※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
21543 2003年7月26日宮城県北部の地震災害調査研究 : 河南町立北村小学校の被害と耐震性能の検討(地震被害(2),構造II)
著者名:四十万 智博 / 堀 則男 / 前田 匡樹 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
102 |
21544 2003年7月26日宮城県北部の地震災害調査研究 : 被災した庁舎建物の耐震性に関する考察(地震被害(2),構造II)
著者名:井上 範夫 / 堀 則男 / 前田 匡樹 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
103 |
23343 硬化型復元力特性を持つエネルギー吸収デバイスを用いた多層RC造建物の耐震性(設計・解析法(1),構造IV)
著者名:康 在完 / 堀 則男 / 井上 範夫 / 川股 重也 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
104 |
C-27 組積造住宅向け基礎免震システムの試み(構造)
著者名:船木 尚己 / 藤田 智己 / 堀 則男 / 井上 範夫 / 川股 重也 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
105 |
C-28 硬化型復元力特性を有するエネルギー吸収デバイスを用いた構造物の地震応答性状(構造)
著者名:佐藤 朋成 / 山越 里子 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
106 |
C-30 粘弾性ダンバーを有する鉄筋コンクリート造建物の地震応答推定に関する研究(構造)
著者名:杉山 友也 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
107 |
C-32 粘弾性ダンパー設置建物の地震時応答速度と応答周期(構造)
著者名:井上 陽子 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
108 |
C-34 2003年7月26日宮域県北部の地震で被災した庁舎建物の耐震性に関する考察(構造)
著者名:堀 則男 / 前田 匡樹 / 井上 範夫 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
109 |
C-43 仙台市におけるRC造学校建築物の耐震性能の調査と地震被害の予測(構造)
著者名:前田 匡樹 / 赤沼 芙美子 / 堀 則男 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
110 |
21386 粘性ダンパー設置建物の地震時応答速度と応答周期(粘性ダンパー,構造II)
著者名:堀 則男 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
111 |
21403 粘弾性ダンパーを有する鉄筋コンクリート造建物の地震時エネルギー消費性状(粘弾性ダンパー(2),構造II)
著者名:杉山 友也 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
112 |
21408 変位制御機構を有する制振フレームの地震応答特性(粘弾性ダンパー(2),構造II)
著者名:川鍋 佳史 / 康 在完 / 堀 則男 / 井上 範夫 / 船木 尚己 / 川股 重也 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
113 |
23055 エネルギー吸収型境界梁を用いたRC造コア壁ハイブリッド構造の開発 : その1 境界梁の実験の概要(梁(6),構造IV)
著者名:四十万 智博 / 勝亦 一成 / 堀 則男 / 前田 匡樹 / 丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
114 |
23056 エネルギー吸収型境界梁を用いたRC造コア壁ハイブリッド構造の開発 : その2 境界梁のエネルギー吸収能力の検討(梁(6),構造IV)
著者名:勝亦 一成 / 四十万 智博 / 堀 則男 / 前田 匡樹 / 丹羽 直幹 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
115 |
23445 硬化型復元力特性をもつエネルギー吸収デバイスを設置したRC造建物の地震応答性状 : (その1) 解析用モデル(設計・解析法(2),構造IV)
著者名:康 在完 / 堀 則男 / 井上 範夫 / 川股 重也 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
116 |
23446 硬化型復元力特性をもつエネルギー吸収デバイスを設置したRC造建物の地震応答性状 : (その2) 入力地震動および解析結果(設計・解析法(2),構造IV)
著者名:井上 範夫 / 康 在完 / 堀 則男 / 川股 重也 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
117 |
C-28 硬化型復元力特性をもつエネルギー吸収デバイスを設置したRC造建物の地震応答性状(構造)
著者名:康 在完 / 堀 則男 / 井上 範夫 / 川股 重也 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
118 |
C-29 粘弾性ダンパーを有する鉄筋コンクリート造建物の地震時エネルギー消費性状(構造)
著者名:杉山 友也 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
119 |
粘性ダンパーを有する鉄筋コンクリート造建物の地震時エネルギー消費性状と応答推定に関する検討
著者名:堀 則男 / 井上 範夫 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
120 |
21225 粘性ダンパーを有する免震構造物の地震時最大応答変形推定
著者名:小島 武史 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
121 |
21415 変位制御機構を有する制振フレーム試験体の振動特性 : (その 3)地震波加振試験の概要と実験結果
著者名:鈴木 智子 / 康 在完 / 堀 則男 / 井上 範夫 / 川股 重也 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
122 |
21416 変位制御機構を有する制振フレーム試験体の振動特性 : (その 4)地震応答性状の検討
著者名:康 在完 / 鈴木 智子 / 堀 則男 / 井上 範夫 / 川股 重也 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
123 |
23106 模擬地震波を用いた地震応答解析による震災 RC 造建築物の残存耐震性能評価
著者名:田中 康介 / 康 大彦 / 前田 匡樹 / 堀 則男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
124 |
23526 剛体ばねモデルによる複合組積造試験体のシミュレーション解析
著者名:堀 則男 / / 西田 哲也 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
125 |
模擬地震波を用いた地震応答解析による震災 RC 造建築物の残存耐震性能評価
著者名:田中 康介 / 康 大彦 / 前田 匡樹 / 堀 則男 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
126 |
変位制御機構を有する制振フレーム試験体の振動特性 : (その3) 振動台実験による地震応答性状
著者名:康 在完 / 鈴木 智子 / 堀 則男 / 井上 範夫 / 川股 重也 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
127 |
粘性ダンパーを有する免震構造物の地震時最大応答変形推定
著者名:小島 武史 / 白木 望 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
128 |
振動台加振実験に基づく鉄筋コンクリート構造物の最大応答変形推定法に関する検討
著者名:小島 武史 / 木曽 英樹 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
129 |
21242 1自由度質点系による構造物の地震時応答変形推定手法の比較(応答(2),構造II)
著者名:井上 範夫 / 堀 則男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
130 |
21243 振動台加振実験に基づく鉄崩コンクリート構造物の地震時最大応答変形推定法の検討 : その1 実験概要及び実験結果(応答(2),構造II)
著者名:小島 武史 / 木曽 英樹 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
131 |
21244 振動台加振実験に基づく鉄筋コンクリート構造物の地震時最大応答変形推定法の検討 : その2 最大応答変形の推定(応答(2),構造II)
著者名:木曽 英樹 / 小島 武史 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
132 |
21255 エネルギー吸収装置を用いた制震設計における装置の必要性能概算手法に関する研究(応答(3),構造II)
著者名:堀 則男 / 笠原 英典 / 前田 匡樹 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
133 |
鉄筋コンクリート構造物の振動台加振実験結果に対する最大応答変形の推定(構造I)
著者名:小島 武史 / 木曽 英樹 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
134 |
21234 鉄筋コンクリート構造物の擬似動的加力実験結果に対する非線形応答推定 : その1 実験概要及び実験結果
著者名:木曽 英樹 / 白井 和貴 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
135 |
21235 鉄筋コンクリート構造物の擬似動的加力実験結果に対する非線形応答推定 : その2 変位応答スペクトルを用いた等価線形解析
著者名:白井 和貴 / 木曽 英樹 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
136 |
21236 鉄筋コンクリート構造物の擬似動的加力実験結果に対する非線形応答推定 : その3 瞬間的なエネルギー入力に基づいた検討
著者名:井上 範夫 / 木曽 英樹 / 白井 和貴 / 堀 則男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
137 |
21270 瞬間的なエネルギー応答性状に基づいた免震構造の地震時最大応答変形推定
著者名:堀 則男 / 井上 範夫 / 平出 行秀 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
138 |
擬似動的載荷実験に基づく鉄筋コンクリート構造物の等価線形解析(構造)
著者名:白井 和貴 / 木曽 英樹 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
139 |
エネルギー吸収機構による制震効果の定量的検討(構造)
著者名:笠原 英典 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
140 |
免震構造の地震時最大応答変形推定
著者名:平出 行秀 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
141 |
21546 擬似動的加力実験による鉄筋コンクリート造柱の地震時応答性状の検討 : その1 実験概要及び結果
著者名:伊藤 真由子 / 堀 則男 / / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
142 |
21547 似動的加力実験による鉄筋コンクリート造柱の地震時応答性状の検討 : その2 実験結果と仮定モデルを用いた算定値の比較
著者名:本間 史法 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
143 |
21553 入力地震動をパラメータとした鉄筋コンクリート柱の振動台実験
著者名:白井 和貴 / / 堀 則男 / 井上 範夫 / 小川 淳二 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
144 |
23345 1 自由度質点系による鉄筋コンクリート構造物の地震時応答変形推定手法 : その1 等価線形化法による応答推定
著者名:井上 範夫 / 堀 則男 / 岩崎 智哉 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
145 |
23346 1 自由度質点系による鉄筋コンクリート構造物の地震時応答変形推定手法 : その2 瞬間的なエネルギーのつり合いに着目した応答推定
著者名:堀 則男 / 井上 範夫 / 岩崎 智哉 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
146 |
7-6 瞬間入力エネルギーによる地震動破壊力特性の評価(7 構造)
著者名:本間 史法 / 堀 則男 / 井上 範夫 / 小川 淳二 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
147 |
7-11 継続時間の異なる地震動入力による鉄筋コンクリート造柱の振動台実験(7 構造)
著者名:白井 和貴 / 堀 則男 / 井上 範夫 / 小川 淳二 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
148 |
(39)継続時間の異なる地震動を受ける鉄筋コンクリート柱の振動台実験
著者名:ウンリュウハン ヒサ / 菅野 秀人 / 井上 範夫 / 堀 則男 / 小川 淳二 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
149 |
瞬間入力エネルギーによる地震動の破壊特性評価と応答変形の推定
著者名:中村 孝也 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
150 |
21242 瞬間入力エネルギーによる構造物の地震時応答変形の推定 : その1 疑似速度応答スペクトルを用いた瞬間入力エネルギーの推定
著者名:岩崎 智哉 / 堀 則男 / 井上 範夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |