※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~47件 / 全47件
1 |
8093 住まいの室内環境の実態と満足度調査 その1 住まいの温熱環境と家族コミュニケーションとの関係性
著者名:濱田 香織 / 室 恵子 / 白石 真二 / 大塚 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
8094 住まいの室内環境の実態と満足度調査 その2 音環境の満足度評価に影響を及ぼす要因
著者名:大塚 弘樹 / 室 恵子 / 白石 真二 / 濱田 香織 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
8028 住まいの温熱環境の実態と満足度調査その5 温熱環境が冬季の家事の意欲と質に与える影響
著者名:橘田 洋子 / 濱田 香織 / 白石 真二 / 大塚 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
8029 住まいの温熱環境の実態と満足度調査その6 温熱環境の変化が家族のコミュニケーションに与える影響
著者名:濱田 香織 / 橘田 洋子 / 白石 真二 / 大塚 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
41099 居住者の意識に即した浴室・脱衣室の冬季温熱環境改善策の検討
著者名:伊藤 佳乃子 / 須永 修通 / 白石 真二 / 大塚 弘樹 / 濱田 香織 / 小野寺 宏子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
41104 戸建住宅の高断熱化が室内の光環境に与える影響に関する研究 その1 アンケート調査による分析
著者名:大塚 弘樹 / 千葉 啓祐 / 須永 修通 / 白石 真二 / 濱田 香織 / 小野寺 宏子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
41105 戸建住宅の高断熱化が室内の光環境に与える影響に関する研究 その2 印象評価実験による分析
著者名:千葉 啓祐 / 須永 修通 / 大塚 弘樹 / 白石 真二 / 濱田 香織 / 小野寺 宏子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
41106 戸建住宅居住者の断熱性能に関する意識
著者名:小野寺 宏子 / 須永 修通 / 白石 真二 / 大塚 弘樹 / 濱田 香織 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
8136 住まいの温熱環境の実態と満足度調査 その3 温熱性能が高い住まいにおける冬の生活価値
著者名:橘田 洋子 / 濱田 香織 / 須永 修通 / 白石 真二 / 大塚 弘樹 / 小野寺 宏子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
8137 住まいの温熱環境の実態と満足度調査 その4 居住者の満足度と居住空間の温熱環境に影響を及ぼす因子
著者名:濱田 香織 / 橘田 洋子 / 須永 修通 / 白石 真二 / 大塚 弘樹 / 小野寺 宏子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
41155 温暖地域の高断熱住宅における暖冷房・換気手法に関する研究 その2 夏期冷房時の温熱環境および消費エネルギー
著者名:大塚 弘樹 / 石塚 佳孝 / 須永 修通 / 小野寺 宏子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
8179 住まいの温熱環境の満足度と暮らしの実態 夏季における住まいの満足度調査 その1
著者名:濱田 香織 / 橘田 洋子 / 大塚 弘樹 / 須永 修通 / 小野寺 宏子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
8180 住まいの温熱環境の満足度と家事行動の実態 夏季における住まいの満足度調査 その2
著者名:橘田 洋子 / 濱田 香織 / 大塚 弘樹 / 須永 修通 / 小野寺 宏子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
41530 温暖地域の高断熱住宅における暖冷房・換気手法に関する研究 その1 システム概要と冬期暖房時の温熱環境および消費エネルギー
著者名:石塚 佳孝 / 須永 修通 / 大塚 弘樹 / 倉橋 竜一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
在来木造住宅の外張り断熱工法が外壁の耐震性能に及ぼす影響に関する研究 その1 試験体概要および実験概要
著者名:大塚 弘樹 / 渡辺 貴樹 / 吉田 将宜 / 大西 郷 / 伊東 柾彦 / 飯田 秀年 / 鶴林 雅代 / 那須 秀行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
在来木造住宅の外張り断熱工法が外壁の耐震性能に及ぼす影響に関する研究 その2 重ね張り効果、ビスの増打ち効果(前期仕様)
著者名:渡辺 貴樹 / 大塚 弘樹 / 吉田 将宜 / 大西 郷 / 伊東 柾彦 / 飯田 秀年 / 鶴林 雅代 / 那須 秀行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
在来木造住宅の外張り断熱工法が外壁の耐震性能に及ぼす影響に関する研究 その3 各構成部材が許容水平耐力に与える影響(後期仕様)
著者名:吉田 将宜 / 大塚 弘樹 / 渡辺 貴樹 / 大西 郷 / 伊東 柾彦 / 飯田 秀年 / 鶴林 雅代 / 那須 秀行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
住宅の断熱性能とライフスタイルの関係に関する研究 その1 首都圏を対象とした夏季調査による考察
著者名:食野 遼 / 須永 修通 / 大塚 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
41257 透光性断熱材を用いた断熱障子の熱・光環境性能に関する研究 : 従来の窓付属物との比較(断熱・蓄熱性能と熱負荷,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小倉 啓介 / 須永 修通 / 大塚 弘樹 / 一坊寺 英夫 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
41221 環境性能向上を主題とした和洋折衷木造住宅の改修 : 2. 改修後の室内熱環境とエネルギー収支(パッシブ建築デザイン(2),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:須永 修通 / 大塚 弘樹 / 一坊寺 英夫 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
41222 既存戸建住宅における断熱材を挟み込んだ太鼓障子の熱・光環境性能(パッシブ建築デザイン(2),環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大國 香織 / 須永 修通 / 大塚 弘樹 / 一坊寺 英夫 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
屋根の高断熱化と高反射化による小屋裏内温熱環境の改善
著者名:近藤 靖史 / 青木 平等 / 太田 恭兵 / 永吉 智之 / 大塚 弘樹 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
23 |
41261 環境性能向上を主題とした和洋折衷木造住宅の改修 : 1. 改修の概要と外壁・窓の断熱性能向上手法(パッシブ建築デザイン(2),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
著者名:須永 修通 / 大塚 弘樹 / 一坊寺 英夫 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
3156 木造壁体内における発泡プラスチック断熱材の燃焼性状の把握 : その4 熱可塑性樹脂を対象とした熱変形温度による考察(木質系構造・材料(2),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:江口 孝明 / 糸毛 治 / 小浦 孝次 / 永井 敏彦 / 宮内 亨 / 大塚 弘樹 / 桂 修 / 鈴木 大隆 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
3157 木造壁体内における発泡プラスチック断熱材の燃焼性状の把握 : その5 熱硬化性樹脂の表面材を対象とした検討(木質系構造・材料(2),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:糸毛 治 / 小浦 孝次 / 江口 孝明 / 永井 敏彦 / 宮内 亨 / 大塚 弘樹 / 桂 修 / 鈴木 大隆 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
41155 屋根の高断熱化と高反射率化による小屋裏内温熱環境の改善効果 : その1 屋根モデルを用いた小屋裏内温度の実測(断熱改修,環境工学II)
著者名:永吉 智之 / 大塚 弘樹 / 青木 平等 / 太田 恭兵 / 近藤 靖史 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
41156 屋根の高断熱化と高反射率化による小屋裏内温熱環境の改善効果 : その2 自然室温と熱負荷計算結果に基づく小屋裏空間の有効利用の検討(断熱改修,環境工学II)
著者名:青木 平等 / 大塚 弘樹 / 永吉 智之 / 太田 恭平 / 近藤 靖史 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
41281 既存住宅の開口部に設置する断熱内戸に関する研究 : 夏季温熱環境改善効果と使用者評価(開口部の遮熱・断熱,環境工学II)
著者名:中村 美保子 / 須永 修通 / 大塚 弘樹 / 一坊寺 英生 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
3069 木造壁体内における発泡プラスチック断熱材の燃焼性状の把握 : その1 研究概要と抽出法ポリスチレンフォームを用いた可視化実験(木質系構造・材料(4),防火)
著者名:江口 孝明 / 糸毛 治 / 小浦 孝次 / 永井 敏彦 / 青木 学 / 大塚 弘樹 / 鈴木 大隆 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
3070 木造壁体内における発泡プラスチック断熱材の燃焼性状の把握 : その2 熱可塑性樹脂を対象とした検討(木質系構造・材料(4),防火)
著者名:大塚 弘樹 / 糸毛 治 / 小浦 孝次 / 江口 孝明 / 永井 敏彦 / 青木 学 / 鈴木 大隆 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
3071 木造壁体内における発泡プラスチック断熱材の燃焼性状の把握 : その3 熱硬化性樹脂を対象とした検討(木質系構造・材料(4),防火)
著者名:永井 敏彦 / 糸毛 治 / 小浦 孝次 / 江口 孝明 / 青木 学 / 大塚 弘樹 / 鈴木 大隆 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
41228 温熱環境改善を目的とした開口部に設置する断熱内戸に関する研究 : その3 集合住宅における効果の検討(開口部の熱性能(2),環境工学II)
著者名:津田 晃宏 / 須永 修通 / 大塚 弘樹 / 一坊寺 英夫 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
41233 屋根通気層内表面の低放射率化による遮熱効果の検討(日射遮熱,環境工学II)
著者名:青木 平等 / 大塚 弘樹 / 永吉 智之 / 太田 恭平 / 近藤 靖史 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
41104 温熱環境改善を目的とした開口部に設置する断熱内戸に関する研究 : その2 木造集合住宅における冬期比較実験(温熱環境改修,環境工学II)
著者名:津田 晃宏 / 須永 修通 / 大塚 弘樹 / 一坊寺 英夫 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
41109 温熱環境改善を目的とした開口部に設置する断熱内戸に関する研究(断熱改修,環境工学II)
著者名:津田 晃宏 / 須永 修通 / 大塚 弘樹 / 一坊寺 英夫 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
41116 外張断熱を主体とした充填付加断熱工法に関する研究 : その4 実住宅での防露性検証(断熱仕様,環境工学II)
著者名:大塚 弘樹 / 高倉 政寛 / 伊庭 千恵美 / 青木 学 / 鈴木 大隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
22248 2本のリップ溝形鋼をカシメ接合した組立H形梁の曲げ性状に関する研究 : (その1) 4点曲げ試験による曲げ性状の調査
著者名:小山 高夫 / 馬場 三千雄 / 大塚 弘樹 / 半谷 公司 / 村橋 喜満 / 中尾 雅躬 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
22249 2本のリップ溝形鋼をカシメ接合した組立H形梁の曲げ性状に関する研究 : (その2) 曲げ耐力評価方法の提案
著者名:半谷 公司 / 村橋 喜満 / 小山 高夫 / 馬場 三千雄 / 大塚 弘樹 / 中尾 雅躬 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
23467 縞鋼板を用いたRC基礎梁の開口補強に関する実験的研究
著者名:大塚 弘樹 / 馬場 三千雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
23139 RC基礎有孔梁の開口補強に関する実験的研究 : 曲げせん断実験
著者名:大塚 弘樹 / 中尾 雅躬 / 池口 義治 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
20045 有限要素法による積雪沈降荷重評価の試み : (1) 数値解析と水平桁の実験との比較
著者名:大塚 弘樹 / 半貫 敏夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
20046 有限要素法による積雪沈降荷重評価の試み : (2) 屋根雪荷重分布に対する沈降荷重の影響について
著者名:半貫 敏夫 / 大塚 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
20185 個別要素法による雪洞の動的崩壊シミュレーションの試み : 1.トレンチモデルの予備解析
著者名:大塚 弘樹 / 高橋 誠一 / 半貫 敏夫 / 佐藤 稔雄 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
20186 個別要素法による雪洞の動的崩壊シミュレーションの試み : 2.雪洞モデルの動的崩壊解析
著者名:高橋 誠一 / 大塚 弘樹 / 半貫 敏夫 / 佐藤 稔雄 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
2053 あすか観測拠点通路棟の不同沈下 : 1. スノウドリフトの発達と建物への雪荷重効果
著者名:半貫 敏夫 / 佐藤 稔雄 / 山梨 稔 / 大塚 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
2054 あすか観測拠点通路棟の不同沈下 : 2. 雪荷重による不同沈下の性状
著者名:大塚 弘樹 / 佐藤 稔雄 / 半貫 敏夫 / 山梨 稔 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
2055 あすか観測拠点通路棟の不同沈下 : 3. 有限要素法による不同沈下の解析
著者名:山梨 稔 / 佐藤 稔雄 / 半貫 敏夫 / 大塚 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
1~47件 / 全47件