※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
7023 災害後のまちづくり活動における民間非営利団体の役割と有効性に関する研究
著者名:薗頭 紗織 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
52 |
7026 まちづくりにおけるコミュニティ・ビジネスの役割に関する研究 : 全国先駆事例と阪神淡路大震災の被災地での活動を通して
著者名:堀川 恭子 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
53 |
7043 京町家改修事例に見る耐震改修の実態と構造改修指針の提案
著者名:米谷 朋恵 / 鈴木 有 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
54 |
7044 住民意識を考慮した住宅耐震化の促進に関する研究
著者名:中林 幹夫 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
55 |
7045 小規模都市の災害復興都市計画に関する研究 : 1927 年丹後震災における峰山町
著者名:追谷 奈緒子 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
56 |
8009 大規模地震災害後の住宅再建支援方策に関する研究
著者名:谷山 暢秀 / 室崎 益輝 / 北後 明彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
57 |
兵庫県南部地震時に出火した耐火造・準耐火造建物からの延焼要因
著者名:村田 明子 / 横田 英邦 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
58 |
兵庫県南部地震後の火災における耐火造・準耐火造建物からの類焼要因
著者名:村田 明子 / 横田 英邦 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
59 |
戦後の大火に見る復興都市計画に関する研究
著者名:越山 健治 / 室崎 益輝 / 高田 祐孝 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
60 |
台湾地震における住宅復興に関する研究 : 1年半後の住宅再建の考察について
著者名:邵 珮君 / 室崎 益輝 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
61 |
1995年兵庫県南部地震における出火機構の分析 : 過去の地震火災事例との比較による考察
著者名:村田 明子 / 岩見 達也 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
62 |
まとめ(大阪会場)(第15回安全計画シンポジウム「性能から発想する建築計画」事例を通じて考える)(活動レポート)
著者名:室崎 益輝 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
63 |
3050 向光性に有効な光源の輝度及び幅の研究(避難安全性能検証のための避難行動予測法の基礎及び開発研究,防火)
著者名:久保田 勝明 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
64 |
3108 市街地防火性能評価手法確立に必要な市街地構造に関する調査 : 京都市西陣地区を対象として(都市・広域の火災安全性(2),防火)
著者名:北後 明彦 / 越山 健治 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
65 |
5434 高層・超高層集合住宅におけるバルコニーの利用に関する研究 : その1 日常時の利用形態について(避難(2),建築計画I)
著者名:辻内 源太郎 / 室崎 益輝 / 北後 明彦 / 越山 健治 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
66 |
5435 高層・超高層集合住宅におけるバルコニーの利用に関する研究 : その2 住民意識と避難用器具の状況(避難(2),建築計画I)
著者名:馬越 泰三 / 室崎 益輝 / 北後 明彦 / 越山 健治 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
67 |
5438 鳥取県西部地震における小学校教職員の行動に関する研究 : その1 地震時の小学校の対応と教職員の役割分担(避難(2),建築計画I)
著者名:高田 悟 / 室崎 益輝 / 北後 明彦 / 越山 健治 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
68 |
5439 鳥取県西部地震における小学校教職員の行動に関する研究 : その2 地震時の教員・児童の行動(避難(2),建築計画I)
著者名:清水 健太 / 室崎 益輝 / 北後 明彦 / 越山 健治 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
69 |
7229 阪神・淡路大震災後の住まい・くらしの再建の実態 : その1. 調査の目的と住宅再建の問題点(震災と住まい復興,都市計画)
著者名:谷山 暢秀 / 薗頭 紗織 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
70 |
7230 阪神・淡路大震災後の住まい・くらしの再建の実態 : その2. くらし・コミュニティーの復興状況(震災と住まい復興,都市計画)
著者名:薗頭 紗織 / 谷山 暢秀 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
71 |
7233 一年半後の台湾地震における住宅再建の現況について(震災と住まい復興,都市計画)
著者名:邵 珮君 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
72 |
5025 不特定多数が訪れる建築物における車椅子使用者の避難に関する研究(建築計画)
著者名:津村 昭博 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
73 |
7036 高層・超高層集合住宅におけるバルコニーの利用に関する研究 : 阪神間の住宅における調査を通して(都市計画)
著者名:馬越 泰三 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
74 |
7038 阪神・淡路大震災の市街地火災における耐火建築物の延焼抑止性能に関する研究(都市計画)
著者名:横田 英邦 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
75 |
7039 市街地火災の重量燃焼速度の推定 : 阪神・淡路大震災時の事例解析(都市計画)
著者名:関藤 幹人 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
76 |
7066 交通事故と地域特性の関係についての研究 : 神戸市を例として(都市計画)
著者名:角谷 悟 / 室崎 益輝 / 北後 明彦 / 越山 健治 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
77 |
7074 一年半後の台湾地震における住宅再建の現況について(都市計画)
著者名:邵 珮君 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
78 |
8008 災害時における住宅再建過程に関する研究(建築経済・住宅問題)
著者名:二宮 和弘 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
79 |
ストレスを加えた防災訓練時の生理的指標と心理的指標の関係
著者名:久保田 勝明 / 室崎 益輝 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
80 |
3088 市街地火災の重量年始用速度の推定 : 阪神・淡路大震災市街地火災の事例解析
著者名:関藤 幹人 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
81 |
3107 ハートビル法適用建築物における災害弱者調査 : 両者の歩行速度計測および行動能力アンケートによる
著者名:津村 昭博 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
82 |
5491 裁判事例に見る建築活動における安全意識についての研究
著者名:吉田 俊之 / 櫂谷 精 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
83 |
7090 現代都市における街路犯罪発生構造と市街地属性との関係に関する研究 : ひったくり犯罪を対象にして その1 ひったくり発生状況のマクロ分析
著者名:横田 英邦 / 室崎 益輝 / 高松 孝親 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
84 |
7091 現代都市における街路犯罪発生構造と市街地属性との関係に関する研究 : ひったくり犯罪を対象にして その2 ひったくり発生状況のミクロ分析
著者名:高松 孝親 / 室崎 益輝 / 横田 英邦 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
85 |
7200 海外の大規模地震による住宅復興に関する考察 : その1 メキシコ地震(1985)地震における住宅復興計画について
著者名:北條 順子 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
86 |
7201 海外の大規模地震による住宅復興に関する考察 : その2 メキシコ地震(1985), ノースリッジ地震(1994)地震の住宅供給プロセス
著者名:越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
87 |
7202 台湾集集大地震における仮設住宅の現状について : その1 仮設住宅における生活現状と問題点
著者名:室崎 益輝 / 邵 珮君 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
88 |
7203 台湾集集大地震における仮設住宅の現況について : その2 心理情況と住宅復興の展望
著者名:邵 珮君 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
89 |
7205 トルコ地震における応急住宅調査に関する報告
著者名:稲葉 亮 / 津村 昭博 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
90 |
7218 阪神・淡路大震災時の木造建物における人的被害発生要因に関する研究 その1 : 北淡町富島地区のケーススタディを通して
著者名:大松 俊介 / 米谷 朋恵 / 室崎 益輝 / 鈴木 有 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
91 |
7219 阪神・淡路大震災時の木造建物における人的被害発生要因に関する研究 その2 : 北淡町富島地区のケーススタディを通して
著者名:米谷 朋恵 / 大松 俊介 / 室崎 益輝 / 鈴木 有 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
92 |
7228 住宅環境の変化が災害後のストレスに及ぼす影響 : その2. 住宅移転要素とストレスとの関わり
著者名:薗頭 紗織 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
93 |
8083 阪神・淡路大震災における住宅供給についての問題点
著者名:吉田 和正 / 山口 徳雄 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
94 |
8084 雲仙普賢岳噴火災害後における住宅復旧に関する報告
著者名:二宮 和弘 / 室崎 益輝 / 北後 明彦 / 越山 健治 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
95 |
8085 震災復興土地区画整理事業区域における住宅再建に関する研究ーその1
著者名:中林 幹夫 / 谷山 暢秀 / 室崎 益輝 / 流郷 博史 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
96 |
8086 震災復興土地区画整理事業区域における住宅再建に関する研究-その2
著者名:谷山 暢秀 / 中林 幹夫 / 室崎 益輝 / 流郷 博史 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
97 |
姫路城大天守の煙流動特性に関する模型実験, 水上豪,長谷見雄二,山田常圭,神忠久, 117(評論-2)
著者名:室崎 益輝 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
98 |
5002 阪神・淡路大震災時の人的被害発生要因に関する研究 : 北淡町富島地区のケーススタディを通して(建築計画)
著者名:米谷 朋恵 / 室崎 益輝 / 鈴木 有 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
99 |
5071 住宅環境の変化が災害後のストレスに及ぼす影響 : その3. 住宅移転要素とストレスとの関わり(建築計画)
著者名:薗頭 紗織 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
100 |
7038 市街地火災の重量燃焼速度の推定 : 阪神・淡路大震災時市街地火災の事例解析(都市計画)
著者名:関藤 幹人 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |