※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
40553 中国北東地域における伝統的な「カン」を有する住宅と現代的な住宅との室内温熱環境の比較調査
著者名:張 暁川 / 宇野 勇治 / 太田 昌宏 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
8181 町場左官職人の技能継承と労働環境に関するヒアリング調査
著者名:宇野 美紀 / 宇野 勇治 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
13012 藤川宿米屋の改修プロセスにおけるまちづくりと建築教育の実践
著者名:宇野 勇治 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
41119 土壁の吸放湿特性に関する研究 : 平衡含水率曲線の測定と居室の温湿度解析(結露,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高田 暁 / 宇野 勇治 / 太田 昌宏 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
4045 土壁の吸放湿特性に関する研究平衡含水率曲線の測定と居室の温湿度解析(環境)
著者名:高田 暁 / 宇野 勇治 / 太田 昌宏 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
41207 伝統構法及び現代構法を想定した室内温熱環境シミュレーションと評価 : その2 土壁の有無・開口率等をパラメーターとした自然室温の検討(夏季)(伝熱シミュレーション(2),環境工学II)
著者名:太田 昌宏 / 宇野 勇治 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
41402 現代住宅の開口部形態をパラメータとしたCFD解析 : 外部風速と内部風速の関係についての考察(CFD解析,環境工学II)
著者名:宇野 勇治 / 太田 昌宏 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
41033 現代住宅における開口部の形態および配置方位の類型化に関する研究(自然風利用(1),環境工学II)
著者名:宇野 勇治 / 太田 昌宏 / 堀越 哲美 / 兼子 朋也 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
41205 屋外実験による土壁断熱手法に関する実験的研究(伝統的建築の湿熱環境とエネルギー消費量,環境工学II)
著者名:太田 昌宏 / 宇野 勇治 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
有明海北西岸のクド造り民家の方位に及ぼす気候要因
著者名:長野 和雄 / 堀越 哲美 / 鈴木 健次 / 宇野 勇治 / 兼子 朋也 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
41077 伝統構法木造住宅及び現代構法木造住宅を想定した室内温熱環境シミュレーションと評価(室内環境シミュレーション,環境工学II)
著者名:太田 昌宏 / 宇野 勇治 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
室内温熱環境が母親とその子どもの生理反応に及ぼす影響 : 皮膚温と経路別放熱量の比較,及び対流熱伝達率の算出
著者名:有富 由香 / 堀越 哲美 / 宇野 勇治 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
41045 伝統構法木造住宅と現代構法木造住宅を対象とした室内熱環境実測と評価(伝統構法・天然素材,環境工学II)
著者名:太田 昌宏 / 宇野 勇治 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
サーマルマネキンを用いた風速と風向が人体対流熱伝達率に及ぼす影響に関する研究
著者名:渡邊 慎一 / 堀越 哲美 / 石井 仁 / 宇野 勇治 / 兼子 朋也 / 冨田 明美 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
サーマルマネキンを用いた風速と風向が着衣熱抵抗に及ぼす影響に関する研究
著者名:渡邊 慎一 / 堀越 哲美 / 兼子 朋也 / 宇野 勇治 / 石井 仁 / 冨田 明美 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
41185 自然共生型居住を想定した「暑熱許容域」に関する実験的研究(温熱的快適(1),環境工学II)
著者名:宇野 勇治 / 杉山 弘子 / 太田 昌宏 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
40113 照度と色温度の各組み合わせ条件における人間の心理反応(光色および心理生理反応, 環境工学I)
著者名:安田 美織 / 宇野 勇治 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
41039 寒冷地における電化厨房を持つ学校給食施設の温熱環境特性(設備等と室内環境, 環境工学II)
著者名:田中 稲子 / 堀越 哲美 / 宇野 勇治 / 森 秀樹 / 渡邊 慎一 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
41040 スーパーマーケットの食品販売用空間における温熱環境の実態と利用者の意識(設備等と室内環境, 環境工学II)
著者名:平手 秀明 / 宇野 勇治 / 太田 昌宏 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
41161 土葺き瓦屋根と桟掛け瓦屋根の熱的特性に関する実験的研究(日射遮熱, 環境工学II)
著者名:鈴木 隼人 / 宇野 勇治 / 太田 昌宏 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
5615 住宅建築時における建築主の事前学習・準備と居住後評価の関係(ライフスタイルと居住空間, 建築計画II)
著者名:宇野 勇治 / 太田 昌宏 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
301 照度と色温度の各組み合わせが人間の心理に及ぼす影響(3.環境工学)
著者名:安田 美織 / 宇野 勇治 / 堀越 哲美 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
308 愛知県における伝統構法住宅の室内温熱環境特性に関する研究 : その2. 伝統構法住宅・高気密型木造住宅・RC造住宅の比較調査(3.環境工学)
著者名:先久 善明 / 宇野 勇治 / 堀越 哲美 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
333 住宅建築時における学習等準備と居住後評価の関係(3.環境工学)
著者名:宇野 勇治 / 石垣 篤史 / 堀越 哲美 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
335 食品販売用店舗空間における温熱環境の実態と利用者の意識(3.環境工学)
著者名:平手 秀明 / 宇野 勇治 / 堀越 哲美 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
340 土葺き瓦屋根の熱的特性に関する実験的研究(3.環境工学)
著者名:鈴木 隼人 / 宇野 勇治 / 太田 昌宏 / 堀越 哲美 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
41084 愛知県豊田市下山地域における小学校教室の室内温熱環境 : RC造・鉄骨造校舎と旧来の木造校舎の比較調査(室内環境と快適性・小学校の熱環境,環境工学II)
著者名:宇野 勇治 / 太田 昌宏 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
41285 秋田、岩手、山形県における伝統的住宅の開口部形態の分類 : 伝統的農家住宅の開口部形態・位置と立地地域における体感気候 その2(自然通風(1)実測・実験,環境工学II)
著者名:金澤 愛 / 堀越 哲美 / 宇野 勇治 / 田中 稲子 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
325 愛知県における伝統構法住宅の室内温熱環境特性に関する調査(環境工学)
著者名:坂本 喬亮 / 宇野 勇治 / 太田 昌宏 / 堀越 哲美 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
329 中部地方の伝統的民家における環境調節手法と防災対策 : 郷土史資料を対象とした調査研究(環境工学)
著者名:徳永 真二 / 宇野 勇治 / 堀越 哲美 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
335 再生材路面舗装を施した地表面及び路面近傍の熱環境(環境工学)
著者名:谷本 涼 / 宇野 勇治 / 太田 昌宏 / 堀越 哲美 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
41055 山口県祝島集落における「ネリヘイ」の環境調整性能調査 : その2 夏季におけるアンケート及びヒヤリング調査(断熱評価,環境工学II)
著者名:長野 和雄 / 兼子 朋也 / 堀越 哲美 / 石井 仁 / 宇野 勇治 / 橋本 剛 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
41267 温熱環境を変化させた場合における生理心理反応の季節差および年齢差、性差 : その2 生理心理反応の分析(温冷感・快適感,環境工学II)
著者名:宇野 勇治 / 堀越 哲美 / 有富 由香 / 橋本 剛 / 田中 稲子 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
301 滋賀県木之本町における茅葺民家・集落の気候景観(環境工学)
著者名:田中 三弘 / 堀越 哲美 / 田中 稲子 / 橋本 剛 / 宇野 勇治 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
304 リサイクル瓦材を用いた舗装における熱特性(環境工学)
著者名:岡崎 学 / 堀越 哲美 / 田中 稲子 / 宇野 勇治 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
異なるふたつの形式の学校給食調理施設における温熱環境と作業者行動の比較調査
著者名:宇野 勇治 / 渡邊 慎一 / 堀越 哲美 / 野本 智子 / 田中 稲子 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
40294 山口県祝島集落における「ネリヘイ」の環境調整性能調査 : その1 夏季・秋季・冬季における集落気候観測(屋外熱環境,環境工学I)
著者名:長野 和雄 / 石井 仁 / 堀越 哲美 / 橋本 剛 / 宇野 勇治 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
41225 温熱環境を変化させた場合における生理心理反応の季節差および年齢差、性差(睡眠・年齢,環境工学II)
著者名:宇野 勇治 / 堀越 哲美 / 有富 由香 / 橋本 剛 / 田中 稲子 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
8089 循環型社会構築に向けた自然エネルギー利用教育に関する実践的研究 : 愛知県内高等学校におけるエネルギー・環境教育の実態調査(住教育(1),建築経済・住宅問題)
著者名:田中 稲子 / 堀越 哲美 / 宇野 勇治 / 水谷 章夫 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
321 異なる温熱条件における生理心理反応の季節差および年齢差、性差(環境工学)
著者名:宇野 勇治 / 橋本 剛 / 堀越 哲美T / 田中 稲子 / 有富 由香 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
324 夏季における都市内丘陵緑地による暑熱緩和効果 : その1 代表点における定点観測結果(環境工学)
著者名:橋本 剛 / 宇野 勇治 / 堀越 哲美 / 田中 稲子 / 八尋 太郎 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
325 夏季における都市内丘陵緑地による暑熱緩和効果 : その2 移動観測結果(環境工学)
著者名:八尋 太郎 / 宇野 勇治 / 堀越 哲美 / 田中 稲子 / 橋本 剛 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
照明方式と照度・色温度の組合せ条件が心理反応に及ぼす複合影響(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:武田 紀子 / 堀越 哲美 / 石船 淳一 / 宇野 勇治 / 有富 由香 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
照度・色温度、気温、周囲色彩が人間心理に及ぼす複合影響 : その2 季節差と性差(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:石船 淳一 / 堀越 哲美 / 宇野 勇治 / 横家 あさみ [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
都市の街路空間における昼夜の光環境の実態(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:相沢 夕季 / 堀越 哲美 / 宇野 勇治 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
都市近郊に位置する河川の「風の道」としての働き(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:橋本 剛 / 堀越 哲美 / 稲垣 太朗 / 大矢 公則 / 宇野 勇治 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
高齢者居住住宅の温熱環境実態と環境調節行動に関する調査研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:大矢 公則 / 堀越 哲美 / 宇野 勇治 / 高橋 啓子 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
学校給食調理施設における温熱環境と作業者感覚の調査 : その1 温熱環境実測結果(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:渡邊 慎一 / 宇野 勇治 / 堀越 哲美 / 野本 智子 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
学校給食調理施設における温熱環境と作業者感覚の調査 : その2 作業者の感覚と環境要素の関係(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:宇野 勇治 / 渡邊 慎一 / 堀越 哲美 / / 野本 智子 / [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
高低差をもつエントランスにおける経路選択肢の利用に関する実態調査 : 名古屋におけるショッピングセンターでの事例(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:伊藤 隆祥 / 堀越 哲美 / 宇野 勇治 / 橋本 剛 / 有富 由香 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |