統的防火技法の発掘に関する研究 : その2 伝統的技法の規定要因(建築計画)
著者名:室崎 益輝 / 遠坂 佐保子 / 大西 一嘉 / 中嶋 久枝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
261 |
7035 都市の地震火災危険度評価に関する研究(都市計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 山本 以誠 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
262 |
7036 歴史的景観保全地区における防火性向上方策に関する研究 : 奈良町における建物ファサードとその防火性能(都市計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 鈴木 恵子 / 中野 美奈 / 羽路 之彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
263 |
主として防災制度や防災哲学等に関して : 防災哲学(<特集>防災設備は有効か)
著者名:菊竹 清訓 / 平野 敏右 / 室崎 益輝 / 吉村 秀實 / 村上 處直 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
264 |
5404 防火対策からみた共同住宅の維持管理に関する研究 : (その1)防火管理者に対するアンケート調査
著者名:大西 一嘉 / 室崎 益輝 / 平井 勝彦 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
265 |
5405 防火対策からみた共同住宅の維持管理に関する研究 : (その2)高層住宅居住者に対するアンケート調査
著者名:平井 勝彦 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
266 |
3046 住宅の避難安全性評価モデルに関する研究
著者名:久次米 真美子 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
267 |
7142 福井地震時における住民対応行動に関する研究
著者名:中野 美奈 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
268 |
7148 自治体の広域避難計画に関する研究 : (その1)広域避難計画の策定
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 小泉 真一郎 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
269 |
7149 自治体の広域避難計画に関する研究 : (その2)避難地・避難路の計画
著者名:羽路 之彦 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 小泉 真一郎 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
270 |
7150 自治体の広域避難計画に関する研究 : (その3)避難誘導の計画
著者名:小泉 真一郎 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
271 |
7158 雪害地域における防災まちづくりに関する研究 : 富山県における事例研究を中心に
著者名:北島 繁昭 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
272 |
5032 防火対策からみた共同住宅の維持管理に関する研究 : (その1)防火管理者に対するアンケート調査(建築計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 平井 勝彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
273 |
5033 防火対策からみた共同住宅の維持管理に関する研究 : (その2)居住者に対するアンケート調査(建築計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 平井 勝彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
274 |
7037 自治体の広域避難計画に関する研究 : (その1)広域避難計画の策定(都市計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 小泉 真一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
275 |
7038 自治体の広域避難計画に関する研究 : (その2)避難地・避難路の計画(都市計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 小泉 真一郎 / 羽路 之彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
276 |
7039 自治体の広域避難計画に関する研究 : (その3)避難誘導の計画(都市計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 小泉 真一郎 / 山本 以誠 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
277 |
7040 福井地震時における住民対応行動に関する研究(都市計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一男 / 中野 美奈 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
278 |
7041 雪害地域における防災まちづくりに関する研究 : 富山県における事例研究を中心に(都市計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 北島 繁昭 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
279 |
7042 梅田地下街の利用者行動に関する研究 : (その1)曜日・時間帯および来街者構成による変動(都市計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 奥村 篤 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
280 |
7043 梅田地下街の利用者行動に関する研究 : (その2)方向探索のための空間認知行動と空間要因の分析(都市計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 奥村 篤 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
281 |
建築防災からみた維持・管理に関する研究(その1) : 用途別の防災的評価(建築計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 平井 勝彦 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
282 |
建築防災からみた維持・管理に関する研究(その2) : 防災的問題点の発生状況(建築計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:平井 勝彦 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
283 |
地下街における避難経路選択構造に関する研究(その1) : 利用者へのヒアリング調査を通して(都市計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:大西 一嘉 / 室崎 益輝 / 伊場 圭司 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
284 |
地下街における避難経路選択構造に関する研究(その2) : 通路の心理評定実験を通して(都市計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:伊場 圭司 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
285 |
京都市主要沿道における不燃化建替に関する研究(その1) : 沿道における観察調査を通して(都市計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:山本 実 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 高林 一樹 / 青木 康造 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
286 |
京都市主要沿道における不燃化建替に関する研究(その2) : 建築主へのアンケート調査を通して(都市計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:高林 一樹 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 山本 実 / 青木 康造 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
287 |
京都市主要沿道における不燃化建替に関する研究(その3) : 個別事例のヒアリング調査を通して(都市計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:青木 康造 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 山本 実 / 高林 一樹 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
288 |
災害文化に関する基礎的考察 : 民俗記録にみる防災伝承について(都市計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:谷原 純子 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
289 |
災害体験記録にもとづく災害対応行動特性把握に関する研究(都市計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:川口 三枝子 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
290 |
住宅火災の死者発生要因に関する研究(建築経済・住宅問題)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:外薗 昭子 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
291 |
5224 花博パビリオンの群集流動に関する研究 : (その1)アンケートによる防災計画の実態
著者名:平井 勝彦 / 〓 真介 / 大西 一嘉 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
292 |
5225 花博パビリオンの群集流動に関する研究 : (その2)ホール観客の退出観察調査
著者名:〓 真介 / 平井 勝彦 / 大西 一嘉 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ] |
293 |
7202 水害時の住民対応行動に関する研究 : (その1)対応行動の規定要因(都市計画)
著者名:奥村 篤 / 山本 以誠 / 大西 一嘉 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
294 |
7203 水害時の住民対応行動に関する研究 : (その2)避難所における生活実態(都市計画)
著者名:山本 以誠 / 奥村 篤 / 大西 一嘉 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
295 |
7204 在宅難病患者の防災環境に関する研究 : (その1)行動能力と環境基盤(都市計画)
著者名:大西 一嘉 / 室崎 益輝 / 森下 康成 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
296 |
7205 在宅難病患者の防災環境に関する研究 : (その2)住宅改造と被災基盤(都市計画)
著者名:森下 康成 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
297 |
5004 花博パビリオンの群集流動に関する研究 : (その1)アンケートによる防災計画の実態(建築計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 佐々木 和伸 / 〓 真介 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
298 |
5005 花博パビリオンの群集流動に関する研究 : (その2)ホール観客の退出観察調査(建築計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 佐々木 和伸 / 〓 真介 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
299 |
5042 在宅難病患者の防災環境に関する研究 : (その1)住環境と生活行動(建築計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 森下 康成 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
300 |
5043 在宅難病患者の防災環境に関する研究 : (その2)住宅改善と被災基盤(建築計画)
著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 森下 康成 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |