※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~26件 / 全26件
1 |
40106 学校建築の屋内外コミュニケーション空間における環境工学的評価の中学生および高校生の比較検証
著者名:坂口 武司 / 山中 俊夫 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
40041 学校建築における屋外空間および隣接屋内空間の環境工学的評価
著者名:坂口 武司 / 山中 俊夫 / 桃井 良尚 / 相良 和伸 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
41486 学校建築における屋外空間の環境工学的評価と環境デザイン手法
著者名:坂口 武司 / 山中 俊夫 / 桃井 良尚 / 相良 和伸 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
41015 階段室型自然換気チムニーを有する学校建築における自然換気利用の促進、ならびに冬期熱環境と居住者評価
著者名:坂口 武司 / 山中 俊夫 / 甲谷 寿史 / 桃井 良尚 / 相良 和伸 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
学校建築におけるコミュニティスペースの環境条件と利用実態に関する研究 - 中高一貫校における中庭及び隣接屋内空間の年間利用実態調査 -
著者名:坂口 武司 / 山中 俊夫 / 甲谷 寿史 / 桃井 良尚 / 相良 和伸 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
学校におけるコミュニケーションスペースの設計手法に関する研究 (その3)中庭及び隣接屋内空間の利用実態に関する年間調査事例
著者名:坂口 武司 / 山中 俊夫 / 甲谷 寿史 / 桃井 良尚 / 相良 和伸 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
40041 学校におけるコミュニティスペースの設計手法に関する研究 : (その2) 中庭及び隣接屋内共用空間の利用実態に関する夏期及び秋期調査事例(温熱環境,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:花田 潤 / 坂口 武司 / 山中 俊夫 / 甲谷 寿史 / 桃井 良尚 / 相良 和伸 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
14077 神戸海星女子学院中学校・高等学校(地域や歴史と親和性のある建築(1):歴史的建築の再生と地域との景観的調和,建築デザイン,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:坂口 武司 / 鍋谷 めぐみ [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
学校におけるコミュニティスペースの設計手法に関する研究 (その1)中庭及び隣接屋内共用空間の利用実態に関する夏期調査事例
著者名:花田 潤 / 坂口 武司 / 山中 俊夫 / 甲谷 寿史 / 桃井 良尚 / 相良 和伸 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
41402 自然換気用チムニーを有する建築における冬期室内上下温度分布メカニズム : (その2)ブロックモデルを用いた室内上下温度分布計算(自然換気(1),環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:張 成 / 坂口 武司 / 山中 俊夫 / 甲谷 寿史 / 桃井 良尚 / 相良 和伸 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
温暖地に建つ学校建築における階段室型自然換気チムニーが冬期の屋内熱環境に及ぼす影響
著者名:坂口 武司 / 山中 俊夫 / 甲谷 寿史 / 桃井 良尚 / 相良 和伸 / 張 成 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
4051 自然換気用チムニーを有する建築における冬期室内上下温度分布メカニズム(環境)
著者名:張 成 / 坂口 武司 / 山中 俊夫 / 甲谷 寿史 / 桃井 良尚 / 相良 和伸 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
14137 豊かな人間形成の場の創造 : 報徳学園中学校・高等学校(日常を支える<新しい>あたりまえの空間:小さな公共/外部空間,建築デザイン,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:坂口 武司 / 鍋谷 めぐみ [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
5394 学習を促進する建築デザインの研究 : 主観評価と認知課題成績の関係(印象評価,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石川 敦雄 / 杉本 匡史 / 栗田 季佳 / 西田 恵 / 坂口 武司 / 鍋谷 めぐみ / 楠見 孝 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
高松大学新校舎棟(四国)
著者名:酒井 利行 / 増田 俊哉 / 坂口 武司 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
16 |
41372 階段室型チムニーが設置された学校建築の自然換気に関する研究 : (その8) 換気計算によるチムニー設置効果の検討(学校教室の換気・空調,環境工学II)
著者名:上 恭子 / 甲谷 寿史 / 山中 俊夫 / 桃井 良尚 / 相良 和伸 / 藤本 徹 / 坂口 武司 / 田中 規敏 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
41373 階段室型チムニーが設置された学校建築の自然換気に関する研究 : (その9) 窓開閉状況と居室換気量との関係(学校教室の換気・空調,環境工学II)
著者名:藤本 徹 / 甲谷 寿史 / 山中 俊夫 / 桃井 良尚 / 相良 和伸 / 上 恭子 / 坂口 武司 / 田中 規敏 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
4058 階段室型チムニーが設置された学校建築の自然換気に関する研究 : (その7)ポスター掲示による居住者の自然換気利用行為への影響(環境)
著者名:上 恭子 / 甲谷 寿史 / 相良 和伸 / 山中 俊夫 / 桃井 良尚 / 藤本 徹 / 坂口 武司 / 田中 規敏 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
41367 階段室型チムニーが設置された学校建築の自然換気に関する研究 : (その4) 実測概要及び外部風速とチムニー換気量の関係(チムニー,環境工学II)
著者名:藤本 徹 / 甲谷 寿史 / 相良 和伸 / 山中 俊夫 / 桃井 良尚 / 津村 勇次 / 若松 夏加 / 坂口 武司 / 田中 規敏 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
41368 階段室型チムニーが設置された学校建築の自然換気に関する研究 : (その5) 室内外差圧実測及び風洞実験による換気経路に関する考察(チムニー,環境工学II)
著者名:津村 勇次 / 甲谷 寿史 / 相良 和伸 / 山中 俊夫 / 桃井 良尚 / 藤本 徹 / 若松 夏加 / 坂口 武司 / 田中 規敏 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
41369 階段室型チムニーが設置された学校建築の自然換気に関する研究 : (その6) 建物内温熱環境と居住者の窓開閉行動(チムニー,環境工学II)
著者名:若松 夏加 / 甲谷 寿史 / 相良 和伸 / 山中 俊夫 / 桃井 良尚 / 藤本 徹 / 津村 勇次 / 坂口 武司 / 田中 規敏 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
14026 高松大学新校舎棟(環境-私と建築とエネルギー(1),建築デザイン)
著者名:坂口 武司 / 酒井 利行 / 増田 俊哉 / 萩平 隆司 / 樋口 祥明 / 高橋 幹雄 / 田中 規敏 / 山中 俊夫 / 甲谷 寿史 / 桃井 良尚 [ 年次分冊区分 ] [ G-1.建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 建築デザイン発表梗概集 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
4019 階段室型チムニーが設置された学校建築の自然換気に関する研究 : (その1)実測概要及び窓開閉状況と換気量との関係(環境)
著者名:藤本 徹 / 甲谷 寿史 / 相良 和伸 / 山中 俊夫 / 桃井 良尚 / 津村 勇次 / 若松 夏加 / 坂口 武司 / 田中 規敏 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
4020 階段室型チムニーが設置された学校建築の自然換気に関する研究 : (その2)風洞実験による風圧測定及び周辺気流性状の把握(環境)
著者名:津村 勇次 / 甲谷 寿史 / 相良 和伸 / 山中 俊夫 / 桃井 良尚 / 藤本 徹 / 若松 夏加 / 坂口 武司 / 田中 規敏 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
4021 階段室型チムニーが設置された学校建築の自然換気に関する研究 : (その3)居住者による窓開閉等の室内環境調節の実態(環境)
著者名:若松 夏加 / 甲谷 寿史 / 相良 和伸 / 山中 俊夫 / 桃井 良尚 / 藤本 徹 / 津村 勇次 / 坂口 武司 / 田中 規敏 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
5079 余暇施設の規模計画に関する研究 : テーマパークの規模と利用実態に関する調査を通じて(建築計画)
著者名:坂口 武司 / 平尾 和洋 / 川崎 清 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~26件 / 全26件